サイバーナビ AVIC-CL900
- 「ピンチイン/ピンチアウト」や「ドラッグ」「フリック」など指先で操作できる「マルチウェイスクロール」に対応した8V型液晶搭載カーナビ。
- 運転中でも前を見たまま、手元で回す/傾ける/押すといった動作で、ナビやAV機能を操作でできる独自の「スマートコマンダー」を同梱。
- 自車位置精度専用システム「レグルス」と「6軸3Dハイブリッドセンサー」のほか、3種類の衛星の同時受信とGPSの補正データ「SBAS」対応で自車位置精度が向上。



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900
こんばんわ
先日アップデートしやっとミュージッククルーズ(MCC)が出来る様になったので試しに立ち上げてみました。
BT通信設定完了後はスマホ側のBTをONにしていればナビ側の操作だけで完了する様なので、それを念頭に置きポチると
MCC画面は普通に出るのですが曲を流そうとしても出ません。
スマホをカバンから取り出し見ているとナビ側でリクエストすると通信しているマークが左上に出た瞬間 スマホ側が問題発生の為終了しますと出ました。何度やっても同じでした。状態からスマホ側の問題だと分かったのですが
ちょうど外出時にやっていましたので、偶然目的地の目の前にスーパーオートバックスがあったのでついでに情報を聞いてみようと店内へ、するとこれまた偶然メーカーの方が目の前に居たので聞いてみたところ
あ〜アプリ側の問題かも知れないですね;; と一瞬自分達の問題じゃない様なニュアンスで言ったものの 直ぐに自社の方に報告しますと言ってました。
ナビ側の不具合も結構出ている様で、スマホアプリのバージョンも直ぐにアップする予定らしくもう暫くお待ち下さいと言われ必ずメーカーにこの事を報告して下さいねとお願いして帰りました。
そこでですが、同じ様にMCCとアプリ側で不具合出ている方っておられますか?
私だけだとスマホの問題もありますのでお聞きしたく質問してみます。
尚 動作確認の使用基準はアンドロイドVer4.2以上らしいのでこれはクリアしている上での質問になります。
宜しくお願い致します。
書込番号:20045788
5点

こんばんわ。
最近バージョンを1.02に上げました。現在使用してる端末がiphone6なので質問の内容とはちょっと違いますが、今のところは問題なく使用できていますよ。ここのスレをいろいろと読んでいて思ったのですが、今回のサイバーナビはとても当たりハズレが多い機種ではないでしょうか...正直に言いまして今の所は、当方の本体では何一つ問題は起こっていません。もっとメーカーには不具合がないように商品を作って欲しいですよね!
書込番号:20046053
5点

>ホープ1234さん
なるほど〜iphoneではありますが問題無い様ですね〜
他の書き込みにも私自身書いてるのですが本体では不具合無かったのがアプリ関連で対応されていないや機動出来なかったなどに連続して遭遇しております。皮肉な物ですね::
回答有難う御座いました。
他にも使われていて通信出来ない方居ればお聞かせ下さい。
書込番号:20046443
5点

☆ポコ☆さん
>動作確認の使用基準はアンドロイドVer4.2以上らしいのでこれはクリアしている上での質問になります。
私自身は使っているわけではないので実績を回答できませんが...。
具体的にご自分の使用環境(機種名、通信会社、OS等)を書かれた方がより精度の高い回答を得られるのでは
ないですか?
ちなみにスマートループなどMCC以外の通信機能は問題ないのですよね?
書込番号:20047122
1点

>M_MOTAさん
こんにちは
ご忠告有り難う御座います。
本来でしたら使っている機種など細かい情報をお伝えさせて頂きますが、まだ出たばかりのナビに機種名などを限定してしまうと限りなく0に近くなってしまう為に現時点で、まずは通信出来ているのかを聞いてみたかったのです。
そうでなくとも使用された方が回答して頂けたのがまだ1件ですので
MCC意外は問題ありませんです。
書込番号:20047837 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も問題なくMCCを使っています。
MCC以外のナビ機能、その他でも問題なく使用できてます。
サイバーナビ取付けの日、オートバックスのナビ担当の方に聞いたところ、不具合の原因は静電気だと言ってました。雷が車に落ちないのと同じようなもので、店頭等のディスプレイでは不具合が多いが、車内に取り付けてあるものは、静電気の発生を抑えられるので、不具合が出にくいと。MCCの不具合とは直接関係ないと思いますが、サイバーナビ不具合の原因の一つが静電気だと言ってました。これは、メーカー(カロッツェリア)の方が言ってたそうです。
書込番号:20048898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>シバノカエデさん
こんばんわ
>雷が車に落ちないのと同じようなもので
との事ですが、普通に雷落ちますよ?
自動車に乗っていれば、落雷しても無事だという話なら分かりますが・・・
>車内に取り付けてあるものは、静電気の発生を抑えられるので、不具合が出にくいと。
>サイバーナビ不具合の原因の一つが静電気だと言ってました。これは、メーカー(カロッツェリア)の方が言ってたそうです。
何故店内で発生しやすく車内で発生しにくいのでしょうか・・・必ずアース取ってあるので同じと思うのですが、単にメーカーの言い訳にしか聞こえません。さらに言えば車の方が静電気が発生しやすい環境だと思います。
もし そうなら他のメーカーも同じでしょう? 私ならその様な事を言う店員さんが居たら直ぐにツッコミそうです
話が逸れましたが
MCC問題無い様ですね〜 どうやらスマホ側の問題の様ですので、一度メーカーにでも問合せしてみます。
コメント有難う御座いました。
書込番号:20049288
5点

こんにちは
本日メーカーとやり取りした結果、私の勘違いでAndroid ver4.2は先代までの様です。
今回から4.4以上かららしいです。
しかし何故対応機種を切り捨てるのか分かりません
マップチャージの件にしてもそうですが、3年前のスマホは世の中的に既に終わってる様です(笑)
回答して頂いた皆様有り難う御座いました
これにて〆させて頂きます。
書込番号:20050297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

androidスマホなどでバージョンによって対応を変える(切り捨てる)のは、殆どの場合、古いバージョンに、アプリ制作に必要なライブラリが実装されて無いという理由によるものです。
こればかりはパイオニアに文句言った所でどうともしようがないと思います。
ちなみにandroid5.0では動いてるようです。mccは使うつもりはありませんが。
書込番号:20052904 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんわ
〆たのですがコメント頂き有難う御座います。
>androidスマホなどでバージョンによって対応を変える(切り捨てる)のは、殆どの場合、古いバージョンに、アプリ制作に必要なライブラリが実装されて無いという理由によるものです。
それは分かってはいますが、では逆にMCC1に無くMCC2にある機能とは何なのでしょう??何かそのライブラリを使用して新たな機能追加しているのでしょうかね?単に同じなら切り捨てにしか思えませんでした。
>こればかりはパイオニアに文句言った所でどうともしようがないと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pioneer.mle.rcapp16&hl=ja
ココにAndroid要件4.2以上とハッキリ記載されているんですよね
私の勘違いでは無くコレを見た記憶があった為に最初に質問したのです。
文句を言っても仕方ないでしょうが、上記ダウンロードページの評価に私と同じ様に文句を言ってる人もおられます。
MCCは1年無料で使えるので本来使えた物が使えなかった事に対しての苦情でして、他にもっと良いネット配信音楽サイトはありますので私も2年目以降使うつもりは元々ありませんでした。
android5.0では問題無い様ですね。有難う御座いました。
書込番号:20054019
3点

まあ、締めると宣言するのは自由ですが、スレ主に権限はありませんので(笑)。
今リンク先見たら、4.4以降と修正されてますね。
ユーザーにとっての追加機能があるかどうかはあまり関係ないかも知れません。
実装上の都合やセキュリティーの事由ではないかと。作り手がセキュリティー重視で新しいライブラリを、と決めたら、対応してないバージョンは切られてしまいます。
書込番号:20054622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>締めると宣言するのは自由ですが、スレ主に権限はありませんので(笑)。
え?宣言も何も使える仕様表を出しておいてメーカーの明らかな誤表記なんですが?
諦めなければ、どうにかして使える様になるとでも?
因みにroot化してカスタムROMの導入も私の機種では不可能です。
どれだけ知識がおありか知りませんが、間違った表記を見て使えると思い、MCCそれだけを楽しみにして購入した方もおられるかも知れません。
それをメーカーに文句言っても仕方ないとおっしゃる貴方の主張は当事者からしてみれば到底納得出来ないと思いますよ
今はその>実装上の都合 は正直どうでも良く、サンダー・バディさんは使えると説明され購入した商品の一部の機能が対応されてなかったとしてもメーカーは悪くないと納得されるのですよね?
私は知識が在るゆえに調べ尽くしてから購入するので使えなかった時にはメーカーに文句言ってる姿が想像出来るのですが(笑)
質問に対する回答が解決して〆ているので、これ以上の回答はご遠慮下さい。
ご自分の知識を押し付けて無理矢理納得させるコメントは不愉快以外ありませんので
前回のコメントにはAndroidバージョンの使用可否情報を載せて頂けたという事でのお礼です。
書込番号:20055057 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

「あきらめる」、じゃなくて「しめる」、です。漢字は似てますが。言いたかったのはスレを「しめる」権利はスレ主にもないって事だけです。スレ主にモデレーターのように仕切られるのもなんだかなー、って事ですよ。
それと、リンク先には現在4.4と書いてありますので、貴方が勘違いしたのか、パイオニアが誤記訂正したのか私には判断出来ません。悪しからず。
書込番号:20055070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>サンダー・バディ
スマホの小さい画面で見間違えた様です。申し訳ありませんでした。
せめてスレ主さんと言いましょうね。他でもその物言いですか? ↑みたいに呼び捨てされる気分はどうですか?
もちろん勝手にコメント残して頂ければ良いですよ。私の言っている意味合いは頂いたコメントに対してスレ主さんは放置ですか?っと後に他の方から言われるのが面倒なだけです。
>スレ主にモデレーターのように仕切られるのもなんだかなー、って事ですよ。
問題が解決した為に有難う御座いました。と〆ているのに仕切るのも何も無いではないですか?
それから質問に対して話があらぬ方向へ向ってますよね? 使えなかった方や使えた方の情報をお願いしますとだけ聞いております。
貴方の・・・であろう解釈は私には必要の無い情報です。最初は良かったですが結果的には単に絡んで来て荒らしている様にしか見えません
仕切られるというのは、スレを立ち上げてる張本人ですから責任はありますよね?無い方がどうかと思いますが・・
その意味で仕切っているつもりです。
>パイオニアが誤記訂正したのか私には判断出来ません。悪しからず。
貴方はそもそも>androidスマホなどでバージョンによって対応を変える(切り捨てる)のは、殆どの場合、古いバージョンに、アプリ制作に必要なライブラリが実装されて無いという理由によるものです。
こればかりはパイオニアに文句言った所でどうともしようがないと思います。
とおっしゃいました。
それは通常の場合であって今回は向こうにミスがあったので文句を言っているのですが?とお伝えしたつもりです
そこを軽く流されても困るのですがね
貴方にどっちが間違っていたかを説明するのはどう思われようと良いのですが、後にこのコメントを見られた方に対しての私の印象も悪くなる為に貼り付けときます。
スレ主だから言いますが、使えるか使えないかの情報だけ欲しかったので、どの様な理由で切り捨てられるかは尋ねたつもりはありません。
以前にも何処かでお会いした様に思いますが、その時も自分の言ってる事が正解であり、それを相手にも押し付ける印象が残っていましたので、この様な言い草になりますが、
貴方が他のコメントにて知識を披露したかっただけに取られません事をお祈り致します。
書込番号:20055346
6点

うーん、でも貴方も相反することをいろいろ書かれていますからね。
そのたびに都合のよいフレーズを引用して、ディベートされてもね。
>本日メーカーとやり取りした結果、私の勘違いでAndroid ver4.2は先代までの様です。
>今回から4.4以上かららしいです。
はっきり、勘違いと書かれてますよね。また、同時に
>ココにAndroid要件4.2以上とハッキリ記載されているんですよね
とも書かれてます。
毎回毎回投稿のたびに貴殿の投稿を全部読み直して投稿するほどこちらも暇じゃないんです。
矛盾することを書かれている以上、そのとき目に入ったワードに反応されてもしかたないと
思いますよ。
あと、もう指摘も3度目ですが、貴殿のリンク先には、推奨端末としてAndroid4.4って書いてありますよ。
Android要件は4.2って書いてありますが。まるで貴殿の投稿のように曖昧ですね(笑)
一応画像貼っておきますね。
書込番号:20055822
2点

はぁ〜;;面倒臭い人ですね〜
>本日メーカーとやり取りした結果、私の勘違いでAndroid ver4.2は先代までの様です。
今回から4.4以上かららしいです。
はっきり、勘違いと書かれてますよね
そうですよ〜車で走行中に着信があり、止めて話を伺ったところ担当者から4.4〜としか記載されtいないはずですが・・・
と言われたので私は前に確かVer4.2〜と記載しているのを見た記憶があるんですがねーと言っても、それは無い様な言い方でしたので私の勘違いだったと思いコチラに投稿させて貰いました。
なので勘違いだったと記載してます。日付けを見て下さい。電話は16j時前にありました。
その後何気にPCでブックマークしていたgoogie playを見ると4.2〜となっていたので、そこで初めて見間違いでは無かったと分かった次第です。
分かってはいましたが、自分で納得して〆たのですから、やはり間違いでは無く向こうが間違っていました〜と追記する必要がそれこそありますか?貴方なら直ぐ投稿しそうですねw
貴方が言うリンク先への指摘は私が言ったから細かく確認した結果でしょう。一般人があのアプリをダウンロードするに至っては、私が挙げた部分を見てダウンロードする人が多いと思いますが?現に同じ様に勘違いし評価されている人もいらっしゃいますし。
曖昧なのではなく単に貴方が絡んで来たタイミングが事が終わった後だったという事だけです。
>貴殿の投稿を全部読み直して投稿するほどこちらも暇じゃないんです
本当に忙しいのなら 何処にでも顔出してコメントする暇さえ無いと思うのですが(笑)
しかも終わって〆ますと書いているのに、コメントしてくるなんて暇だとしか思えません(本来の質問とは掛け離れた回答)
忙しいのに返答頂かなくて結構ですよ?頼んだ覚えもありませんし
誰かのスレに対してのコメントで貴方と言い合ってるのなら、まだしも
私がスレ主で、尚且つ貴方のコメントは要らないと言っているのですから、いい加減にして貰えませんかね?
しかも本来の問題は解決した後なんですよwww
話を戻しますが、私はその4.2とリンク先に書いてあった事が問題と指摘しているのですが、まだ文句を言うのはおかしいと言うのですよね?
貴方の意見は聞いてないのです。私は直接メーカーと今後の対応を確認している最中です。
コチラも原因が分かった上で終わったスレに対してゴチャゴチャ後付けで絡んで来る人と話をするのも嫌なんで、今後何処かでお会いするかも知れませんが絡んで来ないで頂きたい
それこそ暇じゃ無いんですよ
おっとお忙しい様なので返信する暇も無いでしょうから、結論ですが 貴方はメーカーは悪くない 仕方ない
私は誤表記は問題ある
これでいいですよね? 平行線なんですが私は貴方の意見を押し付けられて納得はしませんので、これ以上同じ事を並べてやり取りする必要ありますか?
ほんっと〜に下らないですね。 自分の意見を押し付けて人が はい そうだったんですか〜と納得するまで絡む気ですか?
何度も言います メーカーと私個人でやり取りしています。貴方の意見は聞いておりません。
書込番号:20055980
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
- 3月16日(木)
- ゲームをより楽しめるTV
- アクションカメラの選び方
- インナーミラーのおすすめ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月17日
-
[docomo(ドコモ)携帯電話]
-
[スマートフォン]
-
[掃除機]
-
[スマートフォン]

(自動車)