KAISER KR20 195/45R16 84V XLKENDA
最安価格(税込):¥7,990
(前週比:±0 )
登録日:2016年 4月21日

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 2 | 2022年8月25日 12:22 |
![]() ![]() |
35 | 3 | 2019年6月4日 11:36 |
![]() |
37 | 1 | 2013年3月4日 16:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > KENDA > KAISER KR20 205/45ZR17 88W
最近大きな修復から戻った愛車のタイヤのうち1本に
大きな傷が見つかり、予定しなかった支出の為、
このタイヤを選択しました。
1,000qと少しのレビューです。
グリップは普通レベルでは問題無いと思います。
雨天でも滑っている印象はありません。
但し、+αもありません。
静粛性は推測なのですが、他のタイヤと比較すると
パターンがはっきりしていて、溝幅が広めな為、
そこで音が出ているのか、60キロ以下の常用域で
一寸した唸り音がします。あと、良くも悪くも静粛性は
路面に影響受ける事が多いのではないかと。スポーツ
タイヤとしては優秀じゃないかと。
乗り心地は段差や障害物に対するファーストコンタクトが
柔らかい印象です。故に乗り心地も悪くないのですが、
反面トレッドの耐久性は意外と短いかも。
ハンドリングは高速域ではスパピタな感じですが、
これも常用域では少しマイルド。
総じてコストパフォーマンスの良い他嫌だと思いました。
ただ、耐久性面で不安が無いわけではありませんから、
例えば私の様に年間25000キロ、1年半前後で
履きつぶすような使い方しなければ、日本ブランドの
タイヤの方が安心でしょうし、軽自動車など普及サイズの
タイヤならコストインパクトも小さいでしょうから、
積極的にはおススメしません。
が、今のところ、それ程めちゃくちゃなタイヤではなさそうです。
書込番号:24892634 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アジアンタイヤとか、履けば意外と普通と思える。
ナンカンを夏冬で数セット使い続けた私としても、燃費など含め最初についてたタイヤと遜色無し。
ただ、ナンカンは有名になってきたせいか値段が上がり国産と遜色なくなってきたので今は国産使ってます。
で…
改行は「。」のところでした方がいいよ。
あなたの画面幅以外だと変なところで改行され見難い人が多数いると思う。
書込番号:24892725 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

建大工業股份有限公司ですからね...
書込番号:24892830
3点



タイヤ > KENDA > KAISER KR20 165/50R16 75V
デイズルークスのインチupで165/55/15から165/50/16にする際に迷ってました
自分の場合イエローハットにて、交換をしましたが
最初は、アジアンタイヤに不安が有りましたが此方のサイトを見て、大丈夫かな?と思いました
実際にKENDAに履き替え、慣らし走行も終わり高速道路を走りましが!雨の日でもしっかりグリップをしているし
晴れてる日だと、大げさかも、知れませんがまるで日本のメーカーでのハイグリップタイヤみたく食いつきが良かったですね。但しノイズは、有りますが気にならない程度で
凄く満足感一杯です。
書込番号:22709781 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

>愛犬のお父さんさん
良かったですね。
あとは耐久性がどうかですね(^^♪
書込番号:22709881
5点

>ぜんだま〜んさん
ですね
耐久性がどれだけ持つのかが、疑問点ですが期待したいですね。
書込番号:22709969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

|
|
|、∧
|ω・` 後にお金かいせーと不満爆発♪
⊂)
|/
|
書込番号:22712489
7点



タイヤ > KENDA > KAISER KR20 235/45R17 94W
なんで車のタイヤってすごく高いのかと疑問に思ってたところでこれを見つけ、つかってみました。
たしかに国産のトップグレードと比較すると剛性が少し低い、ノイズが多少ある、など不満点がないわけではないが、グリップもわりとしっかりしており、満足できます。
なにより、安い!
街乗りでは全く不満ありません。
もはや国産のタイヤを買おうとは思わなくなりました。
次回以降も使い続けます
17点

ざるどうふさん
メルセデスベンツ E320に取り付けました。
高級車には似つかわしくないタイヤだと
おもいましたが、けっこう静かだし、そこそこ
使えるタイヤだとおもいますね。
街乗り、高速、特に大きな問題があるような
タイヤじゃないですね。
書込番号:15848015
20点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





