AQUOS LC-60US40 [60インチ]
- HDR映像(ULTRA HD Blu-ray、ひかりTV、NETFLIX)入力に対応した4K液晶テレビ。
- 消費電力を抑えながら画面輝度を従来比15%以上に高めた「リッチブライトネス」などの独自技術を盛り込んでいる。
- オンキヨーとの共同開発による高音質設計で、サブウーハーとフルレンジスピーカーによる2.1chスピーカーを採用している。
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 0 | 2016年12月11日 20:31 |
![]() |
8 | 1 | 2016年12月5日 12:16 |
![]() |
10 | 0 | 2016年11月28日 21:16 |
![]() |
13 | 0 | 2016年11月22日 15:02 |
![]() |
17 | 6 | 2016年11月19日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-55US40 [55インチ]
今日、ケーズデンキで決めてきました。
168000円です。
10年落ちのプラズマを5000円で下取り、リサイクル料込み、5年保証、配送設置込みです。
価格.comの最安値が167000円だったので、保証とか設置を考えたら最安より安いと思い契約しました。
書込番号:20475049 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]

ポイントはカード利用最大
獲得予定ポイント
27,185 ポイント(円相当)です。
書込番号:20456035
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-55US40 [55インチ]
55インチが 14万8千円
60インチが 18万8千円
いずれも税込みで販売されていますね。
「お一人様1台」の但し書きがありました。
コストコで大物家電の購入経験がありませんので詳細は不明ですが
配送は可能で無料のはずです。
設置についてはよく分かりません。
以前は永久返金保証で、現在は90日間に大幅短縮されています。
10点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-55US40 [55インチ]
家電は総じて型落ち機種や、大幅値下げランキング上位機種ばかり購入しています。
が、
この度は久しぶりの現行機55インチ US40です。
デザインは他社に劣り
ブランドバリューも地に墜ち
そんなシャープさんですが、他社と見比べてN-blackパネルが個人的に好みでしたので購入を決めました。
価格情報がご覧になる方の参考になれば幸いです。
いつもはエディオン派の中、今回ヤマダ電機さんが頑張ってくれました。
税込み176,000円
時間指定の配送設置込み
5年後は20パーセントまで下がるしょぼい長期保証込み
と、ここまでは「普通よりやや良い」程度でしょう。
加えて、「家電買い替えポイント」と称して30,000円分
さらに通常ポイントプラス担当さんからのおまけポイントが計6,000円分
合計36,000円分のポイントが付与されましたので
実質 140,000円
これは安い!
と言いたいところですが、からくりがありまして。
30,000円分のポイントは期間限定(2ヶ月間)なのです・・・
それでも、結構安いと思いますので交渉の目安にしていただけたら幸いです。
ご質問があれば遠慮なくどうぞ。
7点

はい、テックランド実店舗です。
当初US40の50インチで交渉し、その後55インチへサイズアップさせて話し合いました。
書込番号:20373446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。もし差し支えなければ、どこの店舗か教えていただけますか?
書込番号:20373495
1点

申し訳ありません、愛知県の店舗までとさせてください。
初日はエディオンで提示された価格を材料に50インチの価格を出していただき、翌日に再度来訪。
55インチが税込17万円ジャストならば即決しますと述べて、担当さんが調べてくれました。
仕入れ価格の都合上、17万6千円が限界とのこと。
そのかわり、担当さんの裁量でサービスポイント付与し、実質14万円 (期間限定ポイントなので異論はあるでしょうが)購入となりました。
冷蔵庫やテレビ、エアコンなどは通販よりも実店舗の方が安くしていただけると感じています。
書込番号:20373598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>BOGOTAさん
>冷蔵庫やテレビ、エアコンなどは通販よりも実店舗の方が安くしていただけると感じています。
というより、設置や工事を伴う大きな商品は、たとえネットショップが安くても実店舗で買うことが良いと思います
このテレビの50インチを買いましたが、設置時に電動ドライバーでスタンドを組み立てるなどの作業を
二人の配送員で手際よくやってくれました。
古いテレビもリサイクル料込みで支払い済み。持って行ってくれました。
これを自分たちでやろうとしたら家族で大騒ぎになったと思います。 デリケートな液晶画面を壊しはしないか?
もしも設置中に壊したら、配達されるだけのものなら自己責任。
エアコンのような工事を伴う製品も。工事業者の腕の見極めが難しい。
工事不良に対する苦情処理も電器店ではなく工事業者に自分で交渉しなければならない。
実店舗の信用力は大切ですね。
昨日、コストコ倉庫店で55インチ14万8千円 60インチ 詳細失念17万円ぐらいで売っていました、
50インチのこのシリーズはありませんでした。(小さいサイズは東芝が多かった。)
しかしながら運搬・設置の手間と延長保証、さらに回収リサイクル費を考えると本当に安いと言えるかどうかと感じました。
書込番号:20403993
0点

>jtiwさん
レスありがとうございます。
まぁ、好みや価値観は人それぞれですからね。
大物家電を扱うネットショップの人も生計を立てていく必要がありますし。
実店舗で大型テレビを購入し、配送を断ってわざわざ購入者自身が持ち帰り、嬉々として組み立て・設置した友人もいます。
逆に私の実家の父親の為にエアコンを通販で購入し、工事業者も私が調べ、真空引きについて業者さんと直接やり取りし、結果量販店の標準工事よりも丁寧な仕事をしていただいたこともあります。
私自身は実店舗と通販の両方を利用しています。
jtiwさんの個人的な価値観はある程度理解しました。
書込番号:20409492
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





