メルセデス・ベンツ GLEクラス クーペ 2016年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > メルセデス・ベンツ > GLEクラス クーペ 2016年モデル

GLEクラス クーペ 2016年モデル のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:GLEクラス クーペ 2016年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GLEクラス クーペ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
GLEクラス クーペ 2016年モデルを新規書き込みGLEクラス クーペ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

GLEクーペ給油口のフタの塗装について

2020/12/29 16:04(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > GLEクラス クーペ 2016年モデル

スレ主 kmrakさん
クチコミ投稿数:5件

給油口のフタを下から撮影した写真です

GLEクーペに乗って3年になります
こないだ見つけてしまいました
給油口のフタの下の部分の塗装が薄いんです
外から見える部分は大丈夫なんですが
外から見えない半分の部分の塗装が薄いんです
気になってしまいました
みなさんのGLEクーペの給油口の塗装はいかがですか?
気になっています
是非教えていただきたいです

書込番号:23877010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2020/12/29 20:55(1年以上前)

基本 ステーでドアボディにつけてボディと色が変わらない様に一緒にペイントブースでロボット塗装されます。

ロボットのプログラムが悪ければそうなりますが、裏側はロボットがドアを開けて塗装します。
裏側なのでクリヤは薄いかもしれません。

https://www.youtube.com/watch?v=U5ybW1Wv9Ow

ファクトリー工場によって設備は多少違うかもしれません。
人件費が安く小生産車種なら人作業の可能性はありますが、GLEならまずロボットでしょう。

書込番号:23877662

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmrakさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/30 05:02(1年以上前)

もう少し大きな写真です

外から見たら問題なく綺麗なんですが

>高い機材ほどむずかしいさん
返信ありがとうございます
失礼ですがドアミラーとお間違えではないですよね

給油口のフタの塗装についてのご回答だと致しますと
このくらいではクレーム扱いにはならないですかね
国産車だとありえないと思いますが、輸入車はやはりこんなもんなんですかね
細かく見たら雑な部分は結構ありますし

書込番号:23878235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2020/12/30 07:56(1年以上前)

言ったら直してくれるでしょう。許容範囲でしょう。フロントに飛び石キズなどができたら、この箇所はいずれ気にならなくなるでしょう。国産はこう言う車の本質的なところには拘るかもしれませんが、プレミアムブランドとは言え、輸入車は拘るところが違うように思います。

書込番号:23878374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kmrakさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/30 08:09(1年以上前)

>Hirame202さん
返信ありがとうございます
私は初めての輸入車なんです
輸入車では許容範囲と思った方がいいんですね

書込番号:23878387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2020/12/30 11:47(1年以上前)

国産車でも内側半分は塗れてないか薄っすらのってるかですよ。

書込番号:23878794

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmrakさん
クチコミ投稿数:5件

2020/12/31 11:08(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
返信ありがとうございます
このくらいは普通で
クレームとかじゃない感じなんですね

書込番号:23880722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2020/12/31 18:37(1年以上前)

ミラーではありませんよ。
こんな大きいミラーはありません。こんな形のミラーはありません。
プラ製品は部品メーカーが塗装し納入します。

電着で下地塗装されていますので、裏側の化粧塗装はしないメーカーもあります。
ボンネットの中まで化粧塗装がされてないのと同じです。
下手にクレームすると新車塗装と異なるので後々長期で紫外線焼けなどして色が合わなくなるので
表面でなければクレームしない方がいいです。
事故して後塗装してボディと色合いが違う車なんてくさんいるでしょ。あれは天井は焼けて色が薄くなってるけど
下の方は色が濃いままだから色合わせでぼかしても色が合わないからです。

書込番号:23881566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2020/12/31 20:02(1年以上前)

bmw3シリーズは、リヤドアの上ですね。

メーカにや車種、工場によって違うので同じとは限りません。

クラウンのように追加手作業にこだわってる工場や、トヨタでも海外工場のオープンブースで
手塗装してるようなホント大丈夫?って思うような環境で塗装してる工場もあります。

書込番号:23881735

ナイスクチコミ!0


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/01 10:47(1年以上前)

ドイツ車の品質はそんなもんです
高級車でも

書込番号:23882567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6563件Goodアンサー獲得:255件 Myアルバム 

2021/01/08 13:01(1年以上前)

ここの動画がパイントの流れもわかってわかりやすいかも。

https://www.youtube.com/watch?v=4H3qyY6kDq8

これはドイツ本国のプラントだけど、USAのプラントはピックアップトラックなど
少量生産で設備が同じとは限りません。組み立てラインも手作業が多いようです。

書込番号:23895318

ナイスクチコミ!0


スレ主 kmrakさん
クチコミ投稿数:5件

2021/01/08 13:49(1年以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん
ありがとうございます😊

書込番号:23895394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GLEクラス クーペ 2016年モデル」のクチコミ掲示板に
GLEクラス クーペ 2016年モデルを新規書き込みGLEクラス クーペ 2016年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

GLEクラス クーペ 2016年モデル
メルセデス・ベンツ

GLEクラス クーペ 2016年モデル

新車価格:890〜1035万円

中古車価格:333〜634万円

GLEクラス クーペ 2016年モデルをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

GLEクラスクーペの中古車 (全2モデル/113物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

GLEクラスクーペの中古車 (全2モデル/113物件)