


テレビオプション > シャープ > AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40
実際に使用されている方がおられましたらご教授ください。
DAZNアプリをダウンロードして問題なく視聴できますか?
Amazonプライムビデオアプリも使えるのでは?
と思っているのですが、ご使用中の方、よろしくお願いします。
書込番号:21497148
4点


androidアプリのapkインストール出来ました。
マウスが必要で、ホーム画面にショートカットもできないので、使い勝手がいいとは言えませんが、可能性が広がります。アプリは、本体設定の「アプリ」から起動。
手順(クラウド利用)
・スマホのapk作成アプリでapkを作成、クラウドに保存
・ココビ本体のGPストアよりファイルコマンダーなどのファイル管理アプリをインストール、クラウドを設定
・ココビ本体のユーザー設定「セキュリティと制限」を開き、提供元不明アプリ「on」
・ホーム→ファイルコマンダー、クラウドからapkダウンロード、開いた権限説明を下までスクロール ※この時点では「キャンセル」のみアクティブ
・ホーム→ユーザー設定、提供元不明アプリを「off」
・ホーム→ファイルコマンダー、「インストール」がアクティブに成っているのでインストール 以上.
※ココビとスマホのファイル管理アプリが同じならに直接送れる
プライムビデオアプリはインストールできますが、起動するも再生不可。
TVer、テレ東動画アプリは使えます。
CROMEを入れると、プライムビデオもブラウザ上で再生出来ました。
ソフトウェア開発者の遊び心なのかな?
書込番号:21517823
2点

Android TVのUIやリモコンに対応させた「Androidのアプリ」が
Android TVのアプリですので、
Androidのアプリのままでも動作する物は多数あると思います。
GoogleアカウントもAndroidのアカウントと共通なので、要するに
スマホの様にAndroid端末の中の一つという事かと思います.。
私が所有しているAndroid TV(Nexus Player)と同じか?は分かりませんが、
ホーム画面のショートカットは「Tv App Repo」アプリで作成・インストール出来たりします。
あと、マウスを多用しないアプリでは「Mouse Toggle for Android TV」(有料)
のリモコンマウスのアプリを利用すると便利です。
(どちらも本体のGoogle Playストアで検索をすれば出て来ると思います)
あとは横画面に固定するスマホアプリを入れると利用できるアプリは
更に増えると思います。
ただ、Chromecastに対応しているアプリは、スマホからキャスト機能を
利用された方が簡単だと思いますけど。(;^^)
書込番号:21518711
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSココロビジョンプレーヤー AN-NP40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/11/18 12:56:40 |
![]() ![]() |
8 | 2021/10/10 21:03:01 |
![]() ![]() |
0 | 2018/06/02 2:23:25 |
![]() ![]() |
0 | 2018/02/21 19:32:30 |
![]() ![]() |
3 | 2018/01/17 20:28:00 |
![]() ![]() |
1 | 2017/12/12 15:58:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/08/19 18:59:14 |
![]() ![]() |
1 | 2016/09/01 7:02:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビオプション
(最近5年以内の発売・登録)





