無線LAN子機・アダプタ > TP-Link > TL-WN725N
本品をやたらと称賛している人がいますがTP-Linkは中国企業なので注意した方が良いと思います。中国共産党の指示で何をしてるか分かったもんじゃありません。先日も別製品ですが中国メーカーのTVユニットを介してサイバー攻撃された事案が明らかになりました。中国共産党が崩壊するまでは中国メーカーの製品は避けた方が良いと思います。
書込番号:26327448
3点
まあわかりますけど、スマホやPCはもちろん、Wi-Fiに接続する各種スマート家電など全てで、悪意のある操作や攻撃が加えられたらどうにもなりません。
中国だろうと韓国だろうと日本だろうと、メーカーさんを信用するしかないのでは?
万一を恐れるなら、IT機器を一切使わない生活をするしかないと思います。
まあでも、議員会館で使うロボット掃除機くらいは中国メーカー製は避けるべきだとは思いますね。
書込番号:26327503
4点
>F734THLさん
おっしゃる通りです。
いまやネットを使って資産が盗まれる事案が数多く発生しています。
またサイバー攻撃で大きな被害が発生しています。
またスパイが世界中で暗躍しています。
やられてからでは遅いのでしっかり防御することが大事かと思います。
政府が関与している悪質なメーカーがいる事も忘れてはなりません。
書込番号:26327793
0点
ソースを探してみたんだけど。
https://www.mk.co.kr/jp/business/11339271
>TCLスマートテレビは「自動コンテンツ認識(ACR)」機能を通じてユーザーの視聴データを自動収集
視聴データね…
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD11ACS0R10C25A9000000/
>購入者は気づかぬうちにサイバー攻撃へ加担するおそれがある。
おそれがあるって…
TP-Linkでサイバー攻撃された事案って具体的記事有ります?
中国共産党なんか信用していないけど。啓発するのなら事実が必要です。
定期的にこういう書き込みする人が出てくるけど。いつも根拠を提示できずに尻すぼみ… そろそろ決定的ソースを。
書込番号:26327800
4点
>KAZU0002さん
起きてからじゃ手遅れという事もあるんだよ
書込番号:26328114
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「TP-Link > TL-WN725N」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/10/30 11:49:10 | |
| 0 | 2025/06/23 2:00:55 | |
| 0 | 2021/08/02 23:40:08 | |
| 8 | 2019/05/18 21:03:47 | |
| 8 | 2018/02/17 18:00:29 | |
| 0 | 2017/11/11 22:21:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)







