Be-K TC-FXF7P のクチコミ掲示板

2016年 5月21日 発売

Be-K TC-FXF7P

  • 紙パックが長持ちするメーカー独自の風路構造を採用した「Be-K」シリーズの「軽量パワーブラシ」搭載モデル。
  • 5層フィルターが、吸い取った微細なゴミをしっかりキャッチすることで、キレイな排気を実現し、炭紙パック層で排気のニオイも抑制。
  • 家具下もベッド下もスムーズに掃除できる「フラットヘッド機構」や、床上に舞い上がったホコリもしっかり吸い込む「エアハウスダスト吸引」機能を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:キャニスター 集じん方式:紙パック 本体質量:2.4kg Be-K TC-FXF7Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Be-K TC-FXF7Pの価格比較
  • Be-K TC-FXF7Pのスペック・仕様
  • Be-K TC-FXF7Pのレビュー
  • Be-K TC-FXF7Pのクチコミ
  • Be-K TC-FXF7Pの画像・動画
  • Be-K TC-FXF7Pのピックアップリスト
  • Be-K TC-FXF7Pのオークション

Be-K TC-FXF7P三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日

  • Be-K TC-FXF7Pの価格比較
  • Be-K TC-FXF7Pのスペック・仕様
  • Be-K TC-FXF7Pのレビュー
  • Be-K TC-FXF7Pのクチコミ
  • Be-K TC-FXF7Pの画像・動画
  • Be-K TC-FXF7Pのピックアップリスト
  • Be-K TC-FXF7Pのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXF7P

Be-K TC-FXF7P のクチコミ掲示板

(63件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Be-K TC-FXF7P」のクチコミ掲示板に
Be-K TC-FXF7Pを新規書き込みBe-K TC-FXF7Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ108

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モーターヘッドと自走式ヘッド

2017/01/05 18:22(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXF7P

クチコミ投稿数:733件

このタイプは,モーターヘッドで自走式ではないのですが,上位機種,8Pですと,モーターヘッドで自走式になっています。

HP
http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/cleaner/product/be-k/paperpack_lineup.html
を見る限り,ヘッドにあまり差があるように見えないのですが,使い勝手としては感覚的に大きく違うものなのでしょうか。

想像で恐縮ですが,自走式は引っ張られる感覚が,逆に使いにくいのかな,と思うのですが,各社ラインナップにありますので,どんなものかと気になっています。

モーターヘッドであれば,前に進もうという力は,自走式と歌わなくてもあるような気がして,迷っています。

どなたか,自走式と自走式でないモーターヘッドの差をご存じの方,いらっしゃいましたら,教えてください。

書込番号:20541803

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件 Be-K TC-FXF7PのオーナーBe-K TC-FXF7Pの満足度5

2017/01/05 19:23(1年以上前)

TC-FXC8P を FXF7P へと買い替えた者です。

メーカーは、自走式パワーブラシは「ブラシの回転で前に進む自走機能」と、パワーブラシは「モーター内蔵のパワフルなブラシが、じゅうたんの奥のゴミまでしっかりかき出します」と解説しています。
厳密に見比べたわけではありませんが、見た目で違いは分からないと思います。

例えて言うなら、自走式はクリーナーヘッドが子犬という感覚です。子犬が独りでに前に歩き出すという感触です。
従って、ヘッドを前後に動かして掃除する人では、手前に引くときに自走式モーターに無理がかかります。
家内がそのタイプで、そのせいかどうかは分かりませんが、最近まで使っていた TC-FXC8P は寿命が3年にまでは届きませんでした。

我が家のクリーナー選定基準は、本体が軽量&紙パック式ですので、FXC8P→FXF7P という買い替えとなりました。

書込番号:20541948

Goodアンサーナイスクチコミ!28


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2017/01/05 21:40(1年以上前)

>ぜろいちにさん
こんにちは。

私も判らなかったのでメーカーに問い合わせた事があります。
随分昔の事なのでうろ覚えなのですが、どうやら違いは、
自走用にモーターが強力なのと、ブラシがタイヤの役割を兼ねていて、
その為にブラシが多く植わっていると言う事だったでしょうか。

ただし、逆に引くとやっぱりと言うかノズルにはダメージにはなるそうなので、
少し浮かし気味にして戻す必要があります。
会社によっては後ろに引く時の処理をしている機種もありますが、劇的に対策されたと言う印象も無いです。
よって、後ろに引いた時の引っかかり間や、いちいち浮かして戻すのが面倒な人が居るので、
わざと、非自走の電動回転ノズルを選ばれる人は一定数居られるようです。

書込番号:20542383

Goodアンサーナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:733件

2017/01/05 22:15(1年以上前)

>北野三四郎さん
>ぼーーんさん

実にわかりやすい説明,ありがとうございます。
自走式は,戻すときに少し持ち上げなければ,逆に重く感じる場合がありそうですね。
また,モータやヘッドのブラシにも力がかかるわけで,自分には必要なさそうです。

書込番号:20542533

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2018/01/30 03:05(1年以上前)

私は8Pを使ってて壊れました。
質問なのですが自走の有無は回転ブラシの床との距離だけでしょうか。
もしそうなら自走ヘッドにフェルトシートを貼って床から離せば7P化出来ないでしょうか。
7Pヘッドと完全互換はわからないので交換ヘッドは8Pにする予定です。値段も同じですし。
左右の外せる蓋の毛が剥げてるのでそこに貼れないかなと思ってます。

書込番号:21553828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2018/01/30 10:24(1年以上前)

自己解決しましたので連絡します。
7と8のヘッドは回転ブラシだけ違うので交換したら非自走と自走をブラシ代1500円くらいで切り替えることができます。
自走が気持ち悪いとか負担をかけると思ったら非自走に簡単に変更可能です。
また7で自走に興味があれば気軽に上位機種化出来ます。
あとFXD、FXE、FXFは設計が同じマイナーチェンジなので完全互換があるとのことです。
メーカーに聞いた回答でした。
回転ブラシの補修部品の対応機種見たら同じですね。
通販の価格差見ても追加ノズルと回転ブラシの価格差ほど離れてないし部品変えただけの小変更と言うことですね。

書込番号:21554304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2018/03/25 23:54(1年以上前)

連続ですいません。三菱の軽さ安さに惹かれて色々調べまして
8Pはボタン付近にセンサーで切り忘れ防止のエコ機能があるよう。
7Pはそれがなく8Pになかった中パワーがあります。
両方使いましたがエコは自分で切るしいらないかな。
パワーを3段階マニュアルの方が重宝します。
付属ノズルは8Pは上等なの付いてるけどかさばり外してますしダイソーの先のやつで足りるし
ブラシは伸縮外して回して使うのでエアコンの網とかは足ります。
ヘッドの軽快感は8Pですけどボタンは7Pなので7P買って8P回転ブラシが好みの選択ですね。
2018年モデルで500Wが復活しましたが7Pカタログ落ちしましたのが残念です。
今年のブラシは1本拭きブラシになってるので先代とはちょっと違ってますね。これの互換は不明です。
もう一つの手は廉価のモーター無しブラシを買ってミラクルジェット2や後継機なのかなのMJX付けてもいいかな。
廉価もパワーは弱中強の3段階ですし。
社外のノズルはキュッと挿してるだけで抜けるのが難点ですけどね。

書込番号:21704557

ナイスクチコミ!8


mkdsg198さん
クチコミ投稿数:132件

2018/08/11 21:44(1年以上前)

突然ですが、すいません。今、GXG7PとGXG8Pで迷ってます。やはり、自走式にするかただの回転式にするかです。そんななかで、こちらのスレに気づいたものですから。回転ブラシ部分だけ交換すれば、自走式→回転式、回転式→自走式になるのですか?

書込番号:22024596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:733件

2018/08/13 22:51(1年以上前)

>mkdsg198さん

さばやんさん,の,書き込みでは,そのようですね。
パワーブラシが付いている以上,ブラシの形状だけで,自走式と碑自走式が切り替えられるというのも,自然な話です。

私が試したわけではないので,あまり参考にならないお返事でごめんなさい。

書込番号:22029676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/07 21:42(1年以上前)

GXG7Pは軽いローパワーの方ですね。
そっちも持っててブラシ交換で自走しました。ちなみにGXH8Pの拭き植毛ブラシです。
7か8は付属品と節電モードの違いですが不要に感じます。
ゴミ検知で強弱ならいいのですが手を離して放置時に弱くなるって電源切ればいいだけですし。

GXはFXに比べ強運転がない感じですね。それでも十分仕事します。
GXは収納時に真っ直ぐ立つのがいいですね。FXはよくこけます。
持ち比べたらほんのちょっと軽いだけなのに持ちながら掃除には効きます。
ブラシなのに本末顛倒ですが絨毯がないならローパワーこそミラクルジェットと相性が良いです。
FXにこのヘッド使ったら強は張り付いて使いにくいくく中くらいがいいので。

書込番号:22091454

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 収納時斜めになる

2016/12/06 10:47(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXF7P

クチコミ投稿数:164件

こちらに限らず三菱のこのあたりの掃除機はすべて、収納時に斜めになりますよね?
こちらも説明書を見るとななめになるようですが、どうやってもまっすぐには収納できないのでしょうか?
それ以外は三菱が気に入っているのですが、このことが気になって買えないままです。
掃除機を置くスペースがない為、部屋の隅などに置くしかないのですが、こういう場合はじゃまですか?
皆様はどうされているのでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:20458770

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/06 13:06(1年以上前)

こんにちは
掃除機を立てて、そこにホースを立て掛けた時に少し斜めになりますが、それの事でしょうか?
それがバランスが取れるのでしょうし、使うときも楽そうですが。
そういえば妻はちょっと不思議な収納の仕方をしてましたね。
蛇腹と伸縮ホースの部分だけ外して、低くした状態で問題が収納してましたね。
本当に収納スペースが限られているのであれば、ホースを外したりヘッドを外したりでどうにかなるような気はしますが。

書込番号:20459038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2016/12/06 15:53(1年以上前)

>ポテトグラタンさん

ご回答ありがとうございます!!

http://review.kakaku.com/review/K0000646783/ReviewCD=818679/ImageID=233547/

こちらの画像を見て、どうかなと思っているのですが、奥様は蛇腹ホースと延長管との連結を外して収納されているのですか?
この画像のとおりでなくてもバランスが取れる場合もあるのでしょうか・・・?
もしお時間ありましたらどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:20459334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/06 16:58(1年以上前)

写真なかなかの角度ですね。
うちにはいくつか掃除機がありますが、その幅はないかも(^-^;
身近にあった掃除機で妻の収納の仕方を再現してみました。
確かこんな感じだったような。
押し入れの高さのない下の段みたいなところにも入るみたいで。

書込番号:20459445 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:164件

2016/12/08 16:54(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
わざわざ再現していただき本当にありがとうございます。
三菱の掃除機で右のようにコンパクトに収納できるかが問題ですね・・・

書込番号:20465493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件

2016/12/08 17:08(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
Be-Kシリーズで右の画像のように収納している方がいるか質問する際、ポテトグラタンさんの画像お貸しいただけますか?

書込番号:20465526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2016/12/16 16:40(1年以上前)

>ポテトグラタンさん
ご回答ありがとうございます!!

書込番号:20488447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:18件

2018/02/03 08:06(1年以上前)

伸縮部分を伸ばして蛇腹を巻かずに立てるとひっくり返りそうになりますが、
説明書通りに蛇腹を巻けば安定します。
それ以上安定するには重心を低くするため縮めればいいです。
その次はスイッチとストレートの接続を外して
蛇腹をストレートに巻いて取っ手の輪をストレートに刺せばかなり安定小型化出来ます。
ただ使うためにいちいち組み立てるのが面倒だし
何十何百動かしてるとガタが出るかもしれないしやらないかな。
本体が斜めなのはそれでバランス取れてるから見た目だけなら気にしないことです。

書込番号:21565362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2018/02/03 12:41(1年以上前)

>さばやんさん
ご回答ありがとうございます!!
いろいろな状態でも安定するんですね!
こんな古い質問にお答えどうもありがとうございます!!

書込番号:21566121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

急に価格アップ

2016/12/02 17:39(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXF7P

スレ主 21082214さん
クチコミ投稿数:145件

この機種を購入検討中ですが、
ここ数日で、急に価格がアップしました。
2000円以上。
年末だからでしょうか?
また、下がるタイミングがあるのでしょうか?
このあたりの詳しい方がいたらお教えいただけると
参考になります。

よろしくお願いします。
以上

書込番号:20447306

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2016/12/02 17:50(1年以上前)

特に価格UPしたお店はないようですが、ヤマダウエブが売り切れただけでしょう。

書込番号:20447330

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/02 18:36(1年以上前)

>21082214さん

こんにちは。
前年モデルを参考にしてみてみると、
この商品と同じように乱高下が激しいですね。
一応年末には価格はさがっていて12000円台だったようですが、
2月には最安8千円台だったようですね。

発売されてまだ半年くらいですから、今後また値が下がる可能性は高いと思いますが。

書込番号:20447450

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/12/02 19:05(1年以上前)

>21082214さん
こんにちは。

最近は何でも需給バランスで割りと価格は上下が大きいので、
ある程度の購入価格を決めたらさっさと突撃しないとすぐに買えない値段になってしまう事も多いです。
急がないのであれば待つのも手ですが、円安がじりじり来てるのと3月の新生活シーズンが近づく
価格上昇要因とのにらめっこですね。

書込番号:20447504

ナイスクチコミ!6


スレ主 21082214さん
クチコミ投稿数:145件

2016/12/03 00:01(1年以上前)

◆澄み切った空 さん
 ご回答ありがとうございました。

◆ポテトグラタン さん
   前モデルの価格をみると参考になりますね。
   どうなるかわからないですけれど、
   下がるのを期待してもうすこし様子をみます、
   ありがとうございました。

◆ぼーーん さん
   今の掃除機は、完全に壊れた訳ではなく、
   まだ、使用できます。年末年始のセール等を期待して
   もうすこし様子を見て、購入価格を決めて、
   その時には、突撃します。
   ありがとうございました。

以上

書込番号:20448442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ゴミが一杯のとき

2016/12/01 06:51(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXF7P

スレ主 21082214さん
クチコミ投稿数:145件

この機種をご使用の方、
お教え下さい。

ゴミが一杯になった時のセンサーは
ありますか?
また、無い場合は、フィルターの
交換時期は、どのように
わかるのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:20442968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/12/01 08:16(1年以上前)

紙パックが一杯かは教えてくれません。
吸い込みが悪くなった場合。
そろそろかなと思った時、紙パックを外して、確認するしかないでしょう。
フイルターは小まめに洗い、材質が劣化したら、交換になると思います。
フイルターはそんなに早く交換にはならないと思います。
取説 7ページ 紙パック交換
9ページ フイルター
https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_contents/wink/MA_IB/zt911z014h63.pdf

書込番号:20443099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/12/01 08:23(1年以上前)

>21082214さん

こんにちは。
この商品は紙パック交換時期を知らせてくれるランプなどはありません。
吸引力が弱まったなと感じたら、紙パック交換ですが、
ときどき今どんな状態なのかみてあげたほうがいいかも。

書込番号:20443112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/12/01 09:04(1年以上前)

>21082214さん
こんにちは。

この機種に限らず、ご自身で目視して交換時期を探るのが適当かと思いますよ。
ランプがある機種でも、必ずちょうどの時に点灯してくれる訳でもないので。

書込番号:20443197

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2016/12/01 14:57(1年以上前)

>21082214さん こんにちは、

お部屋の広さにもよりますが、2度ぐらい掃除したら、紙パックのゴミをゴミ袋へ捨てています。
ゴミは入ったままにしますと悪臭の元になるからです。
紙パックもめずまりせず、数回使えます。

書込番号:20443955

ナイスクチコミ!1


スレ主 21082214さん
クチコミ投稿数:145件

2016/12/01 18:20(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
ランプが無いことがわかりました。
ゴミパックを、見れば良いですね。
ありがとうございました。

この機種と、CV-PC9と、MC-PK17Gの3機種の
どれかを購入しようと検討中です。
どれも一長一短で迷ってしまいます。
もうすこし迷ってみます。

書込番号:20444368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ43

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TC-FXE7との違い

2016/10/03 16:06(1年以上前)


掃除機 > 三菱電機 > Be-K TC-FXF7P

クチコミ投稿数:8件

こちらの掃除機を検討しているのですがTC-FXE7と違いはあるでしょうか?後継機と思っていいのでしょうか?TC-FXE7の方が値段が高いので違いがあるか不安になりまして^^;

書込番号:20261407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2016/10/03 21:54(1年以上前)

>さとまる55さん

こんにちは。
価格の不思議に関しては、単に型落ちで取扱店が減っている体と思いますよ。
Be-K TC-FXE7P…9店舗
Be-K TC-FXF7P…80店舗

この辺りの掃除機はそうそう本格的な改良は無い事が多いです。
ですから、安く買える方を買われれば良いと思います。
リアル店舗なら旧式がゲリラ的に特価になることもあるかもしれません。

書込番号:20262451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2016/10/03 22:44(1年以上前)

>さとまる55さん

こんにちは
歴代3機種です。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000646782_K0000773310_K0000875793&pd_ctg=2130&spec=101_2-1-2_1-1_3-1-2-3-4-5-6-7,102_5-1-2
古くなるほど販売店舗は減り、高額に。

古いモデルは販売店が少ないですし価格競争もする気はないですね。
機能が同じで価格が安くて最新モデル。
TC-FXF7Pの購入でいいと思いますよ。


書込番号:20262691

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/07 23:54(1年以上前)

>さとまる55さん

実は大きな違いがありまして。
本体の蓋が変更されています。

意匠面(見た目)が違う点は好みの問題だけで済みますが、
重要なのが、内側の形状が変更されていることです。

紙パックが膨らんだときに接触する部分の形状が変わりました。
おそらく、ホコリを効率良く溜めるための、

 「紙パック長持ち風路」(Amazon商品説明欄参照)
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01EH5LETE/

に、改善がなされているのかと思います。

なぜそう考えるかといいますと、
以前に、この機種から2代前の TC-FXD7P を使っていたのですが、
純正の紙パックを使っても、膨らみ方によっては、
モーターからの吸気口(水洗いできるフィルターの付く部分)からの吸気を、
紙パック全体から吸うのではなく、吸気口付近の覆い隠すように密着してしまい、
あたかも、紙パックのゴミが一杯になってしまった、
もしくは詰まってしまったかのような動作になってしまい、
モーター音が苦しげに変わって、吸引力が一気に低下してしまうことが頻繁になりました。

その都度、本体の蓋を開けて、紙パックの膨らみ加減を、
手でこちょこちょと様子をみながら調整しなければならず、
3年目にいよいよ嫌になりまして、それが他社へ買い換えた理由でもありました。

それ以外の点では、パワーブラシの毛がらみも取りやすく、
ヘッドの幅が絶妙に狭いので、階段のステップ面を横向きに掛けても、
ヘッドがはみ出ることが無いので、ひと往復で済んだり、
何より本体が信じられないくらい軽いので、手で持ちながらでも楽だったりと、
良い面ばかり且つ快調だっただけに、とても残念でした。

この蓋の内側の形状は、
2代前のTC-FXD7Pと、1代前のTC-FXE7Pは、全く同じです。
現行のこのTC-FXF7Pで変わりました。
わたしにとっては、ようやく?って印象です。

2年越しでの変化ですので、
きっと前述の苦労が軽減もしくは解消されている「改善」であると思います。

ただ、これらが価格の違いに反映されているとは考えにくいですので、
理由は他の方々の意見で正しいかと思います。

書込番号:20274955

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8件

2016/10/08 09:26(1年以上前)

返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした!

価格は古い物は下がっていくのかと思っていたのですがネットではそうではないのですね!勉強になりました。

あまり変わりはないようなのでこちらの新しい方を購入しました。

まだ届いていませんが港南港北様の内部の詳細を聞きこっちにして良かった!
詳しくありがとうございました。

ぼーーん様、ポテトグラタン様も価格の事など教えて頂きありがとうございました!


書込番号:20275718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「Be-K TC-FXF7P」のクチコミ掲示板に
Be-K TC-FXF7Pを新規書き込みBe-K TC-FXF7Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Be-K TC-FXF7P
三菱電機

Be-K TC-FXF7P

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月21日

Be-K TC-FXF7Pをお気に入り製品に追加する <525

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング