FREED EC-SX520-Y [イエロー系] のクチコミ掲示板

2016年 5月下旬 発売

FREED EC-SX520-Y [イエロー系]

  • 吸込口の裏側に専用モーターで駆動する走行車輪を備え、ヘッドが自走するパワーアシスト機能「e-ドライブ」を搭載している。
  • 時速約100km(メーカー試験による)の高速吸気風が発生し、床の微細なゴミを強力に吸い取る「高圧吸引ノズル」を装備。
  • バッテリーを2個同梱し、交互に充電して使用することで効率よく最長60分(メーカー試験による)の長時間使用が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:スティック 集じん方式:サイクロン FREED EC-SX520-Y [イエロー系]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]の価格比較
  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]のスペック・仕様
  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]のレビュー
  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]のクチコミ
  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]の画像・動画
  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]のピックアップリスト
  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]のオークション

FREED EC-SX520-Y [イエロー系]シャープ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月下旬

  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]の価格比較
  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]のスペック・仕様
  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]のレビュー
  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]のクチコミ
  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]の画像・動画
  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]のピックアップリスト
  • FREED EC-SX520-Y [イエロー系]のオークション

FREED EC-SX520-Y [イエロー系] のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FREED EC-SX520-Y [イエロー系]」のクチコミ掲示板に
FREED EC-SX520-Y [イエロー系]を新規書き込みFREED EC-SX520-Y [イエロー系]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

特価情報おしえてください

2016/12/24 13:44(1年以上前)


掃除機 > シャープ > FREED EC-SX520

スレ主 bohchanさん
クチコミ投稿数:12件

10年使用した紙パック式クリーナーからの買い替えのため、昨日出かけた横浜市内のKデンキでこの製品を見けました。事前のクチコミチェックで、ダイソンV8シリーズを価格交渉するつもりで出かけたのですが、いろいろと手に取ってみた結果、比較的コンパクトで日本のメーカーらしく機能的で工夫が感じられるこの製品に気持ちが傾きました。シャープの販促員さんも熱心でしたし。
ダイソンの販促員さんからは「回転ブラシが固い、ダイソンか三菱か東芝がいいですよ。フローリングの隙間のごみが掻き取れないと意味がないですからね。」と言われましたが、シャープのこの機種は固いブラシと柔らかいブラシが両方付いていると知り、気持ちが固まりました。
つきましては、特価情報がありましたら教えてください。前記の店舗では「税込48,000円+下取り2,000円引→46,000円」と、ネットの最安価格とはかけ離れた値を提示されましたが、特価情報がないので交渉し辛い状況でした。
どうかよろしくお願いします。

書込番号:20510066

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/26 20:12(1年以上前)

bohchanさん
本日、ケーズデンキ柏中央店で購入しました。
最初はbohchanさんと同じ提示でしたが、価格.comの
金額に近付けることはできないかと交渉したところ、
税込42,000円−下取り2,000円で、40,000円ちょうどにして頂きました。

夫婦揃って一時間くらい掃除機売り場で話し込んでたので
店員さんもその気になってくれたのかもしれません(笑)

書込番号:20516391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bohchanさん
クチコミ投稿数:12件

2016/12/26 20:18(1年以上前)

えねぞーさん
貴重な情報をありがとうございました。
根気よく交渉すれば、価格コム最安のレベルまで行けるのですね。
いただいた情報をもって、神奈川のケーズでねばってみようと
思います。
ありがとうございました。

書込番号:20516408

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ48

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

日立 PV-BD700との比較

2016/11/23 01:43(1年以上前)


掃除機 > シャープ > FREED EC-SX520

クチコミ投稿数:274件

どちらが絨毯でよく吸いますか?軽いですか?メンテが楽ですか?

書込番号:20418865

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/11/23 08:50(1年以上前)

>マラルメさん
こんにちは。

今までシャープで満足されていたのであれば、今度もシャープになさったほうが無難じゃないですかね?

メインテナンスの簡易さは、どちらもなんちゃってサイクロンですから、そう変わらないと思いますよ。

唯一重さだけですかね。
どちらもほぼ同じ重さですが、シャープのは本体が手元に、日立は先端近くに本体が来ている事が違います。
このことにより、シーンによって感じる重さが変わるでしょう。
例、長い状態での掃除機がけ
床…日立の方が重心が床近くになるので軽く思うでしょう。
高い所…シャープの方が本体が手元に近いので断然操作しやすいでしょう。
この事から、床中心なら日立、高い所中心ならシャープと言う考えも出来ます。
現状、シャープの重さで気にならなければ、天井近くの高所はシャープ有利なのかな?と思います。

書込番号:20419282

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:274件

2016/11/23 13:49(1年以上前)

ありがとうございます。SHARPの210は持ってて満足してますが、バッテリーの減りが早いかな?とは少し感じます。こちらは替えのバッテリーがあって便利ですが、バッテリーも7,000円くらいで買えるし、320でいいのかな?と思ったり。と思いきや、EC-A1R も気になります。さすがに高いのと、レビューが全然ないので躊躇しますが。

520のe-ドライブ、高圧吸引ノズルのパワーが320と比較してだいぶ違うのか。。。違うならいい方を買いたいけど。

日立は、洗濯機と冷蔵庫しか買ったことがないので、掃除機は未知ですが、価格.comですごく人気みたいなので気になりました。

重さは210で床を掃除してさほど不満はないですが、吸引力は実際どうなのか。。。

電気屋さんに行って試す時間がないので、レビュー読み漁ります。

書込番号:20419957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:274件

2016/11/23 14:15(1年以上前)

連投すみません。

ちなみに私はマンションで210を使用して満足しています。
今回520を買うのは実家の母にプレゼントとしてで、実家はいま、Panasonicのプチサイクロンというキャニスタータイプを使用しています。これもよく吸うし、不満はないのですが、母が最近足腰が痛そうなので、キャニスターをごろごろひきずって掃除するより、スティックのが楽かな?と思いました。

日立700は床用には軽いとのことで、気になりますが、吸引力は劣らないでしょうか?あとバッテリーの持ちは?
Yahoo!のポイント25倍で買うと、1万ポイントほど後日付与され日立700は実質30,000円、シャープ520は実質36000円で買えるのですが、キャンペーンが今日の23:59までなので、それまでに決心したいと思っています。

それとも今回は見送って、EC-A1Rが販売されてからのレビューを待つか・・・。ダイソンは重いらしいので選択肢から外してあります。

書込番号:20420027

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/23 19:50(1年以上前)

はじめまして。

うちで日立のPV-BC200を数ヶ月使っていますが、故あってもう一台コードレスを購入しようと
ここ1ヶ月ほど検討している者です。

同じく日立の700と比較検討していますが、今のところシャープの520にほぼ決定しています。
理由は以下の2点です。

(1)座卓の下のような場所を掃除したいのですがうちの日立200やこの日立700のような
「下が大きい(太い)」タイプのコードレスは座卓の下に入らない=掃除できない。

(2)使用時間が40〜45分に達するので日立700ではバッテリーが持たない。
というかこのシャープ520以外は全部ダメ。

「座卓」と書きましたが実際は座卓の「ような」であり、もっと上下間隔の狭い箇所のことです。
座卓程度なら日立700でも充分か?と思います。

店頭で随分実働サンプルを操作してみましたが、手に掛かる負担は床の掃除に関しては
日立700のほうが「楽」です。ぼーーんさんのおっしゃるとおりです。

フローリングを掃除する限りにおいて、吸い込み力についてはコードレスは
どこも大同小異の違いしかありません。つまり「フローリング掃除はどこを買っても大差ない」のです。
なにせうちは日立200を買う前、マキタやリョービのコードレスを使ってましたが、
特に不満はありませんでした。

ただし、猫砂のようなちょっと粒の大きなゴミは
ブラシローラーの付いてないマキタ・リョービでは不満が出ます。
また「気のせいレベル」かもしれませんが、床のピカピカ度は
ブラシローラー付きがやはり「光る」ように感じます。それで日立200を買ったのですが。

