メルセデス・ベンツ GLSクラス のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

GLSクラス のクチコミ掲示板

(22件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
GLSクラス 2020年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
GLSクラス 2016年モデル 5件 新規書き込み 新規書き込み
GLSクラス(モデル指定なし) 17件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLSクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLSクラスを新規書き込みGLSクラスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

MBUXで動画ファイル再生

2021/08/15 13:25(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLSクラス

ディーラーにちょうど欲しい在庫があり、来月黒の400dがくることになりました。
子供が3人いまして、後席のエンターテイメントシステムについて教えてください。
MBUXはMP4などの動画ファイルの再生は可能でしょうか?
もし再生可能な場合、その動画は外部出力可能でしょうか?
カイブ出力できなくても、リアにオプションのモニターをつけたら、そこにその動画を映すことは可能でしょうか?
ネットにもこの車の情報がなかなか落ちてなく、情報収集に難儀しており、ご教示いただけましたら幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:24290915

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2021/08/15 13:45(1年以上前)

>>MBUXはMP4などの動画ファイルの再生は可能でしょうか?

FAQからです。
>>MBUXで再生可能な動画フォーマットを教えてください。
>>回答
 対応ビデオフォーマットはMPEG、AVI、DivX、MKV、MP4、M4V、WMVです。

書込番号:24290957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/08/15 14:12(1年以上前)

>車好きの80年代おじさんさん

GLS取説には単に「オーディオまたはビデオファイルの再生」とのみ記載されていて詳細は不明です。

https://member.mercedes-benz.co.jp/mmp/web/mbj/library/search

動画フォーマットはキハ65さんのレスの通りです。

https://faq.mercedes-benz.co.jp/faq/show/8815?category_id=305&site_domain=default

オプションでリアエンターテインメントシステムあるいは580/ショーファーパッケージなら「7インチMBUXタブレット[二列目センターアープレスト内]」が選べます。
後者については何がどの様に表示できるのか不明です。MBUX自体がUSBコネクタを経由して受け取れる動画信号はご案内の通りでテレビを含め走行速度が一定になると(前席)画像表示は停止します。後席タブレットは走行中も動画表示可能か否かは不明です。

リアエンターテインメントシステムカタログ

https://www.mercedes-benz-accessories.jp/detail.html?sku=M1678203089MM&clid=11&cid=2

書込番号:24291009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/08/15 14:47(1年以上前)

>キハ65さん
動画フォーマットありがとうございます!

>categoryzeroさん
やはり後席タブレットに何をどう写せるのか、全席の動画を出力できるポートがあるのかイマイチわからないんですよね。
ディーラーも良くわからないっていうのでリアモニタを買うべきかどうかも悩んでいます。
大人しく普通のAndroidタブレットをセンターにつけようかとも考えていますが、センターにタブレットを置くにも場所がないんですよね。。。

書込番号:24291054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/08/15 15:08(1年以上前)

>車好きの80年代おじさんさん

メルセデスジャパンに直接お聞きになってはいかがでしょう。
メルセデスコール 0120-190-610

>後席タブレットに何をどう写せるのか

ただのゲスですが後席タブレットはWiFi接続だろうと思います。
(多分)全てのメルセデス車はWiFiのホットスポットが装備されています。
何が映せるかは分かりませんが「ショーファーパッケージ」ですから前席とは別の内容を独立して表示できる可能性もあるかと思います。しかし固定画面でないので走行中に動画を映せるかは疑問です。

リアエンターテインメントシステムの場合はDVDと書かれていますし固定画面ですから走行中の動画再生も可能かと想像します。

書込番号:24291096

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/08/15 22:47(1年以上前)

>categoryzeroさん
やはり私もそれを疑っていて購入に踏み切れずにおります。
子供3人に同一コンテンツを見せたいので、左右独立だと求めているものではなくなってしまうためです。
週明け教えていただいた通り電話してみます!
ありがとうございます!

書込番号:24291998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ipod classic接続できない

2020/08/02 08:33(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLSクラス

クチコミ投稿数:103件

先日、2020式のGLE400dが納車されました。

スマホをBluetoothで接続しているため、オーディオをipod classicと有線したのですが、『サポートされていない』とエラー表示が出て接続できません。

接続構成は、ipod classic➡️audio questのダイヤモンド➡️USB type C変換ケーブルです。

給電はされているので、ケーブル不良ではないと思われます。

ディーラーの方からは、古いipodまたは新しすぎても接続出来ないと伺いました。ちなみにiPhone8は認識しました。

ipod classicで接続する方法無いでしょうか?
皆様のご助言頂けると幸いです。

書込番号:23573737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:103件

2020/08/02 08:38(1年以上前)

連投すみません。車種はGLS400dでした。
接続構成再掲します。
ipod classic→audio questダイヤモンド→USB type C変換ケーブルです。
宜しくお願い致します。

書込番号:23573743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/08/02 08:49(1年以上前)

古いclassicは国産ナビ等でも対応していない物が多いですよ

実際ダメだったのなら無理っぽいですね

車側にアナログのAUX入力でも有ればヘッドフォン端子と接続って方法もあるけど、車側で操作は出来ません。

書込番号:23573765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/08/02 09:00(1年以上前)

アップル製品にこだわらず、適当なUSBメモリー使う方が汎用性がある事が多い。

書込番号:23573782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/08/02 09:52(1年以上前)

>shochan9619さん
>スマホをBluetoothで接続しているため、オーディオをipod classicと有線した

スマートフォンをBluetooth接続し、そのスマートフォン以外のBluetooth音源もBluetooth接続したいけれどBluetoothはスマートフォンで使っているので有線のiPod Classicをつなぎたい、と言う事でしょうか?
(ipod classic自体にはBluetooth機能が無い記憶ですので、従来はどの様な接続でしょうか)

もしそう言う事でしたらスマートフォンとBTミュージックプレーヤー(例えばiPod touch/iPod nano 7thやiPod Classic+BT送信機)を2つ同時にBluetooth接続できます。
ただし車に乗り込んだ時に電話接続もオーディオ接続も両方ともスマートフォンにつながってしまう事(偶然)がありますので、その場合はCOMANDの画面から手動でオーディオ接続をミュージックプレーヤーに切り替える必要があります。添付写真はMBUXではありませんが多分同様の画面があると思います。

iPod classicのOSはiPod独自のもので、iTunes搭載Mac/PCでないと信号系・制御系の接続ができません。

書込番号:23573885

Goodアンサーナイスクチコミ!2


9801UVさん
クチコミ投稿数:1686件Goodアンサー獲得:127件

2020/08/02 10:31(1年以上前)

自分もそうでしたし、度々同様の書き込みもありますが、基本的にiPodとナビの相性は良くないようで、取説に対応と書いてあっても認識しない、あるいは認識したり・しなかったり
そんなことがよくあります

自分もiPod接続がいまいちだったのでUSBメモリに替えました

書込番号:23573973

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件

2020/08/02 11:57(1年以上前)

皆様、早速のご助言、ありがとうございます。ここの方々は皆様優しくて大変助かります。m(_ _)m
やはり、ipodだと互換性ないものが多いんですね…
まだ、ipodが動いてくれてるうちは、使い倒したいという思いでした。
皆様のご助言を受けて、2つ質問させてください。

@Bluetoothで、通話用のスマホと音楽プレイヤーを同時接続出来るとありましたが、基本的には一対一の通信しか出来ないと認識してます。Bluetoothで音楽プレイヤーと接続している場合、着信できないと思いますが認識合ってますでしょうか?

AUSBメモリーとの接続というアドバイス頂きましたが、MBUXの場合、プレイヤーが内臓されていない、アンプ→スピーカーに接続するだけなので、機器側で音楽再生する必要があると認識しております。
USBメモリーのみで、音楽再生可能なのでしょうか?

書込番号:23574135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/08/02 13:00(1年以上前)

>shochan9619さん

> @Bluetoothで、通話用のスマホと音楽プレイヤーを同時接続出来るとありましたが、基本的には一対一の通信しか出来ないと認識してます。Bluetoothで音楽プレイヤーと接続している場合、着信できないと思いますが認識合ってますでしょうか?

間違っています。

正しくは「同一接続プロファイルでの同時複数接続は出来ない」です。
最近は同一接続プロファイルの同時複数接続を出来る機器が出てきていますが、これは単純にいうと「二台」積んでいるからです。

電話で使う接続プロファイルとオーディオプレーヤーが使う接続プロファイルは違うものなので二者を一台の機器で同時に使えます。
一台のスマホで電話とオーディオ再生の両方を行う場合にも二つの異なるプロファイルを使っています。

以上は先のレスで示したメルセデス車のComand画面通りです。
写真の接続ではiPhoneで電話操作・通話、iPod touchでオーディオ再生(ミュージック、ポッドキャスト、オーディオブック等々)です。
iPod touchのオーディオ接続をiPhoneへの接続に切り替えるとiPod touchはインフォテイメントシステムから切り離され、iPhoneで電話とオーディオ両方使う事になります。

> AMBUXの場合、、、USBメモリーのみで、音楽再生可能なのでしょうか?

MBUXのUSBはMP3、WMA、AAC、 WAV、FLAC、ALAC/MPEG、AVI、DivX、 MKV、MP4、M4V、WMVとなっていますから再生可能だと思います。
ただし表示・選曲・再生順指定などは快適ではないでしょう。

書込番号:23574290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2020/08/02 19:24(1年以上前)

>categoryzeroさん
ご教示頂き、ありがとうございました。

先ほど、確認したところオーディオのBluetoothで、DAPの接続が可能でした。また、着信も受けられました。通話用とオーディオ用に別口のBluetoothがあること知りませんでした。
ただ、車側の操作からオーディオ選曲がてきず。。使いづらい印象を受けました。そういうものなんでしょうか…?

書込番号:23575083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2020/08/02 20:20(1年以上前)

>shochan9619さん

>通話用とオーディオ用に別口のBluetooth

Bluetoothのハードウエアとしては一つですが、接続に使うプロファイル(2つのデバイス間の通信ルール)が多種決まっていて、一つのプロファイルは一対の組み合わせにしか同時には扱えませんが、複数のプロファイルを同時に使うことは(ハードウエアがその様な種類のものならば)可能なので、プロファイルが違っていれば複数組み合わせを同時に扱えます。
電話とオーディオ(音楽やラジオなど)は別プロファイルなので同時に使えます。

http://e-words.jp/w/Bluetoothプロファイル.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetoothプロファイルの一覧

>車側の操作からオーディオ選曲がてきず。。使いづらい印象を受けました。そういうものなんでしょうか…?

私はiOS機器かiPadOS機器をBluetooth接続にてミュージックアプリで使用していますが、車側からは一曲送りか一曲戻し・頭出しかできません。選曲はiPhone/iPod touch/iPod nano/iPad側から(Siri又は手動で)行う必要があります。
iPhoneをCarPlay接続すれば車側から色々操作できますが私はCarPlayはほぼ使っていません。

書込番号:23575196

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件

2020/08/03 15:56(1年以上前)

>categoryzeroさん
ご返答頂き、ありがとうございました。
ご丁寧な解説、感謝致します。
理解できました!

アドバイス頂いた皆様にも感謝申し上げます。

書込番号:23576684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 この度納車しました

2016/06/10 21:55(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLSクラス 2016年モデル

スレ主 GLS-Bさん
クチコミ投稿数:1件

この度5日に納車しました、子供が3人いるのとアウトドアが好きなのでこの車にしました。右ハンドルが350dしかなかったのでディーゼルにしました。大きさは確かに大きいですがいざ乗ってみると思ったよりも運転はしやすいです。3列目を畳めば荷物も結構入りまし、大きめの買い物にも困らないです。ただ3列目に乗車するのに2列目を畳むのですが戻すのが手動でこれがかなり重いです、女性の方なら少し辛いかも。あと、雨の日のサイドステップ(正式名称は忘れました)はゴムの所を踏まないとかなり滑ります、子供が2回ほど滑ったのでゴムを増やしたいとディーラーに伝えたのですが商品に無いと言われました、今どうするか考え中です。今のところ気になるのはそれくらいで、駐車場もコインパーキングに一度だけですが停めた事もあります。
乱文失礼しました。

書込番号:19945765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/06/11 09:06(1年以上前)

>待ジャパンさん
気になるのはいいけど、指摘の仕方ってものも少しは考えた方がいいですよ。
現に相手に意図が全く伝わってないわけですから、国語力の低さという点では50歩100歩です。
むしろ単なる誤用の方が、意味が通じるだけマシな方かも。

>GLS-Bさん
あらためまして、納車おめでとうございます。
私自身はSUVにはあまり縁がないのですが、最近良くメルセデスのディーラに行くのでGLSも見た事があります。
内装に関しては現行Sクラスより良いですね。(というかSクラスは装飾華美で玩具っぽい。特にフル液晶メーターとか。)

アウトドアも良いですね。私も一時期キャンプにはまっていましたが、最低地上高低めのクルマでキャンプ場まで
行っていたので毎回底を擦りまくっていました。

書込番号:19946773

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/11 09:11(1年以上前)

>GLS-Bさん

いやいやっ証明とかそういう事でなく・・・
「納車しました」を何が何でも「納車されました」に訂正しなさい!という人達がいるみたいだよ(笑)
アホくさいけど過去スレではあーでもないこーでもないとアレてます(笑)→金持ちケンカせずでスルーでいいんでない?

☆実車を見た事ないけど普段使いでサイズ感は負担にならない?
☆レクサスLXで4〜6km/Lくらいらしいけど街乗りでどれくらい走るんだろう?
☆高速道で後ろから迫っていったら他車は即ウインカーで即クリアになるんだろうね(笑)

書込番号:19946780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/28 09:42(1年以上前)

>GLS-Bさん
GLS羨ましいです〜。

その後の乗り心地は如何ですか?

書込番号:20337736

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信0

お気に入りに追加

標準

1発目失礼します!試乗しました。

2016/06/10 15:22(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLSクラス 2016年モデル

スレ主 トラ木さん
クチコミ投稿数:495件

六本木メルセデスコネクションにてGLS550を試乗しました。
さすがに上位グレードでパワーも十二分でした。

細い道も走ったのですが360度カメラがすごく、安心して走れますし、小回りもききます。
現状Sに乗ってますので次期車として検討しましたがさすがに少々サイズの問題が気になりGLEと迷ってます。
ディーゼルに乗ったことはないのですが、350dも評判が良いので燃費や使い勝手でいうとディーゼルモデルもありかなと思いました。

色はダイヤモンドホワイトで膨張してより大きく見え迫力はすごいです。
最上位にこだわる方はこれしかないです!やはりX5やポルシェにもないラグジュアリー感はベンツならではでないでしょうか。
次どちらか迷ってますが、初ディーゼルにチャレンジしようかなと思ってます。
でかいのでルーフはあったほうがいいですね。

この次は奮発してベントレーのSUVを狙おうかなあ。
間も無く出るので3年位すると完成系になってくると思いますし。
あ、乗り心地は少しふわふわ感がありましたが街中だけでしたがとても良かったです。
スポーツモードなんかにした方がむしろいいくらいフワッとしてます。

書込番号:19944937

ナイスクチコミ!13



最初前の6件次の6件最後

「GLSクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
GLSクラスを新規書き込みGLSクラスをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLSクラス
メルセデス・ベンツ

GLSクラス

新車価格:1498〜2030万円

中古車価格:310〜2000万円

GLSクラスをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLSクラスの中古車 (全2モデル/131物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLSクラスの中古車 (全2モデル/131物件)