NP-TR9-T [ブラウン]
- ガンコな油汚れ向けの「パワフルコース」を新搭載した食器洗い乾燥機。
- 70度以上の高温水と高圧水流、洗剤液を温めて酵素の働きを活性化させる「バイオパワー除菌」により、しっかり汚れを落とす。
- 食器カゴは、レイアウトのアレンジが可能で、大きい食器も難なくセットすることができる。

このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2017年10月26日 16:33 |
![]() |
27 | 12 | 2017年10月15日 11:40 |
![]() |
5 | 1 | 2017年10月4日 13:23 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2017年9月25日 19:14 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2017年9月19日 23:03 |
![]() |
7 | 4 | 2017年9月18日 07:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]
現在水道管と給湯器からの管に写真のような混合水栓をつけて使っています。食洗器を初めてつけようと思っていますが湯のほうの水栓に一ヶ所緩めることのできる口があります。逆止弁の役割をしているのかとも思いますが、この部分に分岐水栓をつけることができるでしょうか?
できるとすればどのような分岐水栓を購入すればよいか、お分かりの方がいましたらよろしくお願いします。
この部分がダメでしたら管の途中に新たに分岐口をつけようかと思っています。その場合にはどのようなものが必要かどうぞよろしくお願いします。
0点

http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=1158
対応するのは三栄のPB515Sです。
赤い→のところについればいいです。
因みにKVKやカクダイでも同等品がありますが、ナニワ以外なら何でもOKです。
書込番号:21288846
3点

>初夏の飛魚さん
取付場所と購入品まで教えていただきありがとうございました。泊りで留守をしていまして、お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。
手前のほうに出すぎて使い勝手は悪い場合、水道管、給湯管とも少し短くしベストの状態になるよう取り付けたいと思いました。これで女房が喜んでくれると思うと私自身も嬉しい限りです。
書込番号:21293093
1点

>初夏の飛魚さん
教えていただいた三栄のPB515SとNP-TR9-C [ベージュ]を通販で購入し、設置場所の関係で水道管に分岐水栓をつけました。音が大きいとのレビューも見たので心配しましたが、自分としてはそんなに気になりません。こんなに良いものがあったなんて喜んでいます。設置したばかりは食洗器の前に座り洗いあがるまで見つめていました。(笑) でも今は機械に任せ、作動している間の時間が有効に使えますので嬉しいです。ありがとうございました。
書込番号:21308923
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]
築30年以上の公営住宅に住んでいて、画像の様な分岐栓に食洗機の取り付けは、可能でしょうか?
また、可能であればどの様な金具を買えば取り付けられますか?
分岐栓の片方には、給湯器が繋がっています。
宜しくお願い致します。
書込番号:21274192 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

可能です元栓を止めて外してつなげばOK
ですが
これで判なければだれかに頼んだ方が良いです
書込番号:21274238
3点

可能であることが知れて良かったです。ありがとうございます。
書込番号:21274252 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆー0530さん
多分設置説明書とか取付説明書みたいな物が付いていると思います
無ければメーカーに問い合わせ取付業者用に有るはずなんで貰って下さい
必要な注意点が出ているはずです
書込番号:21274311
3点


>gda_hisashiさん
届き次第説明書を読んでみます。ありがとうございます!
書込番号:21274611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>柊の森さん
画像載せて頂きありがとうございます!
ニップルを今日見に行ってきます。ありがとうございます!
書込番号:21274620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足です。
ニップルは給水ホースが万一外れても安心なオートストッパー(緊急止水弁)付きのものを。
取付けサイズが2種類有りますがG1/2サイズのものを。
書込番号:21274657
2点


>柊の森さん
サイズまで教えて頂きありがとうございます。
早速買ってきて、無事取り付けました!
書込番号:21274922 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>初夏の飛魚さん
まさにおすすめのものと同じ物を買っていて安心しました!ありがとうございます!
置き場をしっかり確保した後、ネットで食洗機注文します。
ここまでやれば説明書を見ながら一人でホースつなげられますよね???
書込番号:21274957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間に合って良かったです。
ここは本来、フレキ管を繋ぐことを想定してますが三栄のニップルはピッチの
奥行が深いためユニオンパッキンを2〜3枚重ねないと水漏れする可能性があるりますね。
先ずは参考まで。。。>゜))))彡
書込番号:21275370
2点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]
わが家のキッチンにはTN600-1RV1Rと書かれた備え付けの水栓がついています。
食器洗い機用の水栓だと思っていたのですが、先ほど取り付けようとしたところ刺さらず困っております。
白い樹脂部分を下へ押し下げて プシュ っという音もなって水圧は抜けていると思うのですが…
なにか別途必要なのでしょうか?
せっかく届いたのに使えずとても残念に思っています。
ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくおねがいします。
0点

書き込んだ後、ホースの接続部分を引っ張って先を露出できることに気づき
今無事につけられました。
お騒がせいたしました。
書込番号:21250912
5点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]
食器洗い機NP-TR9-Wの購入を考えています。倹約のため、自分で設置したいと思っています。
家が賃貸なのですが、キッチン水道蛇口には前の住人がおいて行ったままの分岐水栓らしきものがついており、これをこのまま使って設置できるのかなと思っております。写真の通りのものです。水道蛇口、分岐水栓の型番は、残念ながらラベルから文字が消えてしまっていて読み取ることができないでいます。
分岐水栓の分岐先はボルト(?)で止水してあり、これを機器に繋げるための金具に交換しなくてはいけないのですが、この金具をどうやって探してよいのかわかりません。分岐水栓を買えば必ず付属してくるのでしょうが、この金具だけで買うにはどうやって探せばよいのでしょうか。
管の太さ等の規格も気を付けなくてはいけないのでしょうか。分岐水栓の写真を見ると、管の中に白くて長いプラスチック製のような物体が見えるようですが、あれはなんなのでしょうか。
詳しい方いらしたら、ご教授いただければと思います。よろしくお願いします。
0点

写真がアップされていないので分かりませんが・・・
白くて長いプラスチック製のような物体はオートストッパー(緊急止水弁)だと思います。
そうだとすれば、そのままでOKだと思います。
書込番号:21226852
1点

柊の森様、
食器洗いを買う前にお返事いただけて、気が楽になりました。ありがとうございます。
前回アップできてなかった写真、こんどこそアップします。(水道管だけでなく、価格コムの口コミも初心者です。。。)
書込番号:21227447
1点




食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]
詳しい方、教えてくださいませ
こちらのキッチンのシンクの左側にこの食洗機を置き使用したいですが
まず何を揃えたらいいか全くわかりません、、
工事費用出来たらおさえたいのでずが、食洗機の他に何を買い揃え、どのように取り付けたらよろしいでしょう、、
宜しくお願い致します。
書込番号:21207119 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらに同じ水栓[KM5031TPC]のスレがありました、参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000466928/SortID=17384986/
KVKの分岐水栓『ZK5021PN』しかないようなので、念のためKVKに問い合わせるとよいでしょう。
なお、ZK5021PNの先っぽに付ける分岐止水栓(例↓)も必要です。
https://www.kvk.co.jp/products/parent/category/item/item.html?category_id=408&item_id=K19STU
書込番号:21208010
0点

ナニワ製作所のNSJ品番にも適合品がありそうですが、その施工説明を読むとカートリッジの外周にパッキン(Oリング)があって取り外しにくくなっていてカートリッジが分解したり破損する恐れがあるそうです。
なのでパナのサイトではナニワのサポート(06-6974-7033)に問い合わせるように書かれています。
かなり難易度が高いかも・・・
書込番号:21208904
0点

質問を放置されたままですが・・・
最初に食洗機への給水が大事です。
この場合は分岐水栓です。
これがクリアされないと次がありません。
書込番号:21212189
0点



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR9-W [ホワイト]
うちに合う分岐水栓が分からず、工事費が掛かるので自分で取り付けたいのですが困ってます(><)
宜しければ詳しい方、ご教授お願いします(><)
書込番号:21206913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


丁寧な回答ありがとうございますm(__)m!!
わざわざ買って自分で工事しなくても、食洗機のホースを付けられるんですね! ビックリしました!
パナソニック専用の分岐水栓じゃないとダメだと思ってたのでとても嬉しいです。
ありがとうございました!
書込番号:21207017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

食洗機の給水ホースと水栓との接続方法は全自動洗濯機の給水ホースの接続と同じです。
だからそこには洗濯機の給水ホースも接続できますよ。
書込番号:21207085
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





