サイバーナビ AVIC-CL900
- 「ピンチイン/ピンチアウト」や「ドラッグ」「フリック」など指先で操作できる「マルチウェイスクロール」に対応した8V型液晶搭載カーナビ。
- 運転中でも前を見たまま、手元で回す/傾ける/押すといった動作で、ナビやAV機能を操作でできる独自の「スマートコマンダー」を同梱。
- 自車位置精度専用システム「レグルス」と「6軸3Dハイブリッドセンサー」のほか、3種類の衛星の同時受信とGPSの補正データ「SBAS」対応で自車位置精度が向上。



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900
この件について、私は8月に問い合わせをしたところ、12月頃に遅れる旨のことを言われました。
【変更前】2016年8月発売予定 ⇒ 【変更後】 2016年12月発売予定
http://pioneer.jp/support/oshirase_etc/carrozzeria/info160830.php
書込番号:20240838
0点

>ucymさん
そのオービスライブではありません。
CL900に適応するオービスライブがいつ提供されるのか?
ということでして、ポン吉郎さんの
ご発言どおりになると思います。イヤ、ナッテホシイ。
書込番号:20241622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

オービス情報ないと、安心して遠出できませんからね。データだけなのだから、さっさとして貰いたいものです。リリースを引き伸ばされた場合も、オービス情報の使用開始から1年ですよね?
書込番号:20242003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマートルーブアイって、どうつかうの?
こんな余計なギミック要らん。
こりゃ、会社傾くな。
書込番号:20243264 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>神奈川の銅鑼犬さん
なるほど、SDカード版とダウンロード版で発売日程が違うと言う事ですね。
そうであると今月中の配信開始が期待出来ますね。
https://www.mapfan.com/store/c/orbis/mfsm-obsl_cnad-op17sd/
書込番号:20243391
2点


Mapfanアプリのオービスライブのリンクで、スマートメンバーズの案内が出るようになりましたが、オービスライブはダウンロード出来るようになったのかな?会員登録前なのでわかりません。。
書込番号:20245728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

オービスライブ、今日から配信開始のようです。
やっと来ましたね。
ただ利用開始が月単位みたいなので、
自分はあと2日待って10月開始にするつもりです。
書込番号:20246245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はオービスライブをダウンロードして見ました。
思ったよりも音が大きくてビックリしましたが、正常に動作しています。
ダウンロードサイズも小さかったので、家に帰ってWi-Fiにするのも手間なのでモバイルデータ通信を使用しました。
インストールも一瞬でしたね。
毎度の事ながら9月と言えば良ければ月末ギリギリですね。
書込番号:20246782
1点

まあ、ギリギリとは言え、約束を守れたことは評価すべきかも。それより早くサーバールート検索を実装して欲しいです。
書込番号:20254438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も10月に入ってからダウンロードして見ました。まだオービスのあるところ走ってないのですが、これってアイコン出てきます?地図で知ってる所表示してもアイコン見えません。
書込番号:20260529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

優待コードで無料なのにクレジットカードの番号求められるのが気に入りません。
絶対、忘れないで更新解約してやるぞ、(笑)
私もまだオービス警告に接していません。国道、高速走ってないからでしょうね。
書込番号:20260933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サンダー・バディさん
アイコン出てきますよ。
マルチレイヤでオービスポイントが表示されるような設定を選択されているか確認してみてはいかがでしょうか?
書込番号:20261121
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(自動車)