現状、日立200でも全掃除時間40〜45分かかる我が家のフローリング掃除に使っていて
不満はありません。
なのでフローリングでの吸い込み力に関しては
日立700でもシャープ520でもシャープ320でも「まず」不満は出ないと思います。

私なりのマラルメさん向けの結論ですが、
上記(1)〜(2)のような特殊な条件がないのであれば
日立700のほうがご母堂向けではないかと愚考します。

書込番号:20420985

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/23 20:04(1年以上前)

蛇足です。

コードレスは本当に楽なのですが、実は「重い」のです。
日立200で掃除したあと、上述の「座卓の下のような箇所を掃除するため」に
キャニスター型を出してくるのですが、このとき
「ああ、コードレスは重い!
キャニスター型のホースのみの操作部はなんて軽いんだ!」
と毎回感動するくらいです。

「腕に掛かる負担」のみで考えれば断然キャニスター型をおすすめしますが、
やはりコードレスは総合的に見て楽です。
コードの取り回しを考えたり
ゴロゴロ本体を引っ張り回す労力・煩わしさを考えると
コードレスは「腕に掛かる負担」以上に魅力的です。

また、日立のコードレスのヘッドについてるLED照明は
「無駄」という意見もありますが、我が家では夫婦揃って気に入ってます。
低い位置から照射するライトのお陰でゴミがよく見えるのです。

まあ、それでも私はシャープ520にほぼ決定していますが。

書込番号:20421023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件

2016/11/23 20:15(1年以上前)

すごく親切なアドバイスありがとうございます。
やはり700のが軽いんですね。
吸引力は大同小異とのことで、700をポチりました。イーベスト ヤフー店のポイント25倍で、40,457円にポイントが9,440ポイントついたので、実質31,017円でした。概ね納得価格です。

700の方が吸引ヘッドの幅が広いのと、充電がスタンドに置くだけなので、母には楽かなぁと思いました。

700はバッテリーが内蔵で、劣化してくる3年後には交換費用がかなり掛かるの(15,000円くらい)が気になりましたが、どうせ3年後には、もっと性能のいい新製品に心奪われるのだろう、と考え直しました。

520は私も個人的にほしいくらいですが、今のところ210でなんの不満もないので、我慢します。250ライダーさんは520を買われるとのことですが、奥様きっと喜びますね!ゴミセンサーが光るみたいなんで、達成感ありそうですね。

書込番号:20421082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/23 20:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

絨毯の掃除は難しいですよね、うちは絨毯がないので
「フローリングでは」と限定した回答しかできませんでしたが、
お役に立てたのなら何よりです。

うちに絨毯はありませんが、こたつの敷布団の掃除を時々します。
うちは猫が2匹いるのでこたつ敷布団の掃除は週1くらいでやります。

その時、今まで購入した数機の掃除機を使い比べて感じるのですが、
「吸引力が強すぎたり、ヘッドの密着度が高すぎたりすると
敷布団のような柔らかい場所は逆に掃除しにくい=操作しにくい」
ということです。

なので、キャニスター型に比べてあまり吸引力の強くない
コードレス型のほうがご母堂にとっては掃除しやすいかもしれません。
また、ダイソンのような「ヘッド密着型」の掃除機は
ものすごく操作しにくいのではないか?と推測しています。

(我が家にはダイソンのDC31もあるのですが、
数年間使った上で書くのですがあまり良い印象はありません)

ご母堂様が少しでも楽になられると良いですね。

書込番号:20421155

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:274件

2016/11/25 15:24(1年以上前)

解決済みですが、商品が届いたのでちょいレポです。

まず、軽さは210と大同小異かなという感想です。充電がスタンドなので楽かな〜と思って買いましたが、実際母に教えると、なかなか充電スタンドの上の部分に刺さらなくて苦戦していました(^_^;) ずれちゃうというか、かがんで目線を合わせないとうまく刺さらなくて、、、私は普通に使えましたが、65歳過ぎるとアレ?アレ?ってなるみたいです。
慣れれば大丈夫になるのかな〜と思いつつ、520の方が簡単だったかも?と後悔したり。

ですが、シャープと比べてベッドがかなり広い(23センチ)ので、広い床を掃除するには日立の方が早くて効率的かな〜と、この点に関しては気に入りました。

自分自身が210に使い慣れてるせいもあると思うんですが(やっぱり520の方が良かったかな)と思うことが多いです(^_^;)

ひとまず1ヶ月くらい母に使ってもらって、充電スタンドの取り扱いなどどうしても慣れなければ、ヤフオクで売って520を買い直そうと思います。

吸引力はいまのところ満足です。

書込番号:20425945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

値落ちしてきましたね

2016/09/01 00:53(1年以上前)


掃除機 > シャープ > FREED EC-SX520

クチコミ投稿数:81件 FREED EC-SX520のオーナーFREED EC-SX520の満足度5

ようやく妥当な値段になってきましたね。
SX310の本体と付属品を小改良して電池と延長ホースを追加したという構成なので最終的には4万円台前半に落ち着くとは思いますけど。

書込番号:20160560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ48

返信6

お気に入りに追加

標準

値段高過ぎ

2016/05/02 04:17(1年以上前)


掃除機 > シャープ > FREED EC-SX520

クチコミ投稿数:111件

次のコードレス掃除機を考えていますが、この値付けは高過ぎじゃないですか、この機能にこの値段の価値が見いだせません。人それぞれですから高いと思わない人もいるんでしょうね。

書込番号:19837659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/05/02 04:20(1年以上前)

発売前の値段は参考にならないから。 数万落ちたら考えよう

書込番号:19837660

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/05/02 07:48(1年以上前)

>マーブルおやじさん

こんにちは。
これで買ってくれる人がいるんでしょうね。
ただ、発売日を越えたら途端にまずは5万程度に下がると思いますよ。
これに限らずこんな値付けは割と良く見かけます。
それより、発売終了で在庫がほとんど無い商品で、例えばこの掃除機ぐらいの物でも100万以上の値付けで売っている事もありますね
あれ、あの値段で誰か買ってるのだろうか?www

書込番号:19837874

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2016/05/02 08:45(1年以上前)

バッテリー二本付属、プラズマクラスター内蔵など開発費等もろもろ加味しての値段でしようね。ダイソンを強く意識しているんでしょうかね。付加価値をつけているものは高いのです。

紙パック式の小さいハンドクリーナーのほうが使う場は多いと思いますがねぇー ! ほとんどないんですこのタイプが。

書込番号:19837982

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/05/02 09:43(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん

>紙パック式の小さいハンドクリーナーのほうが使う場は多いと思いますがねぇー !

ホントそう思います。
本来、こちらの方が吸込み仕事率も稼ぎやすいので体感吸引力も飛躍的に増すんですよね。
機構も簡易に出来るので本体価格も格段に下げられて、本体もコンパクトに出来ますし、
本来なら良い事尽くめの方式なんですが、なぜ日本メーカーはこの方式で開発しないのでしょうね?
多分、いろいろな意味でお銭が沢山回って来ないと思ってるんでしょうね。

書込番号:19838096

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件 FREED EC-SX520のオーナーFREED EC-SX520の満足度5

2016/07/08 19:42(1年以上前)

7月に入って、そろそろ現実的な値段になってきましたね。
紙パック式の小さいハンディが良いと言う意見がありますが、これはそんな用途ではなくてメインの掃除機としての用途を目指しているものなのでちょっと違うと思います。

書込番号:20021438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2016/07/08 20:00(1年以上前)

メイン掃除機目指すっても、所詮ハンディー機のパワーですからね。
しかも単にダイソンにあやかって作っただけの物でしょうから…
サイクロン、布団、ロボット、果てはコードレススティック機まで、一貫して後追いですな。

書込番号:20021489

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「FREED EC-SX520-Y [イエロー系]」のクチコミ掲示板に
FREED EC-SX520-Y [イエロー系]を新規書き込みFREED EC-SX520-Y [イエロー系]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FREED EC-SX520-Y [イエロー系]
シャープ

FREED EC-SX520-Y [イエロー系]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月下旬

FREED EC-SX520-Y [イエロー系]をお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング