TL-WR841N のクチコミ掲示板

2016年 4月26日 登録

TL-WR841N

  • ストリーミングビデオなどに最適な接続速度300Mbpsの無線LANルーター。2本のアンテナで接続の安定性が向上している。
  • WPSボタンのワンプッシュで無線暗号化接続が可能。IPコントロールでどのデバイスにどれだけの帯域幅を割り当てるかを簡単に設定できる。
  • 「TP-LINK テザリングアプリ」を使えば、モバイルデバイスから簡単に設定管理を行える。IEEE 802.11n基準に対応。
最安価格(税込):

¥2,519

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥2,570

123market

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥2,519¥3,726 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

無線LAN規格:Wi-Fi 4 (11n) 周波数:2.4GHz セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP TL-WR841Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TL-WR841Nの価格比較
  • TL-WR841Nのスペック・仕様
  • TL-WR841Nのレビュー
  • TL-WR841Nのクチコミ
  • TL-WR841Nの画像・動画
  • TL-WR841Nのピックアップリスト
  • TL-WR841Nのオークション

TL-WR841NTP-Link

最安価格(税込):¥2,519 (前週比:±0 ) 登録日:2016年 4月26日

  • TL-WR841Nの価格比較
  • TL-WR841Nのスペック・仕様
  • TL-WR841Nのレビュー
  • TL-WR841Nのクチコミ
  • TL-WR841Nの画像・動画
  • TL-WR841Nのピックアップリスト
  • TL-WR841Nのオークション

TL-WR841N のクチコミ掲示板

(247件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TL-WR841N」のクチコミ掲示板に
TL-WR841Nを新規書き込みTL-WR841Nをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 機能の説明

2022/05/05 21:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > TL-WR841N

クチコミ投稿数:1件

au のスマホ、アンドロイドを使っていますが、適合しますか?

書込番号:24732881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/05/05 21:43(1年以上前)

>タイゼンゴさん

具体的に適合とは何ですか?
Wifiの規格に沿っている部分は繋がって当然です。
それに対して規格以外の部分で適合しているか分からない部分があるという質問でしょうか?
そこを具体的に書かないと分からないと思います。

書込番号:24732902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2022/05/06 03:50(1年以上前)

この製品は2.4GHzのみの出力ですが、スマホ側は2.4GHzに対応しているので問題はありません。
スマホで5GHzのみの製品はないはずです。
ただ、2.4GHzは周辺の電波環境に影響を受けやすいので、3000円台のWiFi5の5GHzの出力もある製品にされたほうが良いかと思います。

書込番号:24733218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 楽天ひかりに接続可能でしょうか?

2021/06/17 09:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > TL-WR841N

スレ主 mokatakuさん
クチコミ投稿数:11件

【使いたい環境や用途】

この度楽天ひかりを契約しました。
この機種を友人にもらったのですが、接続可能でしょうか?
どなたかご存知の方いらしたらご教授下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:24192665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9388件

2021/06/17 09:31(1年以上前)

>この度楽天ひかりを契約しました。
>この機種を友人にもらったのですが、接続可能でしょうか?

TL-WR841Nだと楽天ひかりでPPPoE接続にて
インターネット接続することは可能です。

但し、IPv4 over IPv6であるクロスパスでインターネット接続することは出来ません。

https://static.tp-link.com/2020/202003/20200310/1910012767_TL-WR841N_V14_UG.pdf
のP19を参照し、PPPoE設定を行ってみて下さい。

ちなみに、楽天ひかりから事前に連絡済みのユーザIDとパスワードを
PPPoE設定で入力する必要があります。

書込番号:24192676

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2021/06/17 11:22(1年以上前)

>mokatakuさん

折角のもらいものではありますが、

Archer A6
https://kakaku.com/item/K0001272697/

の方が「クロスパス」で接続できますので、全然快適さが違うでしょうか。

書込番号:24192825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2021/06/17 11:26(1年以上前)

楽天ひかりでレンタルしている無線LANのないルーターがあるなら、この製品をブリッジモードにしてLANケーブルつなげば無線LANのアクセスポイントとすることができます。

