『使ってみて感じたこと』のクチコミ掲示板

2016年 6月 発売

サイバーナビ AVIC-CL900

  • 「ピンチイン/ピンチアウト」や「ドラッグ」「フリック」など指先で操作できる「マルチウェイスクロール」に対応した8V型液晶搭載カーナビ。
  • 運転中でも前を見たまま、手元で回す/傾ける/押すといった動作で、ナビやAV機能を操作でできる独自の「スマートコマンダー」を同梱。
  • 自車位置精度専用システム「レグルス」と「6軸3Dハイブリッドセンサー」のほか、3種類の衛星の同時受信とGPSの補正データ「SBAS」対応で自車位置精度が向上。
サイバーナビ AVIC-CL900 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記録メディアタイプ:メモリ 画面サイズ:8V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) サイバーナビ AVIC-CL900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • サイバーナビ AVIC-CL900の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-CL900の店頭購入
  • サイバーナビ AVIC-CL900のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-CL900のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-CL900のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-CL900の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-CL900のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-CL900のオークション

サイバーナビ AVIC-CL900パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月

  • サイバーナビ AVIC-CL900の価格比較
  • サイバーナビ AVIC-CL900の店頭購入
  • サイバーナビ AVIC-CL900のスペック・仕様
  • サイバーナビ AVIC-CL900のレビュー
  • サイバーナビ AVIC-CL900のクチコミ
  • サイバーナビ AVIC-CL900の画像・動画
  • サイバーナビ AVIC-CL900のピックアップリスト
  • サイバーナビ AVIC-CL900のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900

『使ってみて感じたこと』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーナビ AVIC-CL900」のクチコミ掲示板に
サイバーナビ AVIC-CL900を新規書き込みサイバーナビ AVIC-CL900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

使ってみて感じたこと

2016/06/23 22:11(1年以上前)


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900

クチコミ投稿数:286件

こんばんわ

取り付けは20日に終わってたのですが、今日やっと設定など全て完了し使える様になりました。
まず取り付けて最初にやる事はマイセットアップですが次にSDカードを入れてると勝手に録音開始されますので設定で切った方が良いと思います。

音楽はWAV形式でHDD保存しているのですが、試しにFLACに変換しSDカードに入れやってみました。
アッサリ繋がりタイトルも横に流れながら表示して不具合なく再生出来てます。

次にスマートループ
これは通信ユニットが発売されるまで昔の様にDUNプロファイル対応アプリで取り入れやるしか無いのかと思ってましたが(コレ結構繋がるまで面倒なんですよね;;)
これもWiFiデザリングであっと言う間に完了

通信完了したとたん天気予報を喋り始めました@@; 

時代の流れを感じます。やる事があまりありませんw
オートタイムアライメントですが元が完成されているので設定後も昔の機種の様にハッキリとした違いは感じられませんでした。
気をつけないといけないのがオートTAすると勝手にカットオフ周波数がそれに変わってしまいます。
自分で決めた数値があるならカットオフのみ元に戻す必要があります。

音楽ファイルの再生が面倒な様ですが私は まだSDカードに試しに入れただけなので全て入れきっていない為これからです。

ご質問があったのでコチラでお答えしますと
縮尺がもたつくとの事ですが、正直ケンウッドで慣れている方でしたらそう感じると思います
スマホの様にはいきません ですが、そこまでヒドイとも思いません
ナビを操作するにあたって縮尺を弄くる事なんて そう頻繁にありますかね?

NaviConにも対応しているのでスマホで検索してナビに送るという使い方が増える気がします。

ナビ性能は言うまでもなく、画面は見易いし良いですね。 展示しているのを見た時と運転しながら見た時では感じ方が違うと思います。
明るくハッキリしているので細かい線の道路も瞬時に判断出来るので目の悪い方やお年寄りにも良いんじゃないでしょうか

ミュージッククルーズは延期されたので7月〜の様です。

私が一番ダメだと思ったのが、やはりというか操作が一手間多いんですよねー
直感で慣れるまで大変です。最初AVソースにCD再生が無いので???となりました。
CDを出すのもそう。。。ボタン1つで出来ません 
その試聴してるソースをOffにするのも 何処にあるのか迷いました

このHOMEのメニューは並び替え可能ですので よく使う物を並べ替える必要があります。

これくらいですかね〜
参考になれば幸いです

書込番号:19980537

ナイスクチコミ!9


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:193件

2016/06/23 22:44(1年以上前)

スマートループはbluetoothのPAN通信では無理なんでしょうか?

書込番号:19980646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2016/06/24 00:30(1年以上前)

もちろん設定すれば出来ますよ 説明書にも記載ありますので
ただスマホのバッテリー消費は大きいですが、通信速度が少しでも早いWiFiに私は設定したまでです。

様子を見てそのうちbluetoothオンリーで行くかもしれません

書込番号:19981000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:286件

2016/06/24 00:43(1年以上前)

すいませんが 誤解の無い様に補足しておきますね

BT通信(DUN PAN)ですがスマホの機種によって出来る物と出来ない物がありますのでご自信で調べて下さいね

書込番号:19981029

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:286件

2016/06/24 01:01(1年以上前)

度々失礼

前に少し聞いた事があったので気になって調べてみました
やはりと言うか、下記↓の一番下に小さく書かれています。

マップチャージが出来ないのは面倒なのでこのまま使う可能性大になりそうです。

http://pioneer.jp/carrozzeria/carnavi/cybernavi/common_2015/popup/module.php

書込番号:19981066

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:730件

2016/06/24 08:12(1年以上前)

>一番下に小さく書かれています

いつもの事ですね(笑)
そして、こういうところも確認しないで質問してくる人が多いことも変わりません。
主さんみたいにちゃんとチェックして欲しいですね。

書込番号:19981400

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:193件

2016/06/24 09:32(1年以上前)

>DUNプロファイル対応アプリで取り入れやるしか無いのかと思ってましたが

このように書かれてたのであえて質問してみました。
まずかったですかね?
個人的にはPANが一番都合いいと思ったんで。

書込番号:19981510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2991件Goodアンサー獲得:730件

2016/06/24 09:47(1年以上前)

あ、XJSさん に対してじゃないですよ。そう言う"わきまえない質問者"に対してです。

こちらの配慮が足らず気分を害されたのなら申し訳ないことです。すみません。

書込番号:19981538

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:4656件Goodアンサー獲得:193件

2016/06/24 10:00(1年以上前)

そうでしたか、失礼しました。
wifiテザリングだとスマホ側の切り替えが面倒ですよね。自宅でwifi使ってる場合には…
PANでも地図更新して欲しいところですね、DUNは無理ありますが。

書込番号:19981561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件

2016/06/24 12:10(1年以上前)

コメント有り難う御座います

確かにPANが一番都合良いんですけどね〜
設定って簡単だけど面倒で触るの最初だけになってしまうんですよね(^_^;)
更新する時だけwifiにするのが良いのは分かってはいるのですが

私は通信ユニットを導入するつもりなので9月まで少しの間wifiで行きます^^

書込番号:19981772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

サイバーナビ AVIC-CL900
パイオニア

サイバーナビ AVIC-CL900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月

サイバーナビ AVIC-CL900をお気に入り製品に追加する <208

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)