NP-TR9-T [ブラウン] のクチコミ掲示板

2016年 7月 1日 発売

NP-TR9-T [ブラウン]

  • ガンコな油汚れ向けの「パワフルコース」を新搭載した食器洗い乾燥機。
  • 70度以上の高温水と高圧水流、洗剤液を温めて酵素の働きを活性化させる「バイオパワー除菌」により、しっかり汚れを落とす。
  • 食器カゴは、レイアウトのアレンジが可能で、大きい食器も難なくセットすることができる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:6人分 ドア開閉方法:上部スライド式 幅x高さx奥行き:550x564x347mm NP-TR9-T [ブラウン]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NP-TR9-T [ブラウン] の後に発売された製品NP-TR9-T [ブラウン]とNP-TH1-T [ブラウン]を比較する

NP-TH1-T [ブラウン]

NP-TH1-T [ブラウン]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年11月 1日

設置タイプ:据え置き・卓上 食器容量:5人分 ドア開閉方法:前開き式 幅x高さx奥行き:550x598x344mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NP-TR9-T [ブラウン]の価格比較
  • NP-TR9-T [ブラウン]のスペック・仕様
  • NP-TR9-T [ブラウン]のレビュー
  • NP-TR9-T [ブラウン]のクチコミ
  • NP-TR9-T [ブラウン]の画像・動画
  • NP-TR9-T [ブラウン]のピックアップリスト
  • NP-TR9-T [ブラウン]のオークション

NP-TR9-T [ブラウン]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 1日

  • NP-TR9-T [ブラウン]の価格比較
  • NP-TR9-T [ブラウン]のスペック・仕様
  • NP-TR9-T [ブラウン]のレビュー
  • NP-TR9-T [ブラウン]のクチコミ
  • NP-TR9-T [ブラウン]の画像・動画
  • NP-TR9-T [ブラウン]のピックアップリスト
  • NP-TR9-T [ブラウン]のオークション

NP-TR9-T [ブラウン] のクチコミ掲示板

(564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全113スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NP-TR9-T [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
NP-TR9-T [ブラウン]を新規書き込みNP-TR9-T [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

現在使用されている方への質問です

2017/05/15 16:15(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]

スレ主 ちょwwwさん
クチコミ投稿数:4件

現在の食洗機が水漏れするようになり、買い替えを検討しています。 こちらの機種の洗い残しや庫内の乾燥残りの発生はありますでしょうか?

書込番号:20894195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:3件 NP-TR9-W [ホワイト]のオーナーNP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/18 09:06(1年以上前)

使用後一年弱のものです。

食器の置き方によっては洗い残しはありますね。
頑固そうな汚れは、パワフルや80℃すすぎモードにすればほぼ100%落ちます。

乾燥残りは、我が家は30分に設定しているのですが、茶碗の上のくぼみなどは大体水がたまります。
その他はありませんねえ。

何はともあれ、私は使い勝手がとてもよいです。
これを知ったらもう手放せませんね。。

書込番号:20900442

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 食洗機 分岐水栓の選び方 教えて下さい

2017/05/06 23:37(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:12件

賃貸で この様な水道ですが 食洗機の購入を考えております。分岐水栓の選び方がわかりません。TOTO製である事はわかるのですがどなたかこの水道の型番等わかる方がいらっしゃれば教えていただけたらと思います。

書込番号:20872877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2017/05/07 10:11(1年以上前)

柊の森さん 絞り込みありがとうございます。
当てはまりそうな物があり安心しました!
しっかり調べてみたいと思います。

分岐水栓の用意ができたら取付は業者さんにやって頂こうと考えております。難しそうなので。。。

書込番号:20873706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/05/07 11:29(1年以上前)

再度質問させて下さい。

蛇口からしてT33BS13シリーズのどれかだと思われます。
CB-S268A6を選んだら良いのでしょうか?
それとも107-893というものを選んだら良いのでしょうか?教えていただけると有難いです。

書込番号:20873908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/05/07 17:36(1年以上前)

止水栓の違いがありますが、基本的には同等品です。

書込番号:20874671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/07 17:38(1年以上前)

>柊の森さん
ありがとうございます。どちらでも可能との事ですね!