この製品の新旧によって設定方法が違うようなのでちょっと手間になります。
旧モデルの場合は
【旧モデル専用】ブリッジモードの設定方法(adminでログインする機種の場合)
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/417/
新モデルの場合はFAQsに記載がないので、設定画面に入ってモードの選択ですむかもしれません。

書込番号:24192828

ナイスクチコミ!0


スレ主 mokatakuさん
クチコミ投稿数:11件

2021/06/17 17:15(1年以上前)

皆様
ありがとうございます。
恐らく1〜2週間くらいで楽天の契約が完了すると思いますのでこの機器を接続してみます。

書込番号:24193295

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9388件

2021/06/17 21:14(1年以上前)

>恐らく1〜2週間くらいで楽天の契約が完了すると思いますのでこの機器を接続してみます。

TL-WR841NではPPPoE接続となりますが、
PPPoE接続の場合、夜間などユーザで混む時間帯に
実効速度が遅くなることが多いです。

もしも速度が不満になった場合は、
楽天ひかりだとクロスパス対応の無線LANルータに買い替えた方が良いです。

クロスパス対応の無線LANルータとしては以下が良いと思います。
・WSR-1166DHPL2
・WG1200HS4

書込番号:24193658

ナイスクチコミ!1


スレ主 mokatakuさん
クチコミ投稿数:11件

2021/06/18 09:02(1年以上前)

わかりやすく、ご丁寧にアドバイスいただき本当にありがとうございます。

書込番号:24194237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

繋がりません。助けてください!

2020/08/18 20:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > TL-WR841N

クチコミ投稿数:24件

今まで使っていたWIFIが壊れて、これがさきほど届いたのですが
本体の3つあるランプの中央だけオレンジで繋がりません。

PCとは有線接続で、スマホ(アンドロイド)だけWIFIで使いたいのですが
説明書を読んで色々試しましたが、ダメでした。

環境はソネット光V6プラスです。この機種がV6プラスに対応してないのでしょうか?

もし対応してない場合、速度は遅くてもいいので繋がる方法はありませんか?
ほとんど無知なので、わかりやすく説明していただけると本当に助かります。

書込番号:23607697

ナイスクチコミ!2


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2020/08/18 21:00(1年以上前)

牛丼食べたいさん、こんばんは。

>TL-WR841N

は、v6プラスには対応していません。PPPoEでSo-netと接続してみてください。

書込番号:23607708

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/08/18 21:32(1年以上前)

>jm1omhさん
接続できました。本当にありがとうございました。助かりました!

書込番号:23607774

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2020/08/18 21:53(1年以上前)

>牛丼食べたいさん

接続できたようでよかったです。

>ソネット光V6プラス
ですと、対応ルータをレンタル(無償?)があるかと思いますが、それは使われて
いないのでしょうか?

書込番号:23607819

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/08/18 22:15(1年以上前)

「TL-WR841N」の、「インターネット端子」の先には、「ホームゲートウェイ」とかの、「回線側装置」はないっすか?
「ひかり電話」使っていれば、「ホームゲートウェイ」で「v6プラス」接続するってゆー方法もあるっすよ。('ω')ノ

スレ主さんとこの条件が合わなくって、「ホームゲートウェイ」での「v6プラス」できないってことならば・・・、
いまんところはっすね、「TP-Link」であれば、以下のページで「対応機種」が確認できるっすよ。

「TP-Link IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応確認済みリスト」
https://www.tp-link.com/jp/support/faq/2383/

NECならココ。
「NEC IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)接続確認済みリスト」
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html

バッファローならココ。
「バッファロー IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)対応確認済みリスト 」
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html

書込番号:23607856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2020/08/18 22:38(1年以上前)

>jm1omhさん

無料の対応ルーターですか?知らなかったので、これが安かったので
購入しちゃいました。でも調べてみます。何度も、ご親切にありがとうございました。

>Excelさん

ひかり電話は入れてないので多分それは、ないと思います。
どうもありがとうございました。

ここの掲示板は本当に親切な方ばかりで助かります。
お二方とも、ありがとうございました。

書込番号:23607893

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/08/18 22:48(1年以上前)

まだ、書き込み少なめな方みたいなんで、一応ってことでゴカンベンを・・・
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR002

書込番号:23607913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2020/08/18 22:54(1年以上前)

>jm1omhさん

読ませていただきました
ありがとうございます。

書込番号:23607930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポケットwifiの中継器として使えますか?

2020/06/14 19:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > TL-WR841N

スレ主 vkjg85さん
クチコミ投稿数:3件

【使いたい環境や用途】
ポケットwifiのauのhuawel と契約しています。
最近こちらの無線ルーターを頂いたので、契約しているポケットwifiの中継器として一戸建てに広くwifiを飛ばしたいと思ってますが、可能ですか?
説明書を読んで何度もチャレンジしましたが上手くいきません。
ガイドお願い致します。

書込番号:23469121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9388件

2020/06/14 19:53(1年以上前)

>最近こちらの無線ルーターを頂いたので、契約しているポケットwifiの中継器として一戸建てに広くwifiを飛ばしたいと思ってますが、可能ですか?

マニュアルの
https://static.tp-link.com/2020/202003/20200310/1910012767_TL-WR841N_V14_UG.pdf
を見ても、WDSやrepeaterに関する説明が見当たりませんので、
中継機としては使えないようです。

据え置き型の中継機としては、
WSR-1166DHP4やWG1200HS3あたりはどうですか。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/16079.html
https://www.aterm.jp/function/wg1200hs3/guide/relayinfo.html

書込番号:23469182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2020/06/14 19:54(1年以上前)

中継機能は無いような…

書込番号:23469183

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1819件Goodアンサー獲得:186件

2020/06/14 21:17(1年以上前)

ワイアレス設定の中に ”WDSブリッジングを有効にする”の
チェック項目は無いですか?

書込番号:23469445

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/06/14 21:50(1年以上前)

ザンネンながらっすね、この子は、「中継機モード」を持っていないっす。

「んじゃぁ、なにがいい?」
ってことならばっすね、ワタクシからは、
・NEC WG1200CR
これ一択でいくっす。

とってもおてがるで、ジュウブンな能力を持っているっすよー。
どうでしょうか。(^^)/

・・・えっ・・新しく買うまでは考えてない・・・。そうっすか。(;^_^A

書込番号:23469565

ナイスクチコミ!2


スレ主 vkjg85さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/15 07:58(1年以上前)

説明書写真

皆様回答本当にありがとうございました。
説明書には中継器モードがあると書いてありましたので写真を添付させていただきました。
説明書の通りにやりましたが、上手くいきません。
再びご回答頂けたら幸いです。

書込番号:23470203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9388件

2020/06/15 08:47(1年以上前)

>説明書には中継器モードがあると書いてありましたので写真を添付させていただきました。
>説明書の通りにやりましたが、上手くいきません。

その説明書では初期状態からの設定のように思えます。
つまり最初に設定画面に入ったところで、
クイックセットアップとなり、中継器モードを選択し、
接続先の親機に無線LAN接続するようですね。

多分接続方法としては
・WPSによる接続
・親機のSSIDを選択して暗号化キーを入力する手動接続
のどちらかで接続することになると思います。

なので、WPS/RESET ボタンを5秒以上長押しして、
一旦設定を初期化してから、再度その説明書の通りに設定操作してみて下さい。

もしもまだうまく行かない場合は、どの段階でどううまく行かなくなったのか具体的に書いてみて下さい。

書込番号:23470264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2020/06/15 09:11(1年以上前)

『説明書を読んで何度もチャレンジしましたが上手くいきません。』

TL-WR841NのHardware version: V12までは、「Enable WDS Bridging」の設定が可能のようです。
TL-WR841NのHardware version: V13以降では「Enable WDS Bridging」の設定項目の記載はないようです。

TL-WR841NのUserGuide(REV12.0.0)では、「Enable WDS Bridging」の設定が可能のようです。

UserGuide
TL-WR841N
REV12.0.0 1910011881
Enable WDS Bridging - You can select this to enable WDS Bridging, with this function,
the router can bridge two or more WLANs. (P28)
https://static.tp-link.com/TL-WR841N(US)_V12_UG.pdf

TL-WR841NのUser Guide(REV14.0.3)では、「Enable WDS Bridging」の設定項目の記載はないようです。

User Guide
TL-WR841N
REV14.0.3 1910012767
https://static.tp-link.com/2020/202003/20200310/1910012767_TL-WR841N_V14_UG.pdf

書込番号:23470300

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13155件Goodアンサー獲得:2013件

2020/06/15 09:39(1年以上前)

TL-ER6120のHardware Version:V1の前面写真

TL-ER6120のHardware Version:V3の前面写真

TP-Linkの製品については、Hardware Versionを確認する必要があるようです。

TL-ER6120のHardware Version:V1の前面写真では、右端にConsole Portがあります。

https://static.tp-link.com/res/down/doc/TL-ER6120_V1_UG.pdf

TL-ER6120のHardware Version:V3の前面写真では、Console Portがありません。

https://static.tp-link.com/2018/201810/20181031/1910012491_TL-ER6120ER5120ER6020_UG.pdf

書込番号:23470330

ナイスクチコミ!1


スレ主 vkjg85さん
クチコミ投稿数:3件

2020/06/15 10:41(1年以上前)

皆様回答本当ありがとうございました。
中継器モードではなく、WISPモードにして操作しましたら接続できました。

書込番号:23470421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/06/15 13:22(1年以上前)

あら・・・「中継機モード」、あったんすね。(;^_^A
バージョンが移り変わっていくのも、いーんだか、悪いんだか・・・。
ヤッパシ、TP-Linkは、なにかとワカリヅライっすねぇ・・・、失礼いたしました。<(_ _)>

書込番号:23470719

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > TL-WR841N

2日間自力で頑張りましたが、解決できませんでした。

目的はNTTのインターネットをWR841nで飛ばして、iPhoneやタブレット、Androidスマホなどそれぞれ繋げたい です。

契約は、ソフトバンク光を新規契約しました。
モデムとルーターをレンタルしました。
NTT GE-ONU
ルーターは、TL-WR841Nです。


Tp-linkのTetherという専用アプリではクイックセットアップができなかったため、Webブラウザから
192.168.0.1を入力しクイックセットアップしました。
クイックセットアップも完了しますが、マニュアルに出てくるpppoe設定はできず、選べるのは静的IPか、スマートDHCPのみです。そのため、認証IDの入力画面がわかりません。
tetherアプリとWebの管理画面のどこを探しても、pppoe設定ができる項目がどこにもありません。

Wi-Fiは接続しますが、SafariやLINEなどインターネットを使用することはできません。
(到着までレンタルしている、ソフトバンクエアーも、ルーター到着し、接続中より、急遽LTEランプのみ赤く点灯しており、使えなくなりました。)

なお、モデムのランプは四つとも緑で点灯しており、ルータのランプはインターネットとWi-Fiのランプが緑に点灯します。LANのランプは点灯しません。画像の通りです。

ルーターの設定なのか、機器の設定が悪いのか、検討がつきません。 プロバイダーに連絡しても、マニュアル通りの操作しか説明されず、わからないと言われました。私自身も有線PCを持っていないため、iPhoneからのセットアップしかできません。
詳しい方で対処法をご存知の方がいれば教えて欲しいです。

書込番号:23395434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2020/05/10 18:59(1年以上前)

>できたて豚キムチさん
普通に考えれば、マニュアル通りにやってダメなら、プロバイダー側の工事内容に誤りが有ったか、入力情報を見誤って入力しているという事ぐらいしか考えられませんが、入力情報に誤りが無ければ、有償になるかもしれないですが、プロバイダーの担当者を自宅に呼ぶしかないのではないですか。

書込番号:23395469

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9388件

2020/05/10 19:04(1年以上前)

>契約は、ソフトバンク光を新規契約しました。
>モデムとルーターをレンタルしました。
>NTT GE-ONU
>ルーターは、TL-WR841Nです。

本当にソフトバンクからTL-WR841Nをレンタルしたのでしょうか?

https://emulator.tp-link.com/Emulator_TL-WR841NV11(JP)/userRpm/Index.htm
はTL-WR841Nの設定画面のシミュレータですが、
[クイックセットアップ] - [次へ] でPPPoEの設定を選択できるようですが、
そのような画面になりませんか?

>クイックセットアップも完了しますが、マニュアルに出てくるpppoe設定はできず、選べるのは静的IPか、スマートDHCPのみです。

PPPoE自体が表示されないのですか?
それとも表示されるけれど、選択出来ないのですか?

書込番号:23395486

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/05/10 19:26(1年以上前)

>契約は、ソフトバンク光を新規契約しました。
>モデムとルーターをレンタルしました。

念のためにっすね、
・「GE-ONU」の後ろ側画像
・「TL-WR841N」の後ろ側画像
を上げてみてくださいねー。

それと、「ソフトバンク光」ならではの、「光BBユニット」ってもんはレンタルしていないってことでいいっすか?

書込番号:23395542

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/05/10 19:37(1年以上前)

あと、有線LAN接続できるノートPCとかはあるっすか?

書込番号:23395560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/05/10 19:40(1年以上前)

>羅城門の鬼さん>Excelさん
解答ありがとうございます。

失礼しました。
ソフトバンク光を契約したのは、株式会社ワイズという会社から契約しました。
クイックセットアップから、そのような画面には切り替わりません。
また、pppoe自体が表示されません。

光bbユニットはありません。
すいません。有線PCは待ち合わせていません。。

書込番号:23395567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9388件

2020/05/10 19:46(1年以上前)

>クイックセットアップから、そのような画面には切り替わりません。
>また、pppoe自体が表示されません。

1枚目の添付画像でワイヤレスルータを選択してみて下さい。
それでもPPPoEは出てきませんか?

書込番号:23395582

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/05/10 19:46(1年以上前)

>私自身も有線PCを持っていないため、

おっと、有線PCはなしっすね。

そしてっすね、「192.168.0.1」から進んでいった画面の、
・「Status」という画面の画像を上げてみてください。「MACアドレス」とかは隠してくださいね。

>マニュアルに出てくるpppoe設定はできず、選べるのは静的IPか、スマートDHCPのみです。そのため、認証IDの入力画面がわかりません。

そこのところの「画像」を上げてみてくださいね。

そして、後ろ側の「リセットボタン10秒以上長押ししてから」電源を入れなおしして、やり直しても変わらないっすか?

書込番号:23395583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2020/05/10 19:56(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ワイヤレスルータを選定したところ、pppoeが出てきました。その後、認証ID、パスワードを入力し再起動しました。
すると、すべての端末にて、インターネット接続が完了しました。本当に本当にありがとうございました!

書込番号:23395603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/05/10 19:58(1年以上前)

んで、「リセットボタン初期化」して、「192.168.0.1」で設定画面に入って、「クイックセットアップ」は使わないで、手動設定で入ると、「Operation Mode」っての聞いてくるっすよね?
ここは、「Wireless Router」ってのを選ぶっす。

そーすると、「Network > WAN.」って進んだところの、「Connection Type」のプルダウンに、「PPPoE」ってのが出てくるはずっす。

違っていたら、設定画面の「画像」を上げてみるっす。
書き込みでは伝わらないことも、「画像」だと、「イッパツ!」ってこともあるっすからね。(^^)/

書込番号:23395606

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/05/10 19:59(1年以上前)

ん?
ニアミスしてしまったっすね。(;^_^A

まずはおっけーってことでー。

書込番号:23395609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/05/10 20:00(1年以上前)

>Excelさん
すみません。羅生門の鬼さんの解答により解決することができました。丁寧にお助けていただき本当にありがとうございました!!

書込番号:23395610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信27

お気に入りに追加

標準

wifi環境改善

2020/03/17 12:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > TL-WR841N

クチコミ投稿数:89件

ソフトバンク光を契約していて、最近wifiが遅い、切れる、繋がらないが頻発します。
ソフトバンクにも相談しましたが最終的にルーターを足すしかないような事言われました。
今まで市販のルータなど使ったことがなく安いものでとこちらにたどり着きました。
こちらの製品ブリッジ?してwifi環境は改善しますか?
木造2階建、接続機器は最大でpc 1台、スマホ3台、スイッチ2台、テレビ1台です。
この状態ですでにpc がwifiで繋がらない状態が続いております。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23289461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/03/17 13:01(1年以上前)

まずはっすね、以下の情報をお願いするっす。
・今使っている「無線親機」の、「型番」と、「前面ランプ状態の画像」
・壁から出ている線が、「無線親機」につながるまでの間にある、すべての装置の「型番」と、「前面ランプ状態の画像」

つづきはそれからってことで。('ω')

書込番号:23289547

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/03/17 13:09(1年以上前)

あと、「ソフトバンク光」ってことは、「光BBユニット」は、レンタルしているっすか?

書込番号:23289555

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/03/17 20:33(1年以上前)

>木造2階建、接続機器は最大でpc 1台、スマホ3台、スイッチ2台、テレビ1台です。

有線LAN接続できるノートPCとかはあるっすか?
PCとテレビは、有線接続ですか?

書込番号:23290177

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9388件

2020/03/17 22:28(1年以上前)

>こちらの製品ブリッジ?してwifi環境は改善しますか?

TL-WR841N は、
https://www.tp-link.com/jp/home-networking/wifi-router/tl-wr841n/#specifications
を見れば判りますが、2.4GHz(11n)にしか対応していないです。
既に親機がある状態でTL-WR841Nを追加しても、
干渉源を増やすだけで何の改善にもならないでしょう。

無線LANは環境に大きく依存しますので、
どのような環境で無線LANを使っているのかに合わせて対応を考える必要があります。

まずは現在の親機の型番は? ひかりBBユニット(E-WMTA2.3)ですか?
そして症状の出ていない子機(PC等)もあるのでしょうか?
症状の出ている子機は親機からどれほど離れた位置で使っているのでしょうか?

またPCやAndroidスマホなら、無線LANのリンク速度が確認できます。
どれほどのリンク速度で繋がっているのでしょうか?
https://www.wifi-lesson.net/wifispeed.html

書込番号:23290450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2020/03/17 23:06(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

ひかりBBユニット(E-WMTA2.3)です。
PC(wifi)はなんとかつながってる間に速度図ると8Mbpsとひどい数字になります。スマホiphoneは30Mbps。PCがなんとかつながってる間はスマホがほぼ使えなくなります。ちなみに同部屋およそ3mほどしか離れてません。
PCはもともとwifi環境で不憫なく使ってましたが、去年末くらいから使えなくなり今は優先でつないでます・・。
スマホも任天堂スイッチも同部屋使用でもスピードで見るほど使えておらず、スイッチに関してはオンラインゲーム中に落ちるなどひどいことになってます。
ソフトバンクは特に対応してくれません。

書込番号:23290515

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/03/17 23:13(1年以上前)

うんうん、「光BBユニット」あるってことっすね。
んで、いまは、「光BBユニット」が無線親機になっているってことっすね。

PCの型番は?
有線LAN接続できるっすか?
できるならば、「光BBユニット」に、「有線直結」して速度を計ってみるっす。

あと、念のために、以下の情報はおねがいするっすよー。('ω')
・「光BBユニット」の、「前面ランプ状態の画像」
・壁から出ている線が、「光BBユニット」につながるまでの間にある、すべての装置の「型番」と、「前面ランプ状態の画像」

書込番号:23290531

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9388件

2020/03/17 23:17(1年以上前)

>ひかりBBユニット(E-WMTA2.3)です。

インターネット回線側の速度が出ているのかどうかを確認するため、
PCをひかりBBユニットに有線LAN接続して、
実効速度を計測するとどれ程の速度なのでしょうか?

>PC(wifi)はなんとかつながってる間に速度図ると8Mbpsとひどい数字になります。

この時の無線LAN接続のPCのリンク速度はどれほどなのでしょうか?

書込番号:23290542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2020/03/17 23:41(1年以上前)

壁から繋がってる機器  SCM-GE-PON
pc型番は自作PCです。

有線接続で300Mbpsでてます。

よろしくお願いいたします。

書込番号:23290600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9388件

2020/03/17 23:47(1年以上前)

>有線接続で300Mbpsでてます。

有線LAN接続だと充分な実効速度ですね。
つまり、インターネット回線の問題ではなく、
無線LAN区間の問題だということです。

前回にも尋ねましたが、
無線LAN接続のPCのリンク速度はどれほどなのでしょうか?
https://www.wifi-lesson.net/wifispeed.html

書込番号:23290616

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/03/18 00:02(1年以上前)

>pc型番は自作PCです。

無線接続は、USB子機かしら?
型番は?

書込番号:23290655

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/03/18 00:07(1年以上前)

画像見ると、黒い「GV-ONU」のみぎっかわに、なんか装置あるように見えるんっすけど・・・。
何かないっすか?

「光BBユニット」と「GV-ONU」は、直結されているっすか?
あいだに、なにか接続されていないっすか?

書込番号:23290666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2020/03/18 18:34(1年以上前)

遅くなりました。

pc リンク速度は57.8Mbpsとでてます。この状態でもインターネットつながりません。


接続機器はこれ以外ありません。右に見えるのは太陽光のwifi機器です。

書込番号:23291738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9388件

2020/03/18 18:43(1年以上前)

>pc リンク速度は57.8Mbpsとでてます。この状態でもインターネットつながりません。

57.8Mbpsなら、バンド幅20MHzで1 streamながら、
電波強度はそれほど悪くはないようです。

現象が発生している時に、
そのPCでコマンドプロンプトを起動し、
tracert 8.8.8.8
を入力すると、
1番目に 192.168.xx.xx のようなIPアドレスが表示されますか?
最終段に 8.8.8.8 は表示されますか?
https://network-beginners-handbook.com/tracert/

書込番号:23291753

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/03/18 19:08(1年以上前)

>この状態でもインターネットつながりません。
>有線接続で300Mbpsでてます。

「有線接続」だと、「速度測定サイト」だけでなく、ふつーのホームページにもつながるんすよね?
「速度測定サイト」にはつながるけど、「ほかの、ふつーのホームページ」にはつながらないってことはないっすよね?
念のために、この「つながらない」って状態の、「画面の画像」を上げてみるっす。

あと、
・PCを有線LAN接続したときと、無線接続したとき、両方の「IPアドレス」
・PCで使っている「無線子機の型番」

を、おねがいするっすよー。('ω')

書込番号:23291789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2020/03/18 21:45(1年以上前)

tracert 8.8.8.8
を入力すると、
宛先ホストに到達できませんと出ます。


子機はWDC-300SU2SBK
有線だと全て繋がります。
無線の速度はリンク速度です。
速度計測サイトは開ません。

書込番号:23292078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9388件

2020/03/18 21:55(1年以上前)

>tracert 8.8.8.8
>を入力すると、
>宛先ホストに到達できませんと出ます。

そのエラー文言の横にIPアドレスが表示されていると思いますが、
192.168.xx.xx のような値ですか?

そのIPアドレスがどの機器のものか判りますか?
そのPCのIPアドレスですか?

1段目から全ての段でそのようなエラー文言が表示されるのでしょうか?

書込番号:23292098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2020/03/18 22:02(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
192.168.xx.xx ありました。
ここに数字かいても大丈夫でしょうか?

書込番号:23292107

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42670件Goodアンサー獲得:9388件

2020/03/18 22:07(1年以上前)

>ここに数字かいても大丈夫でしょうか?

プライベートIPアドレスなので書いても大丈夫です。

どの機器のIPアドレスか判りますか?

書込番号:23292120

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/03/18 22:18(1年以上前)

>ここに数字かいても大丈夫でしょうか?

ルーターが発行している「自宅内IPアドレス」は、書き込んでも、セキュリティ問題はないっすよ。
変に隠さないほうが、誤解がなくっていいっす。

・PCを有線LAN接続したときと、無線接続したとき、両方の「IPアドレス」
をお願いするっす。

書込番号:23292141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件

2020/03/18 22:18(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
どうやったら調べれるんですかね

書込番号:23292142

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「TL-WR841N」のクチコミ掲示板に
TL-WR841Nを新規書き込みTL-WR841Nをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TL-WR841N
TP-Link

TL-WR841N

最安価格(税込):¥2,519登録日:2016年 4月26日 価格.comの安さの理由は?

TL-WR841Nをお気に入り製品に追加する <44

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング