AQUOS LC-40U40 [40インチ]
HDRやSound by Onkyoに対応した40型4K液晶テレビ
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 3 | 2017年11月19日 09:38 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2017年10月16日 10:01 |
![]() ![]() |
13 | 9 | 2017年10月8日 19:54 |
![]() |
17 | 3 | 2017年9月13日 18:02 |
![]() |
18 | 1 | 2017年8月22日 17:24 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2017年5月3日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50U40 [50インチ]
スペック表を読みましたが、数字の差は見当たりませんが、U40とU45の差は有りますか?
レビューではU45の方がかなり良いのですが???
ドンキのプライベートブランド50インチの4Kテレビをと思ってましたが、数量限定でこのテレビを見つけました。
税込み6万弱とドンキのテレビも魅力でしたが、方落ちながら税込み7.5万だったのでU40を購入しました。
スペック的には、正解かなと思ってますが、どうでしょうか?
3点

>Pepsin(≧∇≦)さん
1年やそこらでフルモデルチェンジはしません。恐らく外装が異なるだけで、内部のパーツとスペックはほぼ同じだと思われます。安く買えただから、U40で良かったと思いますよ。
書込番号:21368901
2点

Pepsin(≧∇≦)さん
おはようございます。
>スペック表を読みましたが、数字の差は見当たりませんが、U40とU45の差は有りますか?
U40からU45への変更点は以下の様に成っています。(U45に追加装備された機能)
1,LEDバックライトの点滅を連動させ動画再現性を高める『120スピード』を搭載
2,新・高画質4Kアップコンバート回路を搭載
3,リモコンにYoutubeダイレクトボタンを装備
4,音響パワーの変化を捉えて補正する新技術『eilex PRISM』を搭載
>スペック的には、正解かなと思ってますが、どうでしょうか?
画質的には大差無いと思います。又、Pepsin(≧∇≦)さんが判断して購入されたテレビを今更比較してもどうしようも有りませんネ。気に入って購入されたテレビなら、大切に使用されるのが良いと思います。
書込番号:21369079 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Pepsin(≧∇≦)さん
おはようございます。
マイナーチェンジの内容を見る限り、只の年次更新、という感じであり、画質も音質も大差ないと考えられます。
U40を安く買われたのであれば結構な事ですので、今更悩む必要はないと思いますよ。
書込番号:21369296 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50U40 [50インチ]
5月に購入しました。
特に問題なく使用してたのですが先月くらいから問題が。。、
テレビ視聴で電源入れた時やチャンネル変えた時、0分ちょうどで番組が変わった時右上に番組情報が数秒出てたのが出なくなりました。
録画番組見てる時にCM飛ばそうと30秒送りのボタンを押すと以前は画面下に棒みたいな表示が出てたんですが出なくなりました。
どちらもあった方が便利なので復活される方法ご存知の方お願いします、
書込番号:21274794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>はな0304さん
こんにちは。
取説が下記からダウンロードできます。
http://cs.sharp.co.jp/select/downloadInfo
この中で「取扱説明ガイド」が一番詳しいと思います。
画面表示の設定に関してはマニュアル抜粋の添付画像をご覧ください。
ここらあたりで設定可能と思われます。
以上ご参考まで。
書込番号:21274972
0点

はな0304さん
こんばんは。
>どちらもあった方が便利なので復活される方法ご存知の方お願いします、
チャンネルサインと再生状態表示は、個々に設定可能です。又、常時表示と選局時に表示(操作時)も任意選択が可能です。
【チャンネルサイン表示設定】
リモコン→入力切換→テレビ画面右上『テレビ』に→ホームボタン→設定→決定→スパナマーク→画面表示ボタン設定→決定→チャンネル表示→決定→する(常時表示),選局時,しない,の項目から選び決定でOKです。
【再生状態表示設定】
画面表示ボタン設定→決定→再生状態表示→決定→する(常時表示),操作時,しない,の項目から選び決定でOKです。
尚、常時表示(する)を選んで、表示後に消したい場合は、リモコンの画面表示ボタンを押せば消えますネ。
書込番号:21275178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご丁寧にありがとうございます。
早速やってみます
書込番号:21282250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40U40 [40インチ]
2005年製のSHARP LC32GD6が突然電源が入らなくなり、2画面機能のある本機LC40U40の購入を検討しています。これまで、ケーブルテレビのセットトップボックス(MASPRO DST52)を接続しCATVを楽しんでいたのですが、本機LC40U40にはD端子がありません。取扱説明書も読んでみたのですが、D端子が無い場合の接続の仕方は記載がありませんでした。接続できないと言うことなのでしょうか。CATVのセットトップボックスを換えないといけないのかな、とも考えていますが、何か良い方法がないものでしょうか。おわかりになる方のお知恵をよろしくお願いいたします。
1点

>モバイル派No1さん
こんばんは。
LC-40U40はコンポーネント入力がありませんので、STBの出力はそのままではつながりません。
ですので、ケーブルテレビ会社に連絡して、HDMI出力を持つSTBに交換して貰うのが一番良いと思います。
下記のようなコンバーターを用いて、STBのD端子からコンポーネントケーブルでコンバーターに接続し、コンバーターのHDMI出力からテレビに接続する、という手もありますが、互換性とか相性とか心配です(Amazonなら動作しない場合返品は可能ですが)。
http://amzn.asia/3hTcrPA
書込番号:21262225
2点

こんなのがありますよ。
TSdrena HDMI → D端子 変換コンバーター HAM-CHID1
書込番号:21262226
2点

>配線クネクネさん
それ信号の変換の向きが逆です。
書込番号:21262282
4点

こんばんは
現状 >ケーブルテレビのセットトップボックス(MASPRO DST52) からハイビジョンが観られているのかわかりませんが、BD機器からは既に、アナログ出力(D端子もアナログ)が規制されています。
参考サイト
http://webkit.seesaa.net/article/266420339.html
(アナログ)D端子は、コンポーネント(赤、青、緑)端子にはケーブル変換できますが、
コンポジットにはケーブル変換できませんので、コンバータ機器(あるのか不明)が別途必要です。
(LC40U40は、コンポジット入力はある)
http://www.sharp.co.jp/aquos/products/lc40u40_spec.html#spec
(画質はお察しの通り)
HDMIコンバータにしても上記規制があるので、あっても中華製(法を平気でやぶる)のあやしい製品になるでしょうか。
なので現実的に、4Kテレビに変えるのを機に、CATVセットトップBOXもデジタル仕様のものに交換するのが良いのではないでしょうか。
書込番号:21262290
2点

プローヴァさん、ありがとうございます。そういうコンバーターがあるんですね。ただ相性もあるんですね。ケーブル会社さんに相談してみることにします。参考になりました。どうもありがとうございました。
書込番号:21262317
1点

モバイル派No1さん
こんばんは。
>本機LC40U40にはD端子がありません。取扱説明書も読んでみたのですが、D端子が無い場合の接続の仕方は記載がありませんでした。
MASPRO DST52は、2005年に発売されたアナログ機で、デジタル機器のアナログ入力が規制されて久しく、コンバーターによる変換方法ですと動作が不安定と言うリスクが有るので、此処は新しいSTBに交換された方が良いと思いますネ。
又、テレビとSTBの両方が新しい機器でスタートされるのも宜しいかと思います。
書込番号:21262355 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

配線クネクネさん、コンバーターの情報ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:21262380
0点

LVEledeviさん、ありがとうございます。アナログ出力が規制されていたのですね。知らなかったです。コンバーターでなく、新しいセットボックスに換えようと思います。ありがとうございました。
書込番号:21262414
0点

クチコミハンターさん、ありがとうございます。確かに今のセットボックスは10年以上前から使っています。コンバーターは不安があるので、新しいセットボックスに換えます。どうもありがとうございました。
書込番号:21262437
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50U40 [50インチ]
以前のテレビでは「カラオケ一番」を接続して楽しんでいました。
このテレビには赤・黄・白の端子を入れる場所がなく、しばらく使ってなかったのですが、もし可能ならまた使ってみたいと思っています
ちなみにケーブルテレビと契約しているので、STBにはAV入力の場所があります。
使うのに良い方法はありませんか?
9点

http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc55_40u40_mn.pdf?productId=LC-50U40&_ga=2.140207856.278522797.1505290598-1846010745.1488103024
取説27ページ 入力5(AV入力)
赤白黄のケーブルをU40付属の変換ケーブルで変換してから入力5に接続。
書込番号:21193489 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

香菜888さん
こんばんは。
>このテレビには赤・黄・白の端子を入れる場所がなく、しばらく使ってなかったのですが、もし可能ならまた使ってみたいと思っています
購入された時に、付属品が入っていたと思います。その中に、AV端子変換ケーブルが同梱されていますので、AV端子変換ケーブルを使用してAV入力に接続すればOKです。
【接続端子/AV入力】
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/product/lc50u40.html
書込番号:21193575 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ずるずるむけポンさん
>クチコミハンターさん
早速のお返事ありがとうございました。
部品等は主人がしまっている為、帰って来ましたら早速聞いて試してみようと思います
書込番号:21193604
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50U40 [50インチ]

50U30の所に書きました。
参考にして下さい。
書込番号:21136944 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50U40 [50インチ]
テレビの買い替えで今回こちらを購入しました。
インターネットにも接続でき、便利さに驚いていますが、インターネット画面の操作が面倒くさいことにはうーん(^^;となってしまいました……
もしキーボードやマウスがBluetoothなどで接続でき、大きなパソコンとして使うことができれば言うことないんだけど…と思うのですが、接続はやはりできないのでしょうか?
調べてみてもよく分からなかったので、もしお詳しい方いらっしゃいましたら教えてください…(><)
書込番号:20864039 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは
>もしキーボードやマウスがBluetoothなどで接続でき、大きなパソコンとして使うことができれば言うことないんだけど…と思うのですが、接続はやはりできないのでしょうか?
一部のBluetooth機能はありますが(スマホ等の音をTVのスピーカで聴く)、キーボードやマウスは接続出来ない仕様です。また、TV搭載のインターネット機能はPCと違って出来ないことも多いですし、PCのように使い勝手もよくないです。
現実的には、こちらの製品はPCモードがありますので、お持ちのPCと接続して大画面PCモニターとして使うことは可能です。
パソコンモニターとして使う(7−62)
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc55_40u40_dmn.pdf?productId=LC-50U40&_ga=2.118166337.997197472.1493794007-85335928.1493793961
書込番号:20864223
3点

ご意見ありがとうございます。
やはりそれが現実的ですかね……(^^;
パソコンと接続して使用する道を模索したいと思います……
書込番号:20864289 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





