NP-TM9 のクチコミ掲示板

2016年 7月 1日 発売

NP-TM9

  • ガンコな油汚れ向けに、約70度以上の高温水で5分間ほど念入りに洗浄する「パワフルコース」を新搭載。
  • 食器や調理器具を一度に合計40点セットでき、手洗いの約1/7も節水可能(※6人分相当の食器を洗う場合)。
  • 手前開きタイプの本体は、高さ60cm以内に収まるコンパクト設計で、上部にものを置くこともできる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:前開き式(上下2枚) 幅x高さx奥行き:550x592x344mm NP-TM9のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NP-TM9 の後に発売された製品NP-TM9とNP-TA1を比較する

NP-TA1

NP-TA1

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年11月 1日

設置タイプ:据え置き・卓上 ドア開閉方法:前開き式 幅x高さx奥行き:550x598x344mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TM9の価格比較
  • NP-TM9のスペック・仕様
  • NP-TM9のレビュー
  • NP-TM9のクチコミ
  • NP-TM9の画像・動画
  • NP-TM9のピックアップリスト
  • NP-TM9のオークション

NP-TM9パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 1日

  • NP-TM9の価格比較
  • NP-TM9のスペック・仕様
  • NP-TM9のレビュー
  • NP-TM9のクチコミ
  • NP-TM9の画像・動画
  • NP-TM9のピックアップリスト
  • NP-TM9のオークション

NP-TM9 のクチコミ掲示板

(46件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TM9」のクチコミ掲示板に
NP-TM9を新規書き込みNP-TM9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
10

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水栓

2017/03/24 17:37(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM9

クチコミ投稿数:5件

これです

引っ越し先での分岐水栓の選定をご教示下さい。写真のような水道蛇口なのですが、どの分岐水栓が適当でしょう?ご教示頂けますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20763631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/24 18:48(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000100513/SortID=12421559/



http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-SMD6.pdf


http://product.rakuten.co.jp/product/-/eebe13181b4499a8b7bac187324030e6/?sc2id=gmc_564419_eebe13181b4499a8b7bac187324030e6&scid=s_kwa_pla



↑が参考になると思いますが、持ち家なら蛇口ごと変えたほうが幸せになれますよ。


先ずは参考まで。。。


書込番号:20763779

ナイスクチコミ!2


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4402件Goodアンサー獲得:1138件

2017/03/24 23:17(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096477/SortID=13226076/

これと同じMYM製で松下電工(NAIS)にOEM供給されたもの。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/77.pdf

これも参考に。

書込番号:20764481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/03/24 23:39(1年以上前)

>初夏の飛魚さん>柊の森さん
お二人とも早々にありがとうございます。
 ご教示に従い、購入、取り付けを進めてみたいと思います。
 また、何かありましたら、お伺いすると思いますが、その際にもどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20764541

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

給水コンセントについて教えてください!

2017/03/02 15:58(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM9

スレ主 hiroahiroaさん
クチコミ投稿数:3件

NP-TM9の購入を検討しています。

取り付けは自分でするつもりなのですが、その際に分岐栓ではなく給水コンセントを使用するつもりです。
自宅の流しの下の画像です。
これは給水コンセント(panasonicなど)は問題なく取り付けることはできるでしょうか?
お湯側と水側の形状が異なるのが気になっています。
また、他の方の取り付けた様子などを見ると、止水栓の形状が異なっており
私の場合はどこを外して取り付けたらよいのかわかりません。

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

書込番号:20703542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/02 19:02(1年以上前)

何かシンク下があり得ない施工になってますね。

とにかく安く上げるのであれば赤い矢印に片ナットチーズを付ければ分岐できます。


http://store.shopping.yahoo.co.jp/up-b/t6-6x-13.html?via_aw=up-b&sc_e=slga_pla-mcad

付けてみてシングルレバーを上下に操作して水を出してみて給水ホースが振動を起こすようなら
緑の丸印の止水栓を本来付ける緑の矢印の壁に付けたほうがいいです。


そして、この作業は素人では無理なのでプロに任せたほうがいいです。

書込番号:20703942

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroahiroaさん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/02 19:50(1年以上前)

>初夏の飛魚さん


ありがとうございます。
写真の向きがわかりづらくてすみません。

壁からでている管から上に向かって伸びている管へ水が上がり、
蛇口に繋がっています。
右側の(給水)止水栓付近にあるピョコっと飛び出ている部分(白いものが出ているところ)と
繋げるのかなと思ったのですが、そういう部品ではないのでしょうか?

すみません、ど素人なので質問も的を得ていないかもしれません・・・・。

書込番号:20704067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/02 20:01(1年以上前)

http://www.katsuhara-s.com/archives/7444


↑の5枚目の画像が一般的な施工例です。


なので緑の○で囲った止水栓は本来、壁に取り付ける部品です。

書込番号:20704104

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiroahiroaさん
クチコミ投稿数:3件

2017/03/04 12:22(1年以上前)

>初夏の飛魚さん

ご返信ありがとうござます。
通常は壁に付いているものなのですね。
振動を起こすようでしたら、取り付けを考えてみます。

もし、壁に取り付けができなかった場合を考えると
水道の蛇口から直接給水する方法も可能なのでしょうか?
その場合、何か不都合が生じるのでなければ手っ取り早く設置できるのかな?と思ったのですが…。

書込番号:20708777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 二人ぐらいしに食器洗器検討しています。

2017/01/01 05:08(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM9

スレ主 sako35さん
クチコミ投稿数:55件

二人暮らし、共働きで二人とも毎日残業で帰っくるのが遅いくて、疲れています。

二人の食器だったら、手洗いのほうがほうがいいのか気になっています。

二人暮らしで使っている人はいますか?

書込番号:20529778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件

2017/01/01 07:48(1年以上前)

一人でも二人でも四人でも、使えば便利で手放せなくなります。

書込番号:20529850

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/01/01 08:33(1年以上前)

二人暮らしで使っている人→結構います。パッと頭に浮かんだだけでも何世帯もいますし珍しくないです。二人ですと洗い物の両も結構あります。

一人暮らし→一人知ってます。グラスの綺麗さによろこんでます。

書込番号:20529926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5178件Goodアンサー獲得:434件

2017/01/01 10:17(1年以上前)

食洗器は一度使ったら元には戻れません。
家族が増える可能性もあるでしょうから是非買うべきです。二人で然程洗い物が無ければ、数回分の食器をまとめて洗えば済む話です。

書込番号:20530074

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2017/01/02 14:56(1年以上前)

一度使ったらやめられません。 それほど便利で楽ちんなものです。
1人でも2人でも、まとめて洗えば問題なし。

乾燥機能は使わなくても、夜洗って、食器にたまった水を切ってから扉を少し開けておくだけで朝までに乾いています。
手洗いより楽で、かつ、エコです。

書込番号:20532813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

実際の内容量について

2016/08/25 16:07(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TM9

スレ主 hiro3819さん
クチコミ投稿数:72件

NP-TR9とNP-TM9 商品説明ではNP-TR9の方が内容量も食器の点数も多く書かかれてますが、店頭で見比べても、内容量の差が感じられないのですが、使用されてる方は、両方同時に使っていないのでわからないと思いますが、助言があればよろしくおねがします
店頭で、販売員に聞いても、書いてある説明しかしないのでわかりません
よしくおねがしいします

書込番号:20142554

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/08/25 17:36(1年以上前)

>食器の点数も多く書かかれてますが

TR9のほうが5点多く計45点となっていますが、パナの計算方法(内訳)を見てみますと、
大皿 6点
コップ 6点
中鉢 6点
中皿 3点
小皿 12点
茶碗 6点
汁椀 6点
小物類(箸、スプーン、フォーク)

TR9はTM9より小皿が4枚、中皿が1枚多く入るだけですので、大きな容量アップとは言えませんね。
ただ、食器洗い機は設置環境の問題で、ある程度、このサイズまでってのがありますので、そう大きなものを作りにくいのですが。
幅や奥行って両機似たようなもので、高さや開閉方法での違いが若干反映されているはずですが、そう大きな容量の違いは出せてないと思います。

書込番号:20142752

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NP-TM9」のクチコミ掲示板に
NP-TM9を新規書き込みNP-TM9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TM9
パナソニック

NP-TM9

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 1日

NP-TM9をお気に入り製品に追加する <394

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング