サイバーナビ AVIC-CL900
- 「ピンチイン/ピンチアウト」や「ドラッグ」「フリック」など指先で操作できる「マルチウェイスクロール」に対応した8V型液晶搭載カーナビ。
- 運転中でも前を見たまま、手元で回す/傾ける/押すといった動作で、ナビやAV機能を操作でできる独自の「スマートコマンダー」を同梱。
- 自車位置精度専用システム「レグルス」と「6軸3Dハイブリッドセンサー」のほか、3種類の衛星の同時受信とGPSの補正データ「SBAS」対応で自車位置精度が向上。



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900
このサイバーナビは、通信モジュールが付属していません。
一方で、スマホのテザリングでデータ取得できます。
皆さんは、通信モジュールを追加購入しましたか?
スマホで通信している場合、どの程度のデータ量になってますでしょうか
よろしくお願いします
書込番号:20263536 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体購入時、MA1+DC2セットで
半額・事前予約キャンペーンで購入しました。
半額でなければMA1は見送り、
DC2のみをアマゾンなどにて割安で購入した
と思います。
当方スマホはデザリング契約(500円)無し、
LTEフラットで上限7GBギリギリ使用なので、
DC2の方が割安と判断したためです。
※デザリング契約500円 × 36ヵ月でDC2購入可能
通信量は調べていませんが、
各々の使用環境やスマホ契約・利用状況で
損得が異なると思われます。
書込番号:20263777 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以前、私が試算した事がありますので紹介します。
→ http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000580803/SortID=17123921/#17336431
既に2年半ほど前の件ですのでいささか古いかと感じられるかもしれませんが、スマートループ渋滞情報の基本機能を使う分には大きく変わっていないと思います。
そもそも通信モジュールはdocomoのFOMA(3G)回線を使っていますので、大容量データ送受信を前提にしていません。
4G/GB時代に気にするようなデータ容量ではない、という事です。
気にするなら、圧倒的にデータ量のかさむMCCですね。(利用するなら、ですが)
参考まで。
書込番号:20263947
4点

>yanagiken2さん
ありがとうございます。
参考になりました。
大した量ではありませんね。
横道に逸れて恐縮ですが、
>気にするなら、圧倒的にデータ量のかさむMCCですね。(利用するなら、ですが)
ミュージッククルーズチャンネルは
平均的なユーザーの通信量は1GB/月程度
とパイオニアのFAQに掲載されていますね。
http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=15cyber&id=30296&parent=9339
書込番号:20264439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MMCは使っていませんが、
通信量表示出来るモバイルルータとwifi接続し、
1ヶ月3000キロほど使ってみた所、1Gは超えませんでした。
(ルート案内は半分以下でプローブ5分間隔取得/非案内時20分間隔取得)
この機種からは勝手にウエザーライブも取得しに行きますし、
前機種から始まった車載撮影画像の表示もあり、プローブ情報だけより膨らんでいます。
今後MA1が付いたり(画像の自動アップロード)、通信ルート検索が加わったりと増加は見込まれますが、
通勤メイン土日たまにお出かけとかでしたら、500Mもあれば十分ですね。
500Mまで無料SIMとか、0G低速低価格simでもなんとかなりそうです。
MCC使うのであれば、wonderlinkF使い放題700コースsimをMCC&アップデート専用スマホに入れてデザリングですかね。
書込番号:20266024
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月9日(金)
- ミラーレスへの買替え
- ハードディスクケース選び
- TVとイヤホン両方音が出る
- 4月8日(木)
- 片耳装着使用できますか
- 野鳥撮影の設定アドバイス
- ノートPCの最適なCPUは
- 4月7日(水)
- 動画に適した単焦点レンズ
- 初心者でも使いやすいPCは
- AVアンプ選びのアドバイス
- 4月6日(火)
- サウンドバー音が出ない
- 学校行事とミニバス撮影
- 美容室の受付用ノートPC
- 4月5日(月)
- フォーカスポイントの設定
- 子供が使うタブレット選び
- ドラム式洗濯機のメリット
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





