2016年 6月25日 発売
AQUOS LC-50US40 [50インチ]
- HDR映像入力に対応し、消費電力を抑えながら画面輝度を従来機種比15%以上高めた「リッチブライトネス」技術を採用した4K液晶テレビ。
- オンキヨーとの共同開発による高音質設計で、サブウーハーとフルレンジスピーカーによる2.1chスピーカーを採用している。
- 「AQUOSココロビジョンプレーヤー」(別売)を接続すると、人工知能がユーザーの嗜好を学習し、おすすめ番組を音声で教えてくれる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50US40 [50インチ]
購入前は2007年式の同社アクオス32インチを使用していました。
32インチから50インチはインパクトが大きいです。
画質が良くなりすぎて、テレビ番組次第ではあまりきれい見えないこともあります。
PS4でブルーレイを見たり、ゲームを楽しんだりする際は映像のキレイさに
テンションが上がります。
同社同サイズのU40ラインと競合しました。
たまたま購入した電機屋でUS40とU40が併設してあり、
同じ番組を流したりブラックアウトしてもらったりと比較ができました。
US40ラインの方が蛍光灯の光の映り込みが圧倒的に少なく、
黒が綺麗に映えると感じUS40ラインに決定。
価格はU40よりもちろん張りますが、購入してよかったです。
11点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





