Be-K TC-FXF7P
- 紙パックが長持ちするメーカー独自の風路構造を採用した「Be-K」シリーズの「軽量パワーブラシ」搭載モデル。
- 5層フィルターが、吸い取った微細なゴミをしっかりキャッチすることで、キレイな排気を実現し、炭紙パック層で排気のニオイも抑制。
- 家具下もベッド下もスムーズに掃除できる「フラットヘッド機構」や、床上に舞い上がったホコリもしっかり吸い込む「エアハウスダスト吸引」機能を搭載。



掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXF7P
現在、東芝のVC-R9Vを使っていますが、重量が5kgと重く、年寄向きではななので買い替えようと思っています。しかし、FXF7PとFXF5Jとの価格の差はわかりますが、性能比較がわかりませんので、どちらがいいか教えてください。
書込番号:20709775
0点

こんばんは
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/product/be-k/paperpack_lineup.html
この2機種の違いは、ヘッドの違いによるところがおおきいですね。
基本モーターヘッドがいいですが、コンパクトな分タービンヘッドは小回りが利きます。
出来れば実物確認された方がいいですね。
書込番号:20710143 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>rokuchan888さん
こんにちは。
TC-FXF7P…電動ブラシノズル(自走なし)
TC-FXF5J…タービンノズル(吸込む空気で回るブラシ)
です。
どちらが良いかというと、rokuchan888さんの使う環境によって決めたら良いです。
具体的には、フローリングや畳だけならほぼTC-FXF5Jで事足ります。
ペットを飼ってらして、絨毯の毛もなるべく沢山取りたいならTC-FXF7P
と言う感じです。
まあ、絨毯があればTC-FXF7Pにしておいた方が無難かもしれません。
しかし、電動ノズルは掃除機の部品の中で壊れやすいので、そのリスクをどう思うかです。
書込番号:20711176
17点

大変ご親切なアドバイス有難うございました。
我が家は絨毯もあるので、PXF7Pを購入することにしました。
書込番号:20712158
3点


クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
- 1月8日(金)
- 縞模様が現れる時の改善策
- Wi-Fi接続が切断する原因
- PS5用TV選びのアドバイス
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
-
【おすすめリスト】Core i5 10400
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





