AQUOS LC-40U40 [40インチ]
HDRやSound by Onkyoに対応した40型4K液晶テレビ
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 3 | 2019年3月24日 21:18 |
![]() |
10 | 2 | 2018年12月5日 20:24 |
![]() |
16 | 2 | 2018年10月20日 00:27 |
![]() ![]() |
3 | 1 | 2018年9月19日 07:19 |
![]() |
6 | 8 | 2018年6月23日 10:32 |
![]() ![]() |
23 | 16 | 2018年4月1日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40U40 [40インチ]
一年余りで映像が出なくなり、延長保証も申し込んでいなかったので有償修理になった。
まるで××タイマー。こんなことなら、安いノーブランドか海外製品にするんだった。
音声は出るし、電源を入れなおすと映ることもあって、ハード故障の疑いで購入店に連絡。
購入店のサービスマンが来たが、これは故障だと言ってメーカーのサービスを呼ぶという。そんなこと、症状からわかるだろうに。
信頼性もサービスの質も不満が大きい。
2点

1年のメーカー保証が切れて、あまり時間が経たずに壊れたからってここに不満書く方は結構居ますが
機械も個体差ありますし、壊れる時は壊れるので次回からな延長保証に入ってください。
書込番号:22555049 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

訂正:次回からは
書込番号:22555050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

拝見しました
お気持ちお探しします
いつ壊れるのか予測できません
ご不安なら延長保証があります
加入を逃した場合ヤマダ電機のザ安心か
価格コムプラスの保証でしたら
使える可能性がありますので良ければご参考に
してください。
それでは
書込番号:22555991
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50U40 [50インチ]
AQUOS LC-50U40のテレビに4Kチューナーを接続して、パナソニックの
DMR-BRWのブルーレイレコーダに、そのままの画質で取り組む事ができますか、
よろしく、お願いします
2点

>DMR-BRWのブルーレイレコーダに、そのままの画質で取り組む事ができますか、
市販の4KチューナーにHDMI以外の映像出力が無く、BRW型番に限らずHDMI入力が有るBDレコーダーが存在しないので不可能。
書込番号:22295911 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40U40 [40インチ]
毎朝、NHKの朝ドラを月曜から土曜まで外付けHDD に予約録画しています。
これまで、失敗した時は、お知らせが残っていたり、
番組表から時間変更を理解するなどしていたのですが、
今週、特に時間変更などなっていないのに、
2回も、予約に失敗しています。
録画失敗しているのはどのような原因があるでしょうか。
対策はあるのでしょうか。
12点

普通、トラブルだと思う事象が発生した時はリセット行為を行うのが一般的な解決方法ですが
どれ位の期間、外付けHDDを使用しているんでしょうか?
リセット行為はメーカーによって違いますが大概共通な方法ではコンセント廻りを全部抜いて
5分以上放置する事でリセットされます。
最近使用したばかりなら接続しているUSBケーブル自体の不良や接続口の緩みが原因の
可能性もあるかもしれませんよ。
その場合は接続ケーブルの複数回抜き差しや交換で対処可能ですが例外的に外付けHDD
自体に電源供給機能が無いポータブルタイプを使用しているなら別途電源供給した方が無難
に思いすよ。
書込番号:22194188
4点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>これまで、失敗した時は、お知らせが残っていたり、
>番組表から時間変更を理解するなどしていたのですが、
今週は2回ともお知らせなどが残っていなかったのですか?
以前から有ったのは、「ー」と「−」と「―」が混在していて、
「ニュース」などが正常に録画対象にならないなどの問題は有りましたが...
<番組表を作成する会社の方が、海外の方だとこれらの文字が「長音」以外にされてしまっていたようです。
最近は、テレビ側がこれらを一緒の文字と解釈するなど対応されているようですが、
他にも何か文字を誤認するような事が有ったとか!?
「テレビのリセット」も試してみた方が良いと思います。
また、こういう問題が起きる場合は、「録画予約」の状態を1週間確認してみるなど、
「何が起きているのか」をご自身でも確認する必要が有ると思いますm(_ _)m
<番組表は1週間分受信されているハズで、その中で全て録画対象になっているかも判ると思いますが...
「録画予約一覧」では無く、「番組表」で「録画予約」の番組にはアイコンが表示されたりしませんか?
書込番号:22194254
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-40U40 [40インチ]
現在、このLC40-U40をPCモニタしても併用しています。PCとの間にYAMAHA RX-V581を経由して使用しているのですが、どうも4Kで出力したまま再起動、もしくは起動するとOSが立ち上がりません。(ロースペックモードだと立ち上がります。)
調べてみると他の機種ではありますがAQUOSとPCを繋ぐとOSが起動しないという事例が数件見つかりました。現在、4Kに対応したモニターがこのLC40-U40しかなく、他の4Kモニターでも同じ症状がでるのか試していません。グラフィックボードのせいかとも考えましたが、原因が不明の状態でグラボを新しく買い換える程お金持ちでもありません。
この不具合はやはりAQUOSとの相性によるものなのでしょうか?
PCの構成を覚えてる限り載せておきます。
MB : GA-Z97-D3H
CPU : intel core i7 4790k
GPU : GTX980
メモリ : 16G
SSD 256G (OS有)
HDD 3T
書込番号:22119239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>肉はレア派さん
おはようございます。
メーカー問わず、PCをHDMI接続すると、たまにおこりますね。起動時のDOSモードの表示に不具合があるのでしょう。
解消には下記あたりが参考になるかと。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/windows-10/68bfd0d3-03dd-4db6-82e3-9e7017b3f91e
書込番号:22120571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50U40 [50インチ]
2ヶ月ほど前から月〜土まで放送されている番組を連ドラ予約して見ているのですが、今まで5〜6回ほど「放送時間が変更されたため予約が実行できませんでした」と「他の予約と重複したので予約をスキップしました」との理由で予約されなかった事がありました。
ですが録画されなかった日は番組の時間変更もありませんでしたし、予約が重複した事もありません。
予約している番組は2番組、同チャンネルで16時20〜35分、35〜50分と時間が接近しています。
時間予約が出来れば同じチャンネルなので20〜50分で予約したいですが、こちらのテレビは番組表からしか予約できないのでそれぞれべつの予約になってしまっています。
時間が近すぎるのが原因でしょうか?
でも普段は録画出来ているのに何故時々出来なくてなるのか?
何か考えられる原因はありますか?
書込番号:21891889 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
「予約リスト」には、どのような番組名として登録されているのでしょうか?
例えば、【日曜劇場「ブラックペアン」】だった場合、
予約した時は「ブラックペアン」だけだったのが、次の週で「日曜劇場」が追加されたら、「違う番組」と判断してしまいそうです。
<「空白」や「記号(「等)」で区切られて、「タイトル+サブタイトル」みたいに判断していると、
番組表の作られ方で正常に録画出来ない可能性も...
メーカーに依っては、「録画番組タイトル名」と「録画用キーワード」をそれぞれ個別に設定出来るモノも有りますが、
そういう機能が無いのであれば、「番組表次第」という場合が多いようですm(_ _)m
以前、問題になったのが「ー(カタカナの長音)」と「―(ダッシュという記号)」や「−(ハイフン)」が混同された番組表が作成され、
録画されなかったユーザーが多数出た事が有ります(^_^;
<人による手入力が必要で経費の問題で海外(外国人!?)に番組表の作成を依頼したため、
日本語の「ー(長音)」を打ち込めず「―(ダッシュ)や−(ハイフン)」にしてしまった様です(^_^;
現在でも、もしかしたらあるかも知れません。メーカー側がこれらを上手く処理してくれているだけかも...
書込番号:21892027
2点

スレ主さん
それNHK朝ドラカーネーションの再放送ですよね。
この番組ニュースとかで、ちょくちょく放送中止されてますよ。
昨日6/12は米朝会談でなかったし、ほかにもかなりの頻度で中止されているように感じます。
私東芝TVで16:20~16:50の時間指定予約しているので、中止されたときには別番組が録画されるので、よく気づきます。
あと放送は月〜土ではなく月〜金です。
シャープのTVは時間指定録画できないのですか?
東芝TVは番組表から予約操作に入り、途中から時間指定に変更できるです。
シャープにはその機能ないのでしょうか?
書込番号:21893564
0点

ローカスPCIさん、おばちゃん65さん
>ちょくちょく放送中止されてますよ。
私もそのように推察したのですが、この番組は話数が表示されると思うので、
話数が飛ぶ ので 予約録画に失敗 と判断したのかと。
あと、
>シャープにはその機能ないのでしょうか?
私の取説の読み違いでなければ、あります。
書込番号:21894056
0点

>名無しの甚兵衛さま
確かに予約リストのタイトルは何話、サブタイトルが入っております。
ただ毎日それごと更新されているので常に新しい話数とサブタイトルで予約リストに入っています。
番組表と違いが生じるとも思えないですよね。
>ローカスPCIさま
カーネーション!当たりです!何か恥ずかしいw
予約も月〜金でした、失礼しました。
番組が時々休止されているのは存じております。
その時は確かメッセージに「該当する番組が無かったので〜ナンタラ」と表示されますよね。
それ以外に番組はちゃんとやっているのに質問文の様に録画されないんです。
当然その分の話が抜けてしまっているので、その度に
ネットであらすじを調べて遅れを取らないようにしています。
この番組に限らずこのテレビを買ってから同じ理由で録画されていない事がちょくちょくあります。
ローカスPCIさまのテレビは東芝とのことですがREGZAですよね?
うちも前はREGZAを使っていたのですが、その時は録画失敗なんてした記憶がありません。
このテレビに変えてからはちゃんと予約が成されているか毎日の様に録画リストを確認するクセがついてしまいました。
買い替えの時REGZAと迷ってコチラにしてしまって今だに後悔しています。
すみません、話がズレました(汗
時間指定ですが、私の思い違いでした。
番組表で選んでから時間変更出来ました!
20〜50分で予約し直しました。
これで上手く行ってくれれば良いのですが…。
また話がズレますが、REGZAでは番組表から選ばなくても◯日の◯時◯分〜◯時◯分まで、と日時で予約が出来ていてそれも何気に便利だったので、それが出来ないのがまた後悔のタネの1つです。。
一応様子を見てからその後のご報告をさせて頂くつもりです。
また何かありましたらよろしくお願します。
書込番号:21894060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
yuccochanさん
私の推測、大はずれだったということでたいへん失礼しました。
状況的にテレビが原因なのでしょうか。
時間指定予約で問題解決できるとよいですね。
しかし通常録画の失敗という、根本的な問題解決が望まれますね。
私がこの番組を時間指定予約にしているのは理由がありまして、
ZP3という少々古い機種なのですが、せっかくの3チューナーなのに、カーネーションのような間にCM挟まない連続番組の場合、普通に予約すると初めの番組が最後30秒ほど尻切れてしまうからなのです。
最近の新しいレグザはそのあたり改善されているか知りませんが、スレ主さん使用のシャープ機ではそのようなことはないのですよね?
その点においては古いレグザよりシャープ機の方が優秀に思えます。
脱線スレ失礼しました。
書込番号:21894252
0点

>yuccochanさん
すみません、コメント見落としてしまってました。
大変失礼しました。
そうなんです、時間変更出来るんですよね。
番組表から選んだ次の場面ではそのままだと変更出来る仕様になっていないので(黄色ボタンを押してから)なので出来ないと思い込んでしまってました。
>ローカスPCIさん
ありがとうございます。
実は本日の予約も20分からのは録画されてましたが、35分からの話は「番組時間変更の為録画できませでした」となっていました。
外出していたので定かではないですが、多分時間変更はなかったですよね。
明日から(日付変わって本日ですが)の予約に期待しています。
因みにこのテレビも続けて録画した場合最期の2〜3秒は録画されませんよ。
話の筋がわからなくなる程ではないので仕方ないと思ってそれは諦めていますが。
書込番号:21894271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>確かに予約リストのタイトルは何話、サブタイトルが入っております。
>ただ毎日それごと更新されているので常に新しい話数とサブタイトルで予約リストに入っています。
>番組表と違いが生じるとも思えないですよね。
なるほど、毎回予約リストが更新されているなら問題無さそうですね...
<たまに、「カーネーション#1」から予約していて、「カーネーション#15」だったのが、
次の予約が「カーネーション#1」になっている可能性も...
「それらしい番組を探したけど無いのでとりあえずこのタイトルで予約」みたいな状態だと、録画失敗になることに...
「放送無し」なのか「上手く予約出来ていない」のか、
1週間の間とか、「予約リスト」をきちんと確認して、番組表に「予約」のマークなどが正しく付いているのか確認してみては?
<写真とかを撮っておけば、後で確認するときにも、毎回操作する必要が無くなります(^_^;
書込番号:21894309
0点

皆様、回答ありがとうございました。
予約を20〜50分に変更した後は今のところ順調に録画されております。
結局原因ははっきりわかりませんが時間が20〜35、35〜50と続いていたのが何らかの影響を受けたのかな、と思います。
皆様参考になる回答ばかりでしたので選びきれず、最初に回答下さった方を選ばせて頂きました。
また何かありましたらお世話になります(^^)
書込番号:21915716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-50U40 [50インチ]
3ヶ月程前に購入したのですが、DVDが音飛びして見れませんでした。
シャープの方に来て貰い基盤交換したところ、2ヶ月ぐらいは直っていたのですがまた音飛びが始まりました。
シャープの方にはレコーダーとの相性が悪いのかもと言われたのですが、そう言った事も考えられるのでしょうか??
書込番号:21713693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハッサルさん へ
レコーダーのメーカー名と機種名をお書きいただければ、より適切なアドバイスが可能になります。
詳細情報がスレッド主様から提供されていませんので、今のままでは、お答え様がアリマセン。。。
書込番号:21713761
3点

>ハッサルさん へ
さらにお聞きしたいのは・・・
>DVDが音飛びして見れませんでした
より具体的にお書きください。スレッド主様のみが状況を判っていても、私にはチンプンカンプンです。。。
書込番号:21713785
3点

>ハッサルさん へ
>シャープの方に来て貰い基盤交換したところ・・・
このときサービスの方は、スレット主様にどの様に不具合を説明なさったのですか???
書込番号:21713799
2点

>夢追人@札幌さん
ありがとうございます。
レコーダーはパナソニックのDMP-BDT180です。
音飛びについてですが、地上波は普通に見れるのですが…
傷ついているDVDを見ると音飛びますよね?
そんな感じになるんです(^_^;)
シャープの方には二回来て頂いたのですが、原因が分からないので基盤を交換しますと言われ交換したところ直っていました。
最近また音飛びが始まったので来て貰ったところテレビは基盤を交換したのでレコーダーとの相性しか考えられないと言われてしまって…
書込番号:21714038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハッサルさん へ
お書きになった型式番号から、ハッキリと解ることは・・・
録画可能な「レコーダー」ではなく、再生専用の「プレーヤー」ですネ。。。
書込番号:21714220
3点

こんばんは
別のBDやDVDを再生させても発生しますか?
テレビの基板交換はHDMI端子が付いている基板ですかね?
HDMIケーブルの接触不良で音が途切れたりする現象はあるので、プレイヤー側のHDMIケーブル抜き差し、別のHDMIケーブルがあったら交換をしてみてはいかがですか?
で、直らないならそのプレイヤーのソフトウェアアップデートがユーザーでできるかどうか?
それでもならプレイヤーを修理に…。
書込番号:21714240
0点

>夢追人@札幌さん
すいません。
再生専用です。
>りょうマーチさん
ありがとうございます。
端子のついた基盤を交換してもらいました。
ケーブルも買ってきて変えたのですが直りませんでした。
プレーヤーかテレビのどちらが悪いか分かれば買い換えるのですが…。
書込番号:21714370 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハッサルさん
切り分けましょう。
・プレーヤにはHDMI端子しかないようなので、別のHDMIケーブルと別のソフトを使って、別のテレビ(なければ店頭等で)に映してみる。
正常→プレーヤは問題なし
シャープにこのことを告げて、相性だの、修理できないだのいうなら、使い物にならないので、返品返金を要求してみてください。
異常→プレーヤを修理に出しましょう。
書込番号:21714386
1点

こんばんは
テレビは修理しても変わらない、HDMIケーブルは交換したが変わらない…でしたら、消去法でいくとプレイヤーしかないような。
ただ、相性と言われたら買い換える機器との相性は?となります。
別のテレビがあればそれでどうか…が判るし、先にも書いたように他のBD/DVDでも発生するのかどうか?
プレイヤーを点検に出してプレイヤー起因なのかを診断してもらう必要があるか…は費用がかかる場合があるので、スレ主さんが判断してください。
点検にだけ出して、異常無しなら相性になるかも…ですが、異常アリなら見積もりだけ出してもらって修理は断って買い替えても良いのでは?
(点検に出すときに1000円以上かかるなら修理はしない!とかボーダーラインを引いてから出す)
書込番号:21714402
0点

>ハッサルさん へ
不思議に思うのは・・・
再生専用のプレーヤー、のみを所有していらっしゃるならば、DVD等の入手先はどの様になさっていられるのでしょうか?
市販のDVDセルディスク。かしら??
書込番号:21714709
1点

>プローヴァさん
ありがとうございます。
なるほどです。
別のテレビもありますのでそちらに繋いでみて試してみます。
>りょうマーチさん
何度もありがとうございます。
別のディスクでも発生します。
見始めからすぐに異常がある訳ではなく何分か視聴していると異常が出てくるみたいな感じです。
基盤交換をして貰う前に別のプレーヤーも試してみたのですがそれでも音飛びがあったので、現在のプレーヤーに買い換えました。
それでも出るのですが、シャープの方からテレビに問題はないと言われていて…
>夢追人@札幌さん
ありがとうございます。
レンタルもありますし、子供がチャレンジをしていますのでそれで送られてくるディスクもあります。
書込番号:21714968 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
別のプレイヤーでも発生していたのですか。
そのプレイヤーはまだお手元に?
別のテレビに繋いでの結果を待てずにレスしてしまいましたが、プレイヤーからの音声出力設定を変えたら状況は変わりますか?
また、途切れたときにプレイヤーの電源オフオンで直るかどうか?
さらに途切れ始めたときに地デジに戻したら途切れなく、プレイヤーにしたら途切れているといった状況ですよね?
質問ばかりで申し訳ない。
書込番号:21715051
1点

>りょうマーチさん
何度もお手数おかけして申し訳ありません。
そのプレーヤーは故障しているのだと思ってもう捨ててしまいました(^_^;)
音声出力設定に関しましては試みていないので分からないのですが、症状が出た時に電源オフにして次の日に続きを見たら途切れないと言った状況です。
途切れだした時に地上波に変えた訳ではなくて、地上波を視聴中に途切れた事がなかっただけなので一度途切れた時に試してみたいと思います!
書込番号:21715079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>基盤交換をして貰う前に別のプレーヤーも試してみたのですがそれでも音飛びがあったので、現在のプレーヤーに買い換えました
であれば、テレビの疑いが濃厚ですね。ただテレビそのものの設計不良等ではなく、修理がちゃんとできていない(交換した基板以外の場所に問題が潜んでいる)のが問題と思います。設計不良ならもっと騒ぎになっているはずですので。
別のテレビを使って、プレーヤーは問題ないことを確認した後、シャープに対して、
・修理ができない言い訳として「相性」などという言葉を安易に持ち出すな。そもそも高々HDMI入力に対して「相性」も糞もないだろう。
・修理できないならテレビとして使い物にならないので、返品返金を要請する。
ことを明確に主張しましょう。
購入3か月目とのことですが、もし量販店で購入されたのであれば、販売店に経緯を説明して、ホトホト困っている、と巻き込んだ方が早いかも知れません。販売店権限で、最低限新品交換、可能なら差額精算で他社への乗り換えもありだと思いますよ。
書込番号:21715099
1点

>プローヴァさん
やはりそうですよね(^_^;)
二台プレーヤーを繋いでも症状が出るので相性だとしたら合うやつなんかないんじゃないのと思っていました。
量販店にも相談してみたほうが良さそうですね!
ありがとうございます(^^)
書込番号:21715120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、お世話になっております。
結局、違うテレビにプレーヤーを繋いでも症状は出なかったのですがシャープの方の前でも症状はおきなかったので様子見と言う事になりました(^_^;)
色々アドバイス下さった方お世話になりありがとうございました!
また何かあった時にはよろしくお願い致します。
書込番号:21719853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