書込番号:20874678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/05/07 17:52(1年以上前)

参考に

書込番号:20874709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/07 19:14(1年以上前)

http://www.yodobashi.com/%E4%B8%89%E6%A0%84%E6%B0%B4%E6%A0%93-PB515S-%E5%88%86%E5%B2%90%E3%82%BD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88/pd/100000001001112564/


まずナニワは論外。

扱いやすいのは三栄が一押しです。

書込番号:20874913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/07 19:17(1年以上前)


http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=1849




取り付けが簡単なのが↑。

書込番号:20874923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/07 19:19(1年以上前)

忘れました。
次の引越し先でも使える確立が高いのはPB-585-13です。

書込番号:20874924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/07 19:22(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
ナニワとは?どれの事でしょうか?
三栄のこのタイプも我が家につけられる分岐水栓であるんですね

書込番号:20874929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/07 20:03(1年以上前)

http://kakaku.com/jump/?url=http%3A%2F%2Fpanasonic%2Ejp%2Fbunki%2Fimg%2Fss%2FCB%2DS268A6%2Epdf




これがナニワ製です。

書込番号:20875013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/07 20:06(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
こちらの購入を考えていました。
つけ難いという事でしょうか?
取付は食洗機の取付と一緒に業者さんにお願いしようと考えております

書込番号:20875028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/08 04:28(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
三栄さんのものノンライジング式には取付不可との記載がありますが TB33BS13シリーズの
我が家の水道にはつかないという事でしょうか?

書込番号:20875950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/08 07:25(1年以上前)

>つけ難いという事でしょうか?

取説の6を読んでもらうと分かりますが、水栓部を固定するのに2つの工具を使います。
しかも開閉を繰り返すと緩んでくることもあります。
他社は工具1つで簡単に固定できます。



>三栄さんのものノンライジング式には取付不可との記載がありますが TB33BS13シリーズの
我が家の水道にはつかないという事でしょうか?

お使いの蛇口はノンライジング式ではなく、一般的なJIS式の蛇口です。
なので三栄のPB585−13が対応します。

書込番号:20876089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/08 07:43(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
ご丁寧に分かりやすくありがとうございます!
三栄さんのもので検討してみます!

書込番号:20876116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/08 07:52(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
度々すみません。
最後にもう少し教えて下さい。
PB585 13と検索して出てくるものだけを購入すればいいのでしょうか?
他の付属品等も何か購入しなければいけませんか?

水道の右側に食洗機を設置する予定ですが 分岐水栓は左右関係なく購入という事でよろしいんでしょうか?

わかりにくくてすみません。

書込番号:20876130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/08 08:01(1年以上前)

>PB585 13と検索して出てくるものだけを購入すればいいのでしょうか?
 そうです。

>他の付属品等も何か購入しなければいけませんか?
不要です。
但し自分で付ける場合は、+ドライバーとモンキーレンチとピンセットの3つの工具が別途必要です。


>水道の右側に食洗機を設置する予定ですが 分岐水栓は左右関係なく購入という事でよろしいんでしょうか?

そうです。

取り付けも左右(湯・水)どちらにも付けられます。
お好きなほうにどうぞ。

書込番号:20876143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/05/08 08:03(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
お忙しい中 ありがとうございます!
安心して購入させて頂こうと思います。

書込番号:20876151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2017/06/11 00:16(1年以上前)

先月 分岐水栓も適合しスムーズに
取り付けて頂きました。

ご相談に乗って下さった方々ありがとうございました

業者さんがアースをこんな場所に取り付けて下さいました。

書込番号:20957658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

終了ブザーの音を小さくしたい!

2017/05/06 14:41(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]

スレ主 chichi_chiさん
クチコミ投稿数:1件

先日こちらを購入し、終了ブザーの音がうるさいので小さくしたいのですが、音を鳴らないようにする方法はあっても小さくする方法は無いと聞きました。

音が出ている穴をテープで覆えば小さくなるのでは?と思い、パナソニックに聞いてみましたが「通常お勧めしていない使い方」という事で教えてもらえませんでした。

ピーピーの音がどこから出ているのかお分かりになる方はいるでしょうか?

本体の下から聞こえるような気はするのですが・・・。

書込番号:20871535

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ20

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 分岐水栓について

2017/05/04 10:00(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:11件

3枚目

こちらの水道につける分岐水栓を教えて下さい。
古い蛇口で型番不明です。
宜しくお願い致します。

書込番号:20866010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/05/04 10:57(1年以上前)

TOTOのTK230シリーズだと思います。

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/CB-S268A6.pdf

対応の分岐水栓と取付け方法です。

書込番号:20866140

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2017/05/04 11:18(1年以上前)

お早い対応ありがとうございました。
早速購入してきます。
ありがとうございました!

書込番号:20866176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/05/04 13:53(1年以上前)

理解されていると思いますが、参考に。

書込番号:20866460

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2017/05/04 15:58(1年以上前)

すみません、これを使っていないならっていう突起部分、気になってたんですが。
そのでっぱりを回すと水が出たんですが
その突起自体も分岐水栓なんでしょうか?
良かったら教えて頂けませんか?

書込番号:20866728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/05/04 17:33(1年以上前)

どこかで見た記憶があるので、色々調べてみましたが不明です。

書込番号:20866895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/05/04 17:40(1年以上前)

そうなんですね。
では、右と左の部品を入れ替えて、右に分岐水栓をつけます。
ありがとうございました!

書込番号:20866909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/05/07 07:41(1年以上前)

http://panasonic.jp/bunki/img/ss/46.pdf

これも参考に

書込番号:20873415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/07 10:02(1年以上前)

横から失礼します。
突起部は水撃防止器のように見えます。
であれば、冷水側のその近辺に無いとウォーターハンマーが起こるのでは?

書込番号:20873689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/05/07 18:08(1年以上前)

ありがとうございます。
参考にさせて頂きますね!

書込番号:20874749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/05/07 18:11(1年以上前)

水撃防止とか、ウォーターハンマーとか初耳で、調べてみました。。。
はずしてはいけない部品なら、左側のお湯側に分岐水栓つけるべきなのかな!?
ネットで調べてみます。
ご意見ありがとうございました!

書込番号:20874758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/07 18:42(1年以上前)

そうです。
これはウォーターハンマーを防止するためのものです。
シングルレバーはバルブ式と違い、遮断するように水を止めるため衝撃音が出ます。
それを緩和するためのものですが、本来は給水管をバンドでしっかり固定してれば出ないのですが
、どこでバンドが外れてるのか壁をはがすわけにいかないので、このような部品が存在します。



ベターな選択としては、蛇口ごと変えてしまう。

http://dds.inax.lixil.co.jp/mt_search/hinban_search.php?textfield=SF-HB436SY&strict=ON


最新のTOTO INAXなどの蛇口は、ハンマーセーフ機能を整えたカートリッジを装備してるので
幾分、安心かと思います。

因みにお使いの蛇口はTOTOが世に初めてだしたシングルレバーじゃないかな?
既に保守部品もありません。




書込番号:20874825

ナイスクチコミ!1


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/05/07 18:48(1年以上前)

黒猫ごんたさんのご指摘通り、壁だし混合水栓用の水撃低減器ですね。

書込番号:20874841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/07 19:03(1年以上前)

で、ここから本題です。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001931505/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=4201679917184890165&gad6=1o1&xfr=pla&gclid=Cj0KEQjwi7vIBRDpo9W8y7Ct6ZcBEiQA1CwV2EPcmvzQHtJox1NtPrAQ70v7YxWaJl9gPdhs8q-F9G8aAksP8P8HAQ

用意するのはカクダイの772-104と↑で紹介した新しい蛇口。

1.まず偏芯管の赤い矢印、これが止水栓なので湯水2箇所、止水します。
2.次に青い矢印のハンマーセーフを外し、772−104をつけます。
3.付け終えたら緑の矢印のナットを緩め本体を外します。
4.外したら水色の矢印のナットを緩め772−104の向きを調整します。
5.調整が終われば最後に新しい蛇口をセットすればOKです。

大切なことは1.の偏芯管を動かさなければ以外に簡単です。

書込番号:20874887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/07 19:06(1年以上前)

もう一つ。
蛇口交換が予算オーバーであれば、一度、ハンマーセーフを外し772−540を付けてテストするのも手ですね。

以外にレバー操作をゆっくりやると出ないものです。

書込番号:20874893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/07 19:10(1年以上前)

http://www.direct-store.jp/products/detail.php?product_id=19135&source=googleps&gclid=Cj0KEQjwi7vIBRDpo9W8y7Ct6ZcBEiQA1CwV2BrALCZOeEgagCZLQXe2iCifBkFCBK4UoxnkNrVr7MYaAr6m8P8HAQ



バルブ式だと不便ですがウォーターハンマーは出ないでしょう。


しかし、分水より安いですね(笑)

書込番号:20874902

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/05/07 20:09(1年以上前)

ありがとうございます。
オススメ頂いた蛇口を購入しようとおもいます。
賃貸なので、交換とかしにくいのですが、
退去の時に元に戻していきます。
ご教示ありがとうございました!

書込番号:20875034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/05/07 20:10(1年以上前)

詳しい説明ありがとうございます。
バルブ式は使いにくそうなので、
オススメ頂いた蛇口を買って、説明通りに
つけてみようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:20875042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/07 20:19(1年以上前)

賃貸なら勿体無いですよ。

まず、ハンマー外してテストしたらどうですか?

ゆっくり上げ下げすれば以外に振動は収まりますよ。

書込番号:20875055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/05/07 20:55(1年以上前)

何度もありがとうございます。
772-540をつけると、分岐するように見えないのですが、
水撃防止のとこに772-540をつけて、さらに水とお湯の蛇口もつけれるんですよね??
良かったら教えてください。

書込番号:20875151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/05/07 21:44(1年以上前)

772−104です。

書込番号:20875316

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 分岐水栓について

2017/04/29 14:04(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]

クチコミ投稿数:3件

初めての食洗機でNP-TR9を購入しようと思うのですが、適合する分岐水栓の型がわかりません。
賃貸なのですが、水栓に貼られているシールの文字は消えてしまっています(刻印もありません)。
どなたかお力を貸して頂けたら助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:20854141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/04/29 16:06(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096477/SortID=13226076/

これと同じタイプの寒冷地仕様。

書込番号:20854341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/04/29 16:24(1年以上前)

>柊の森さん
ご回答ありがとうございます!
寒冷地仕様とのことですが、URLの水栓と同じく、CB-SMD6を購入すればいいのでしょうか

書込番号:20854390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/04/29 16:51(1年以上前)

非常によく似たものがあります。
水栓本体の下部にフランジという出っ張りの有無で判断出来ます。
出っ張りの有るのがCB-SMD6
出っ張りの無いのがCB-SMB6
スレ主さんのはCB-SMD6ですね。

書込番号:20854443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/04/29 19:28(1年以上前)

>柊の森さん
助かりました!ありがとうございます!!

書込番号:20854777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

水栓金具

2017/04/27 15:46(1年以上前)


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]

返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2017/04/27 17:39(1年以上前)

食洗機の給水ホースの接続は、洗濯機と同じワンタッチカプラ式です。
使用できますよ。

書込番号:20849759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/04/27 17:44(1年以上前)

アップ画像のように接続出来ます。
ストッパーが付いていないのでストッパー付きニップルに交換する場合はG1/2サイズの洗濯機用ニップルを。

書込番号:20849772

Goodアンサーナイスクチコミ!0


柊の森さん
殿堂入り クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2017/04/27 22:23(1年以上前)

コットンさんの過去の履歴を見ましたが、放置魔ですね。残念!!

書込番号:20850525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件

2017/04/27 23:05(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
すぐに返答いただきありがとうございます。
>柊の森さん
写真までいただきありがとうございます。

書込番号:20850648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1254件Goodアンサー獲得:281件 NP-TR9-W [ホワイト]の満足度5

2017/04/28 07:45(1年以上前)

http://product.rakuten.co.jp/product/-/6292cc29e5e353b250b427887fd18b23/?scid=s_kwa_pla_flo


その蛇口単体でも使えますがストッパーが無くホースが下向きで使いにくいと思うので
↑の組み合わせると使いやすいですよ。

書込番号:20851182

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件

2017/05/05 03:03(1年以上前)

>初夏の飛魚さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:20868050

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NP-TR9-T [ブラウン]」のクチコミ掲示板に
NP-TR9-T [ブラウン]を新規書き込みNP-TR9-T [ブラウン]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NP-TR9-T [ブラウン]
パナソニック

NP-TR9-T [ブラウン]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 1日

NP-TR9-T [ブラウン]をお気に入り製品に追加する <213

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング