AQUOS LC-60US40 [60インチ] のクチコミ掲示板

2016年 6月25日 発売

AQUOS LC-60US40 [60インチ]

  • HDR映像(ULTRA HD Blu-ray、ひかりTV、NETFLIX)入力に対応した4K液晶テレビ。
  • 消費電力を抑えながら画面輝度を従来比15%以上に高めた「リッチブライトネス」などの独自技術を盛り込んでいる。
  • オンキヨーとの共同開発による高音質設計で、サブウーハーとフルレンジスピーカーによる2.1chスピーカーを採用している。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ : エッジ型 AQUOS LC-60US40 [60インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dメガネが必要です
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

AQUOS LC-60US40 [60インチ] の後に発売された製品AQUOS LC-60US40 [60インチ]とAQUOS LC-60US45 [60インチ]を比較する

AQUOS LC-60US45 [60インチ]

AQUOS LC-60US45 [60インチ]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 7月 1日

画面サイズ:60V型(インチ) 画素数:3840x2160 倍速機能:480スピード バックライトタイプ:エッジ型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]のオークション

AQUOS LC-60US40 [60インチ]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月25日

  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]の価格比較
  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]のスペック・仕様
  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]のレビュー
  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]のクチコミ
  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]の画像・動画
  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]のピックアップリスト
  • AQUOS LC-60US40 [60インチ]のオークション

AQUOS LC-60US40 [60インチ] のクチコミ掲示板

(568件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS LC-60US40 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-60US40 [60インチ]を新規書き込みAQUOS LC-60US40 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
62

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どちらのほうがオススメでしょうか?

2017/03/29 17:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]

クチコミ投稿数:27件

こちらの商品か
SONY
BRAVIA KJ-55X9300D [55インチ]
かで購入を迷っています。
店頭で視聴した感じの間隔で画質や色合いはSonyのほうが好きなのですが、60インチというのにも憧れます。あと電気代とかも気になります。
みなさまはどちらがオススメでしょうか?

書込番号:20776835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2017/03/29 18:43(1年以上前)

>素人父ちゃんさん

画質が好みだけど画面が少し小さい 、画面は大きいが画質が好みでない。
私なら画質が好みの方を買うかな。
スレ主様が、好みの画質を選んだ場合と、大きいサイズを選んだ場合どちらの方がが満足度が高いかで決めるしかないかな。

書込番号:20776993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2017/03/29 20:43(1年以上前)

こんにちは。
私ならX9300Dを選びますね。X9300Dはソニーのラインナップで上から2番目の上位モデル。US40は下から2番目の普及モデルです。ソニーが安くなっているのはモデル末期だからであって、中身はソニーの方がだいぶ上です。
1つ例を挙げると、ソニーはピーク輝度1000nit超えを達成しており、HDRコンテンツにも万全の対応ですが、シャープの場合、クラス的に輝度は半分以下と思われます。
ソニーはちょっと調整すれば非常にリニアな特性になりますが、シャープは画質調整してもしきれず割と時間の無駄です。
5インチの差は大きいので55より60は迫力がありますが、それを言うと65インチはまたぐっと良くなります。キリがありません。

書込番号:20777355

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27件

2017/03/29 22:31(1年以上前)

>イナーシャモーメントさん

価値観は人それぞれ違いますよね。たぶん、気に入らない画質をみるより、気に入ったものをみるほうがのちのち満足できるかなと思いますので、Sonyにしようと思います。

書込番号:20777731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2017/03/29 22:33(1年以上前)

>プローヴァさん

とてもわかりやすく、解答していただき、ありがとうございます!BRAVIAにする決断ができました!
なかなか自分一人ではカタログなどみても判断しきれなかったので、助かりました。

書込番号:20777741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件 AQUOS LC-60US40 [60インチ]の満足度5

2017/03/29 23:45(1年以上前)

僕も2機種を比べに電気屋いったんですが
機能的な物や残像感がないのを拘るならX9300Dですが
地デジの様な低画質ソースをLC-60US40はウマく塗り潰してノイズが極めて少なくみえました
なので地上波を主に見るならシャープもいいと思います

間違えましたX9350Dと比較してです
それとシャープの場合はデモ設定がダイナミック設定になってるので
それをピッタリセレクトにしてみるといいかと思います

書込番号:20777986

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2017/03/30 00:10(1年以上前)

素人父ちゃんさん
お役に立てたようでよかったです。この2機種は本来比べられる対象ではないんですよね。ソニーの方が上位クラスで値段も高いため、競合機種にならないからですが、今現在はソニーが安くてお買い得感高いです。
そもそもソニーの高級機にシャープが画質で勝てるところなど昔から1mmもありません。シャープは画質で選べるブランドではありません。
ちなみに、X9300Dは65インチもあって、こちらも65インチにしてはとても安くなっています(とはいえ高いですけど・・笑)。
X9300Dはアメリカなどでもベストセラーでユーザーも多い機種です。間違いないですよ。

書込番号:20778052

ナイスクチコミ!5


my memoさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:417件 AQUOS LC-60US40 [60インチ]の満足度5

2017/03/30 11:15(1年以上前)

あとリモコン操作の部分でSONYはボタンが少し小さいかな
というのは気にはなりました

書込番号:20778798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/03 21:57(1年以上前)

自分も悩んでますが、地デジメインであれば、こちらがベストではないでしょうか?ソニーのは4Kは確かに綺麗ですが地デジの映像に関してはちょっと力入ってない印象受けました。冷静に考えると4Kの映像はそんなに今の所ないんですよね。しかも、本格的な4K放送となるとチューナーから買い換えなくてはならなし、DVDの映像など見るには十分な気がしました。5インチの大きさの差は大きいと思います。

書込番号:20790661

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2017/04/03 22:11(1年以上前)

>みっくちゃんさん

結局私はSonyのBRAVIAにしました。
地デジメインですが、やはりシャープAQUOSの場合人間の肌色が黒っぽく見えるのが気になったのと、BRAVIAのほうが海や空をみたときに色鮮やかに見えましたので。

書込番号:20790708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コストコ

2017/03/20 19:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]

クチコミ投稿数:5件

コストコはまだ在庫ありますか?

書込番号:20754083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:64件

2017/03/20 23:48(1年以上前)

此処でコストコにあるUS40の在庫状況を尋ねられても
応えられるわけがないでしょう。
お住まいの地域にあるコストコに行って訊かれた方が
早くて確実だと思いますよ。

US40を名指しとは今月末までの
2万円キャッシュバックキャンペーンが目当てなのかな・・・

書込番号:20754908

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2017/03/21 00:23(1年以上前)

こんばんは。
コストコって、お店に在庫が無くても、注文して取り寄せとか、必ずしもできないみたいです。なので、近い店から何店か電話で在庫を問い合わせてみるしかないですよ。在庫ある店から買うしかないようです。

書込番号:20754976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/03/21 16:26(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20756132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/03/24 21:52(1年以上前)

在庫はまだあるようですが、それをネタに他の店で交渉するのがいいと思います。SHARPのキャッシュバックが始まって店頭は値上がり傾向です。
私は支払いはコストコ以上ですがポイント含めればコストコを下回りました。この週末が勝負でしょう。

書込番号:20764224

ナイスクチコミ!4


kazu-----さん
クチコミ投稿数:70件

2017/03/28 22:30(1年以上前)

税込17万でゲット!
キャッシュバックで実質15万!!

書込番号:20775021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/03/29 10:41(1年以上前)

安いですね〜!
どちらで買われたのですか?

書込番号:20776027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kazu-----さん
クチコミ投稿数:70件

2017/03/31 01:39(1年以上前)

K'sです!

書込番号:20780779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/01 07:31(1年以上前)

皆さんの情報を参考に最終日にYAMADAで購入しました!!

Ksの現金値引き「税込:17万円」までは届きませんでしたが・・・

税込:17.3万円+約16000ポイント加算してポイント還元後で「実質:15.7万円位」
5年保証+運搬設置無料でしたがリサイクルは別途という感じです。
店員さんの対応もとても良く、久々に良い買い物が出来て満足しています!!

シャープのキャンペーン「20,000円キャッシュバック」で「実質:13.7万円位」です。
ただキャッシュバックはエントリーして還元が2017年7月頃と長い・・・

書込番号:20783734

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/04/01 19:43(1年以上前)

凄いなー! うらやましいです。 どちらのヤマダでしたか?

書込番号:20785395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/01 22:13(1年以上前)

西日本エリアですが・・・具体的な店舗名は控えさせて戴きます。

購入時に加入した「プレミアム会員」で本日「+2%ポイント」が更に加算しましたので
ポイント獲得は約20,000Pとなりました。20,000円キャッシュバック後で「実質:13.3万円」くらい。
<ポイント内訳>
・本決算利益還元ポイント→5,000P
・メルマガ会員クーポン →3,000P(購入金額10万円以上)
上記に「プレミアム会員+2%」など含めて、約20,000Pという内訳になります。
但し、期間ポイントは30日〜60日と短期間なので注意が必要です。

ご参考までに・・・

書込番号:20785779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/04/01 22:30(1年以上前)

>5年保証+運搬設置無料でしたがリサイクルは別途という感じです。

ヤマダで買うなら無料延長保証では無く購入金額の5%の現金かポイントで加入する有料延長保証の方を強く薦めます。

書込番号:20785830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/04/01 23:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。恐れ入りました。ポイントもすごいですが、税込173,000円という値段にびっくりです。

書込番号:20785929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2017/04/01 23:10(1年以上前)

私はヤマダ電機の「NEWTHE安心保証」へ加入していますが、こちらもお薦めです。
年会費は3,000円程度(2年目以降)ですが、毎年3,000円商品券が届くので実質無料です。

但し、保証品目はテレビ、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、レンジなどと限られています。
テレビは製造月から6年、エアコンや冷蔵庫は製造月から9年まで保証対象など
しかも何処で購入した製品でも、ヤマダ電機で取扱いがあるメーカーであれば、
保証対象となるのが最大の魅力です。

年間保証範囲は40万円までだったと思いますが、詳細はWEB情報をご確認ください。
http://www.yamada-denki.jp/service/theanshin/

今まで洗濯機とエアコンで出張修理を依頼しましたが全く問題はありませんでしたね。
今回のテレビも「5年無料保証」と「NEWTHE安心保証」の両方で保証が受けれる状態になります。

書込番号:20785954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入前に教えて下さいm(__)m

2017/03/25 00:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]

初4K、初大型テレビ購入予定。
量販店で色んなメーカーのテレビを視聴した結果、価格もポイントとかの関係で価格.comさんの最安値より安く購入出来そうなのでLC-60US40が良いかなと考えてます。

そこで、このテレビってHDR対応HDMI端子?は全端子対応してます
か?
説明はして貰ったのですが、イマイチ理解出来ませんでした。
詳しい方居ましたら、教えて下さい。

それから、口コミするところが違うとは思いますが、HDR対応の安価なBlu-rayレコーダーのオススメとかあれば教えて下さいm(__)m





書込番号:20764719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2017/03/25 01:09(1年以上前)

この製品を持っているわけでは有りませんが...m(_ _)m


>そこで、このテレビってHDR対応HDMI端子?は全端子対応してます
>か?

http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc60us40_picture.html#title02
の「注1」を読むと...


>それから、口コミするところが違うとは思いますが、HDR対応の安価なBlu-rayレコーダーのオススメとかあれば教えて下さいm(__)m

「安価」かどうかは判りませんが、現状「HDR対応BDレコーダー」を素人が買うなら、「DIGA」では無いでしょうか?(^_^;

書込番号:20764761

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/03/25 08:03(1年以上前)

コトリ(^▽^笑)さん

おはようございます。

>このテレビってHDR対応HDMI端子?は全端子対応してますか?

HDRに対応した端子は、HDMI1に成ります。

【HDMI入力端子一覧】
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/4k_hdmi.html

>HDR対応の安価なBlu-rayレコーダーのオススメとかあれば教えて下さいm(__)m

UHD対応BDレコーダーは、Panasonicしか選択肢が無いと思います。又、安価なモデルとしては、UBZ1020に成りますネ。
http://panasonic.jp/diga/products/ubz1020/index.html

書込番号:20765086 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHHDからレコーダーにダビング

2017/03/06 02:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-60US40 [60インチ]

クチコミ投稿数:40件

Panasonic DMRーBW930 この機種にダビング可能ですか?
因みに、LAN端子は付いてます。
接続方法等 宜しくお願いします。

書込番号:20714131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/03/06 06:39(1年以上前)

BW930にはLAN経由での録画ダビングの受信機能がありません。

書込番号:20714268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:16件

2017/03/11 02:23(1年以上前)

返信してくれてる人に一言言うのが礼儀でしょ。

書込番号:20728150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:40件

2017/03/16 12:58(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
返信遅くなりました
解答ありがとうございました。

書込番号:20742749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US40 [50インチ]

クチコミ投稿数:5件

ps4 Proの画質の性能を1番綺麗に再生してくれるテレビを探してます。
今まで何となくSHARPの液晶テレビしか購入した事がないので、他社の液晶テレビの事を全く知りません。
量販店にも視聴に行ってますが、地デジとか観る限りでは大差はないように思うのですが、ゲームにてきした液晶テレビとかあるんでしょうか?
液晶テレビ購入前に、アドバイスお願いします。

書込番号:20584953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/20 02:02(1年以上前)

>サバイワシさん
低遅延を優先するなら東芝REGZA、HDRでの使い勝手ならソニーBRAVIAですかね。
アクションなどをやる方ならREGZAが一番かと思います。
HDRでBRAVIAと言うのは、REGZAももちろんHDR対応なのですがHDR対応ゲームと非対応ゲームで明度の基準が違い少し調整が必要になる場合がある、ということからです。その辺がBRAVIAの方が良いらしいです。
(これについては私もあくまで聞いた話なので確証はありません。私はREGZA使いなので)

書込番号:20584966

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/01/20 02:25(1年以上前)

>なつ1969さん
早速のお返事ありがとうございます。
量販店で話を聞いたり、価格.comで口コミ等を読んだりして総合的にはREGZAかなとか考えてましたが、SHARP以外のの液晶テレビを購入するのは初めてなのでどうなのかなと思ってましたが、やはりREGZAが良いみたいですね。

書込番号:20584982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/01/20 08:08(1年以上前)

サバイワシさん

おはようございます。

>やはりREGZAが良いみたいですね。

ゲームメインならREGZAに成ると思いますが、其の中でもFPSや格ゲーがメインですと、機種選択は慎重に考えた方が良いと思います。(REGZAでも遅延に可なりの差が有る為です)

※ゲームメインでコスパ重視なら、J20XかG20Xが最も低遅延タイプに成ります。(価格.comのサイトで販売中です)
http://s.kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_se=9&pdf_Spec113=1

※遅延に関する参考blog
http://www.ps4pro.jp/entry/2016/11/09/203000

尚、画質やタイムマシーンで録画等にも拘りたいなら、Z700Xがコスパ的にも良いのではと思います。

書込番号:20585234 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/20 19:53(1年以上前)

ゲームだけならレグザでしょうか。ただ音響はショボイので、ホームシアターかサウンドバーを購入するのをオススメします。
ゲームの遅延に関してはレグザが最も優秀らしいですけど、ゲームの画質はメーカーによって違うのかどうか私にも分かりません。
AQUOSのハイエンドモデルで、アンチャーテッドを4k.HDRでプレイしましたが、しばらく風景を眺めるくらいに超絶綺麗でした。
レグザやブラビアでのプレイ感覚や画質の違いを私も知りたいです。

書込番号:20586750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


あmongさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/20 21:13(1年以上前)

>>サバイワシさん

>>ps4 Proの画質の性能を1番綺麗に再生してくれるテレビを探してます。

サイズ、予算がわからないので何とも言えないですが、これらを無視するなら、
ソニーのZ9D(65型、75型、100型)を買ってください。
直下型バックライトを採用し、
超多分割制御(1000を越えると言われてます。メーカーは分割数非公開)で、
今までの液晶テレビと違い、自発光デバイス並の細かいバックライト制御ができますので、
これから増えるHDR(ハイダイナミックレンジ。従来なら白つぶれを起こしてしまうところも、表現でき、高い明暗差がある映像を体験できます。)にはもってこいです。


書込番号:20586957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/01/20 22:47(1年以上前)

>クチコミハンターさん
>衝撃の巨珍さん
>あmongさん
こんばんは(゚▽゚)/

50インチが希望です。
予算は考えてませんでしたが、Z9Dシリーズは流石に高すぎですね!

皆さんの口コミ等を読んでると、REGZA 50Z20Xが良いみたいなので量販店に行ってみましたが入手困難との事。

店員さんが言うには、50Z20Xの後継機?50Z810Xが2月上旬に販売予定との事なので、少し購入を待って50Z810Xの画質を見ての判断になりますが購入を検討しようと思います。



書込番号:20587326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/20 23:52(1年以上前)

50Z810X購入の予算があるなら、個人的にはベストチョイスかと思いますよ。
Z9Dは確かに抜群に綺麗だと思いましたが、なかなかおいそれとは手が出にくい価格帯なので。。。

書込番号:20587539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2017/01/21 08:29(1年以上前)

画質で選ぶならソニーZ9DかパナソニックDX950か東芝Z20X,Z810Xということになると思います。有機ELテレビも綺麗なんですが、ゲームメインで使用するなら焼き付き等心配です。この中で50inchがあるのはZ20XかZ810Xになりますね。Z20Xは流通在庫のみで入手難ですが、値段は落ちきっています。Z810Xはほとんど変わらないマイナーチェンジ機ですが、出たばかりなので、しばらくの間Z20Xよりはだいぶ値段が高いと思います(Z20Xの値段知っているとそれだけの価値は感じないと思います)。
あとは、これらよりは多少画質は落ちますが、ソニーX9300Dや東芝Z700Xも候補に入れても良いと思います。

書込番号:20588159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/01/22 01:13(1年以上前)

>プローヴァさん
>なつ1969さん
こんばんは。

推薦機種情報ありがとうございます。
最初の予算は20万くらいと考えてましたが、新しい機種、画質性能も良いのなら、テレビもそう度々購入出来ないし、新しいREGZAもアリかなと思ってます。
価格も販売されてないのに下がってるみたいだし。
55Z20Xの画質は確認しましたが、凄く気に入ってます。
50Z810Xも同じ画質?プラスアルァーなら32万前後出す価値はアリかなと思ってます。

書込番号:20591064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2017/01/22 08:59(1年以上前)

画質は似たようなものだと思います。サイズは50インチが限界でしょうか?もし58インチとか行けるならパナソニックのDX950はさらに良いですよ。
Z810はいいテレビと思いますが、Z20Xは58インチで20万円台前半で買えていたことを思うと、50インチに32万は勿体無いと思いますねー。

書込番号:20591546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/01/23 01:10(1年以上前)

皆さんこんばんは。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
インチアップ等視野に入れて検討したいと思います。
確かに50インチの新しい機種に30万かけるんなら、各社モデルチェンジ前の上位機種が購入出来ますね。
50インチ以上でも余裕で設置出来そうなので、その辺りで再度検討して購入したいと思います。

書込番号:20594455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:7件

2017/03/10 19:50(1年以上前)

>サバイワシさん
シャープは、HDR対応が1個しか無い(他社は複数対応)のと遅延が酷い(返品が多いとのこと)からやめた方がいいと、お店の方が言ってました。ケーズです。

東芝はゲームモードにしないとダメ。ソニーはゲームモードにしなくても大丈夫と言われたので、ソニー機を使って、PS4proをやってます。
全く問題ないです。
参考までに

書込番号:20727101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

残像が気になって…

2017/01/23 11:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-55US40 [55インチ]

スレ主 かず 坊さん
クチコミ投稿数:33件

昨年末にLC-42DS3からの買い替えです。特に不満があった訳ではありませんが、大きい画面が欲しく
ボーナスも出たので買い換えました。
REGZA 58M500Xを購入しようと店頭にて確認しましたがデザインが気に入らず以前の機種もAQUOSでしたので
安易な気持ちで下調べもせずLC-55US40を購入してしまいました。
コジマ電気にて税込\190,000+ポイント20,000を付けていただきました。
翌日配送設置して頂きましたが、第一印象は「でかい!」でした(笑)
一昔前の液晶テレビからの買い替えですので画像の美しさに圧倒されていましたが、残像が気になってしまい…
気になりだすと特に注意して観てしまうので余計に気になります。
スポーツなどもそうですがドラマや映画のキャストの手振りでの残像まで気になってしまい困っています。
この現象はこちらの機種の性質でしょうか?それとも初期不良でしょうか?
何方かご存知でしたらご教授願います。

書込番号:20595050

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:681件Goodアンサー獲得:92件

2017/01/23 12:14(1年以上前)

残像的な現象については、過去いくつか話題が出ています。残念ながらエンジン要因の可能性が高いので、完全に解消させるのは難しいかと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000908319/SortID=20557567/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000908319/SortID=20428615/

書込番号:20595133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/23 14:11(1年以上前)

映像プロ設定で、アドバンスをスタンダードに。倍速Qをアドバンス強に設定しても残像が出ますでしょうか?。

書込番号:20595364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:2339件Goodアンサー獲得:820件

2017/01/23 15:13(1年以上前)

かず 坊さん

こんにちは。

>スポーツなどもそうですがドラマや映画のキャストの手振りでの残像まで気になってしまい困っています。

液晶テレビの残像は、完全に無くす事は難しいです。又、倍速液晶搭載機種は残像を低減する機能を組み込んで動きの速い映像にも対応していますが、あくまで映像を予測しながらの動作に成りますので、予測が外れた動きの速い映像は、逆に残像が強く出てしまいます。
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc55us40_picture.html#title05

>この現象はこちらの機種の性質でしょうか?それとも初期不良でしょうか?

此の様な現象は、どのメーカーも同じですので、残像が出る場面等が続いて気分が悪く成る様でしたら、視聴距離を長めに取り調整して見てはどうですか?又、残像に関しては、初期不良等では有りませんので、慣れるか気にしない様にして視聴されるかですネ。

書込番号:20595451 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 かず 坊さん
クチコミ投稿数:33件

2017/01/25 07:04(1年以上前)

>なつ1969さん

返信遅くなりました、すみません。
過去にスレッドがあったんですね…確認不足ですみません。

ありがとうございました。

書込番号:20600291

ナイスクチコミ!3


スレ主 かず 坊さん
クチコミ投稿数:33件

2017/01/25 07:16(1年以上前)

>クチコミハンターさん

返信遅くなりました、すみません。

>初期不良等では有りませんので、慣れるか気にしない様にして視聴されるかですネ。

そうですね…慣れるようににしますね。

それと、最近気になったのですが…起動した直後(電源を入れた)は特に残像や映像がボケるような気がします。
気のせいか…しばらくすると画像が鮮明になります。
妻や子供たちはあまり気にならないようで「パパが勝手に買ってきた罰だ」とののしられております(笑)
慣れるように努力いたします。

書込番号:20600303

ナイスクチコミ!3


スレ主 かず 坊さん
クチコミ投稿数:33件

2017/01/25 07:21(1年以上前)

>衝撃の巨珍さん

返信遅くなりました、すみません。

>映像プロ設定で、アドバンスをスタンダードに。倍速Qをアドバンス強に設定しても残像が出ますでしょうか?

試してみましたが、あまり変化無いように思います。

それと、最近気になったのですが…起動した直後(電源を入れた)は特に残像や映像がボケるような気がします。
気のせいか…しばらくすると画像が鮮明になります。
妻や子供たちはあまり気にならないようで「パパが勝手に買ってきた罰だ」とののしられております(笑)

書込番号:20600308

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:351件

2017/01/25 08:43(1年以上前)

>かず 坊さん

おはようございます。
逆に倍速駆動をOFFにしたらどうなりますかね?残像の原因が映像エンジンなら逆に改善されるかも。
あとは、視聴距離が短いってことはありませんか?


>それと、最近気になったのですが…起動した直後(電源を入れた)は特に残像や映像がボケるような気がします。

液晶は温度が低いと反応が悪いので、温度が原因かも知れません。

書込番号:20600430

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36228件Goodアンサー獲得:7672件

2017/01/25 11:43(1年以上前)

メニューのプロ設定のQS駆動を「アドバンススピード」にして見て下さい。これがこのテレビで最も動きボケを小さくできる設定のようです。
これでダメなら慣れるしかありません。
2Kの頃は液晶パネル自体が240Hz駆動位までいったんですが、4kになるとスピードが追いつかないので120Hz駆動までになってます。あとはバックライトLEDをデューティ駆動することで動きボケを抑えるしか無いようです。2Kの頃よりは動きボケは若干性能的に後退してますね。
しかし、お子さん、言うよね〜。素晴らしいです(笑)

書込番号:20600781 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 かず 坊さん
クチコミ投稿数:33件

2017/01/26 10:17(1年以上前)

>メカタれZさん

おはようございます。

>逆に倍速駆動をOFFにしたらどうなりますかね?残像の原因が映像エンジンなら逆に改善されるかも。
あとは、視聴距離が短いってことはありませんか?

倍速駆動OFFはダメでした。状況が悪くなります。視聴距離は約1.5mです。近すぎますかね…

温度による反応の違いはあるように感じました。

大変参考になりました。有難うございました。

書込番号:20603647

ナイスクチコミ!3


スレ主 かず 坊さん
クチコミ投稿数:33件

2017/01/26 10:27(1年以上前)

>プローヴァさん

おはようございます。

>メニューのプロ設定のQS駆動を「アドバンススピード」にして見て下さい。
これがこのテレビで最も動きボケを小さくできる設定のようです。

こちらの設定にすると画面が暗くなるんですね。しかし…今までのご指摘の中で一番残像感が軽減されたように感じました。

暫くこの設定で視聴してみたいと思います。ありがとうございました。

妻や子供たちに「どう?変わった?」と尋ねたところ…「あまり分からない、でもパパが悪いことは変わらない」と言われました(笑)

もう一つ疑問がありますので別スレッド建てたいと思います。もしご存知でしたらまた宜しくお願いいたします。

書込番号:20603665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2017/02/24 02:54(1年以上前)

私も同型を使ってます。
設定は他の方が推奨してる感じですがスレ主さんが言うほどの残像は感じておりません。
当然個人差が有るのでしょうがファミコンとかを遊んでも遅延を若干感じる程度で残像はそれほ感じません。

書き込みだけを見て感じることは初期不良・・?。
メーカーに聞いても難しい問題かもしれませんが一度相談なさってはいかがでしょうか?。

書込番号:20685354

ナイスクチコミ!0


imotalさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:19件

2017/03/02 15:49(1年以上前)

解決済みになっているのでもう必要ないかもしれませんが、参考までに。

[映像調整]-[プロ設定]-[フィルムモード]を「スタンダード」もしくは「なし」にしないと、
BDプレーヤー等で24p変換された映画等のフィルム素材は完全に破綻します。
初期状態では「アドバンス(標準)」となっていると思います。
[QS駆動]は、「アドバンス(標準)」だと、大した効果も無い代わりに、目立つ破綻も無いのでこのままでも良いと思います。
「アドバンス(強)」だと、しばしば妙なフレームが挿入されますし、
「アドバンススピード」に至っては、字幕まで色割れを起こす始末で全く使い物にならない感じです。

それにしても当家では、LC-52ES50、LC-60G7、そしてLC-60US40と3世代使用していますが、
シャープのフレーム補間を含む画像処理技術は進歩しませんね。

書込番号:20703521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/08 17:19(1年以上前)

今更かもしれませんが…、
私も55インチモデルを購入して直ぐに、
ブルーレイのスターウォーズを視聴しましたが、
残像が酷くガッカリしてしまいました。
しかし色々調整していくうちに、
「明るさセンサー」と「デジタルNR」をオフにすると、
ほぼ気にならないレベルまで残像が無くなりました。
(全く無くなるのは無理そうです)

書込番号:20721193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS LC-60US40 [60インチ]」のクチコミ掲示板に
AQUOS LC-60US40 [60インチ]を新規書き込みAQUOS LC-60US40 [60インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AQUOS LC-60US40 [60インチ]
シャープ

AQUOS LC-60US40 [60インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月25日

AQUOS LC-60US40 [60インチ]をお気に入り製品に追加する <947

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング