BH14NS58 BL バルク のクチコミ掲示板

BH14NS58 BL バルク 製品画像

画像提供:ドスパラ

最安価格(税込):

¥14,980

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥14,980¥14,980 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BH14NS58 BL バルクのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BH14NS58 BL バルクの価格比較
  • BH14NS58 BL バルクのスペック・仕様
  • BH14NS58 BL バルクのレビュー
  • BH14NS58 BL バルクのクチコミ
  • BH14NS58 BL バルクの画像・動画
  • BH14NS58 BL バルクのピックアップリスト
  • BH14NS58 BL バルクのオークション

BH14NS58 BL バルクHLDS

最安価格(税込):¥14,980 (前週比:±0 ) 登録日:2016年 4月26日

  • BH14NS58 BL バルクの価格比較
  • BH14NS58 BL バルクのスペック・仕様
  • BH14NS58 BL バルクのレビュー
  • BH14NS58 BL バルクのクチコミ
  • BH14NS58 BL バルクの画像・動画
  • BH14NS58 BL バルクのピックアップリスト
  • BH14NS58 BL バルクのオークション

BH14NS58 BL バルク のクチコミ掲示板

(106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BH14NS58 BL バルク」のクチコミ掲示板に
BH14NS58 BL バルクを新規書き込みBH14NS58 BL バルクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
13

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BH14NS58 BK と BH14NS58 BL の違いが分かりません。

2025/02/09 20:07(9ヶ月以上前)


ブルーレイドライブ > HLDS > BH14NS58 BL バルク

https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001570189_K0000873786&pd_ctg=0126&lid=shop%5Fpricemenu%5Franking%5Fprdcompare%5F0126

この二機種の違いは何ですか?
BD-Rも書き込めるみたいです。
型番が違うだけですか?

書込番号:26068579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:19件

2025/02/09 20:17(9ヶ月以上前)

>ダブルピースメーカーさん

販売開始時期の違いの他はM-DISKの対応、非対応の違いかな

M-DISKを気にしないならどちらでも良いんじゃない

書込番号:26068595

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2025/02/09 20:59(9ヶ月以上前)

BH14NS58 BKはこちら。
https://archisite.co.jp/products/hlds/bh14ns58-bk/

BH14NS58 BLはこちら。
https://www.keian.co.jp/archives/products/bh14ns58

製品HPを見ても、M-DISC対応の有無ですね。

書込番号:26068658

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/02/10 01:44(9ヶ月以上前)

ありがとうございました!

書込番号:26068873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

同じ製造元で同じ機能で2種類

2024/05/07 11:30(1年以上前)


ブルーレイドライブ > HLDS > BH14NS58 BL バルク

クチコミ投稿数:791件 BH14NS58 BL バルクのオーナーBH14NS58 BL バルクの満足度3

使っているパイオニアが開閉の不具合を起こしているので新規購入を考えています。パイオニアにする必要はないと思って、価格での選択に。でも同じ製造元で2種類あるので、比較してみました。ソフトも同じ。機能も同じ。違いはどこにあるのでしょうか?

例 再生時の騒音、焼きこみ時の騒音など、ご存じでしたら教えてください。

書込番号:25726963

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:283件

2024/05/07 11:52(1年以上前)

BH14NS58 BL バルク:付属ソフト無し
※販売店によっては、ソフトが付属することがあります。但し、下記より古い可能性あり。

BH14NS58 BK バルク:付属ソフト有り(PowerDVD / Power2Go / PowerProducer)

パイオニア製品のように、正規品とバルク品でファームウェアが違うということはないです。

書込番号:25726981

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2024/05/07 16:09(1年以上前)

比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000873786_K0001570189&pd_ctg=0126

違いはM-DISC対応の有無とBD-R書き込み速度がBLには空白がある。
BLのBD-R書き込み速度について、各販売店の仕様を見ると14倍速でBKと同一。

BLのソフトのバンドルについては、イートレンドがソフト無しと明言していますが、大半のショップでは付属。

販売年度が2016/4/26と2023/9/25 と違いはありますが、中身のドライブは同一でしょう。

書込番号:25727176

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/05/08 13:42(1年以上前)

>Bluebird SSSさん
 
>2種類あるので、比較してみました。ソフトも同じ。機能も同じ。違いはどこにあるのでしょうか?

BH14NS58 BL バルクとBH14NS58 BK バルクのことでしょうか。
BH14NS58 BK バルクはM-DISC対応に対応しているようですよ。

M-DISC対応とは、
M-DISC書き込みには対応ドライブが必要であるが、読み込みは一般のドライブ、プレーヤー等で可能とされる。

書込番号:25728088

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:791件 BH14NS58 BL バルクのオーナーBH14NS58 BL バルクの満足度3

2024/05/08 14:43(1年以上前)

皆さん、返信をありがとうございます。
勉強になりました。
Mディスクは利用していないので有無は問題ではありません。
安い方を選びたいと思います。

書込番号:25728133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:791件 BH14NS58 BL バルクのオーナーBH14NS58 BL バルクの満足度3

2024/05/17 15:36(1年以上前)

皆さん、ありがとうございました。

書込番号:25738361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バンドルソフトの再インストール

2024/04/10 04:37(1年以上前)


ブルーレイドライブ > HLDS > BH14NS58 BL バルク

クチコミ投稿数:164件

バンドルソフト(MediaSuite10でしたか?)の再インストールはどうするんでしたっけ?
PCのクラッシュに伴い再インストールが必要なのですが昔すぎて覚えていません。

DVDロムがついてたと思いますが、シリアルナンバーなどはどこでしたっけ?

書込番号:25693554

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2024/04/10 08:21(1年以上前)

シリアルナンバーは裏面のシールにありませんか?

書込番号:25693690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/04/10 10:38(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
本体のシリアルを入力すればインストールできるようになっているのですか?

それともDVDに記載されている方ですか?

DVDのメディアを無くしているので後者であればお手上げです。

書込番号:25693836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件

2024/04/10 10:51(1年以上前)

探しているところですが、荷姿は半透明の袋に本体が入っていて、紙封筒にDVDだけでしたよね?

書込番号:25693854

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2024/04/10 22:09(1年以上前)

済みません。
上記の私の書込みは無視して下さい。

ELECOMサイトを見たのですが、
>※プロダクトキー(シリアル番号)は別紙「セットアップガイド」または「ソフトウェアライセンスシート」に記載されています。
https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=8645

DVDやプロダクトキーを紛失して、有償アプリを買いたくないなら、フリーソフトで我慢して下さい。

フリーのブルーレイディスク再生アプリなら、一例としてLeawo Blu-ray Player。
https://www.leawo.org/jp/blu-ray-player/

書込番号:25694545

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2024/04/11 12:05(1年以上前)

>キハ65さん

amazonのレビューに荷姿の写真がありました。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BXNSLC6

別紙というのはハガキなんでしょうね。これは絶対無くしてます。

ありがとうございました。

書込番号:25695109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

BD−RE XL が認識しない

2024/03/08 13:32(1年以上前)


ブルーレイドライブ > HLDS > BH14NS58 BL バルク

クチコミ投稿数:136件

皆様のお力をお借りしたくやってきました。

以前に使っていたドライブ(HL-DT-ST BD-RE BH14NS48)で見れていたBD-RE XLのディスクが突如見れなくなったので先日、BD−RE XL対応とゆうことでこちらのドライブを買ったのですが、BD−RE XL が認識しないのです。
一応、自分で制作したBD-R 25GBはきちんと反応し見れました。
(HL-DT-ST BD-RE BH14NS48)は古くなってピックアップ自体が悪くなったのかと思い変えかえたつもりなんですが・・・
初期不良なんでしょうかね?

構成
WINDOWS11 PRO
再生ソフトは付属のPowreDVD18です。

よろしくお願いします。

書込番号:25652046

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2024/03/08 13:46(1年以上前)

今まで読めていたBD-RE XLが傷ついたとか、劣化などで読めなくなったと言うことではないでしょうか。

書込番号:25652060

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/03/08 14:01(1年以上前)

>キハ65さん
返事ありがとうございます。
BD-RE XLディスク自体の表面の傷はありませんでした。あとBD-RE XLディスク自体は借り物で他の同じディスク自体持っていないので試すことができません。
何かいい方法はないでしょうか?自分で買ってきてデーターをぶち込むしかないですかね?
私もディスクがダメなような気がします。

書込番号:25652080

ナイスクチコミ!0


ja3gzdさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/08 15:50(1年以上前)

下記ソフトでメディアのテスト(スキャンディスク)してみては?
Windows11での動作は不明ですが、Windows10では動作しました。

Nero Disc Speed - 無料・ダウンロード
https://nero-discspeed.softonic.jp/

書込番号:25652213

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/03/08 17:13(1年以上前)

>クレパパさん

家電屋に持ち込んで再生させて貰えば良いじゃない

再生できないのであればディスクの焼き付け不良などが考えられるけどね

書込番号:25652323

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/03/08 17:38(1年以上前)

>ja3gzdさん
返信ありがとうございます。
早速試してみます。
終わりましたらご報告いたします。

>アドレスV125S横浜さん
その手がありましたね。家電屋さん行ってみますね

書込番号:25652360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/03/08 17:53(1年以上前)

>ja3gzdさん
まことにすみません。
使用可能なドライブとして認識されませんでした。DVDドライブは認識されてますが、BDドライブは認識されないです。

書込番号:25652382

ナイスクチコミ!0


ja3gzdさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/08 18:52(1年以上前)

投稿する前に私のPCで動作確認しました。
どうもバグがあるようで複数のドライブを接続するとドライブの切替(選択)ができないようです。

内蔵のDVDとUSBのBDドライブを接続していますがSPEED TESTを起動するとDVDを認識し、
BDにメディアを挿入して起動するとBDを認識しました。

別のPCでBD一台の場合は素直に起動しています。BD一台で試してみてください。
いずれもWindows10です。

書込番号:25652461

ナイスクチコミ!0


ja3gzdさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/08 19:12(1年以上前)

赤色部分がエラーで読めない

ドライブは PIONEER BDR-212U, メディアはSONY BDXL(3層100GB)です。

書込番号:25652493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/03/10 13:19(1年以上前)

>ja3gzdさん
遅くなりすみません。ありがとうございます。
複数ドライブがあるので認識しなかったんですね。1台にして確認してみます。
確認後、また連絡いたします。

書込番号:25654894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/03/10 14:17(1年以上前)

>ja3gzdさん
やってみましたが、画像のようにドライブのロックに失敗しましたとなってしまいます。
実際、ディスクを入れると一生懸命ドライブをさがすような操作音が出ていてディスクが止まっていない感じです。
なので、この画面に開くまで5分以上かかりました。
アプリケーションはデバイスマネージャーで見ると動いていませんでした。

書込番号:25654959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/03/10 14:29(1年以上前)

>ja3gzdさん
もう一度開始を押しほっといてそのままにしていたらこんな風に画像が出ました。
どう見てもディスクの始まりの部分が赤色になってるのでダメになってるってことですよね?
それなので全然読み込まなかったってことでよろしいのでしょうか?これってディスクの読み込む部分の傷があるからでしょうか?
それともデーターの破損?なのでしょうかね?
どちらにせよディスクがダメとゆうことですね。

書込番号:25654972

ナイスクチコミ!0


ja3gzdさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:9件

2024/03/12 17:34(1年以上前)

最初の領域が壊れているためそれ以降は読みに行けないということなんでしょうね。
私もBD-REにPCのImageBackupを保存したら読めなくなったことがあります。
メディアの記録したデータが消えたか化けたということだと思います。
書き換えができるという事は消せるという事なので裏目に出ることも…

復旧についてはお役に立てなくてごめんなさい。

書込番号:25657807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2024/03/18 14:59(1年以上前)

>ja3gzdさん
返事遅くなりすみません。
やはり初めの読み込みがダメなんですね。
借りたBDディスクなので借りた友達に素直に謝ります。


皆様方、アドバイスありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:25665096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Silent Playの解除(無効化)は可能ですか?

2023/01/11 11:33(1年以上前)


ブルーレイドライブ > HLDS > BH14NS58 BL バルク

クチコミ投稿数:191件

Webで情報を探すと、恐らくはSilent Play対応製品かと思いますが、この解除方法はありますか?

書込番号:25092383

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2023/01/11 13:17(1年以上前)

Silent Playを解除して、何が出来るのですか?

書込番号:25092479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 BH14NS58 BL バルクのオーナーBH14NS58 BL バルクの満足度5

2023/01/11 14:02(1年以上前)

どのメーカーも静音化されており、Silent PlayはHLDSが行っている静音化の名称です。
HLDSの全製品に搭載されている技術なので解除は困難と考えてよいでしょう。

書込番号:25092534

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件

2023/01/12 22:23(1年以上前)

>エル = ローライトさん

ありがごうざいます。調べられる限りは調べましたが、やはりそうなのですね。
納得できたので諦めます、ご回答ありがとうございました。

書込番号:25094649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

windows10、11では使えない?

2022/07/10 09:26(1年以上前)


ブルーレイドライブ > HLDS > BH14NS58 BL バルク

クチコミ投稿数:21件

先日購入しまして、DVDは書き込みできますがBDには書き込みができず。
初期不良かと思いLGにメールを出してみたところ、OSが非対応なので初期不良ではなく交換などには応じられない(実際は丁寧な文章)とありました。
もし新規購入される方はOSに注意。

書込番号:24828668

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2126件Goodアンサー獲得:182件

2022/07/10 09:54(1年以上前)

パソコンの機種とOS、それと使用のソフトは何ですか...

書込番号:24828697

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2022/07/10 10:38(1年以上前)

ノジマのHPを見ると、付属アプリに
>CyberLink Media Suite 10 For Blu-ray
>(PowerDVD / Power2Go / PowerProducer)
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/4534782944543/?utm_source=kakakucom&utm_medium=affiliate

スレ主さんは上記のアプリをインストールしたのでしょか?
少なくともWindows 10には対応しているように思えます。

(参考)ロジテックのCyberLink MediaSuite 10 for BD Vol.12(再生・書込ソフト)の対応OS
https://dl.logitec.co.jp/software.php?pn=LST-D-482

書込番号:24828745

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60724件Goodアンサー獲得:16206件

2022/07/10 10:50(1年以上前)

上記のノジマのBH14NS58BLBKは恵安のBH14NS58になります。
http://www.keian.co.jp/products/bh14ns58/

購入先が恵安経由で購入したのならば、一度恵安へ問い合わせてはどうでしょうか。

書込番号:24828770

ナイスクチコミ!0


My Wishさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:27件 気ままなデジタル写真記 

2022/07/10 11:46(1年以上前)

>Nakajima_QDさん

私も5月にこのドライブを購入していましたが、BDへの書込は確認しておらず
このスレを見て気になったので確かめてみました。

試したのはBR-REですが、付属のPower2Go 8で書き込みしたところ正常に
書込が出来ました。
ちなみにWindows11 HomeですのでWindows10も問題なく対応していると思います。

メーカーからの返事内容が解せませんが、販売店に初期不良を相談されては
いかがでしょうか?

書込番号:24828844

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2022/07/10 18:47(1年以上前)

>QueenPotatoさん

パソコンは自作です。簡単に環境を書くと
CPU:AMD Ryzen 5 3600
メモリ:64GB
ストレージ:m.2のSSD2台ととSSD2台
です。
これまで使っていた他社のBDドライブでは書き込みてきていたのでスペック不足はないかと思います。

OSはWindows11です。

書込番号:24829376

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/07/10 18:49(1年以上前)

>キハ65さん

インストールしています。
DVD書き込み→OK
BDの映画などの再生→OK
書き込みだけがちょっと書き込むとすぐエラーになるといった症状でした。

書込番号:24829378

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/07/10 18:53(1年以上前)

>My Wishさん
Win11で無事書き込みできているのですね。
アドバイス通り、購入したヨドバシカメラにて交換してもらいまして無事書き込みできました。

メーカー(LG)からの回答内容については簡単にまとめると

・発売時でのOSではない(サポートとしては正当)
・初期不良だとしてもすでに在庫がないので交換対応ができない
・今回はご希望の(交換)対応できず、すみません

という内容でした。
ただ、BDの映画はちゃんと再生されているので、書き込むためのなにかに不具合があるようでした。

書込番号:24829384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2022/07/10 19:02(1年以上前)

>QueenPotatoさん

使用ソフトが抜けていました。

B'sRecorder
Power2Go 8
Windowsの書き込む機能(エクスプローラー上でUSBドライブのように使う)

です。

書込番号:24829394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2022/07/10 19:06(1年以上前)

>QueenPotatoさん
>キハ65さん
>My Wishさん

皆様、書き込みありがとうございました。
無事初期不良の交換にて書き込みができるようになりました。

win10、11でも使えるという結果ですが、メーカーLGでは保証対象外との回答です。
(在庫もないため)交換などの対応はできないので購入される方は念のため対応OSを確認して購入をおすすめします。
OSによって使えないというのは近年のOSでは考えられないと思いますが、保証されるかどうかには関係してきますので。

書込番号:24829401

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BH14NS58 BL バルク」のクチコミ掲示板に
BH14NS58 BL バルクを新規書き込みBH14NS58 BL バルクをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BH14NS58 BL バルク
HLDS

BH14NS58 BL バルク

最安価格(税込):¥14,980登録日:2016年 4月26日 価格.comの安さの理由は?

BH14NS58 BL バルクをお気に入り製品に追加する <557

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング