サイバーナビ AVIC-CL900
- 「ピンチイン/ピンチアウト」や「ドラッグ」「フリック」など指先で操作できる「マルチウェイスクロール」に対応した8V型液晶搭載カーナビ。
- 運転中でも前を見たまま、手元で回す/傾ける/押すといった動作で、ナビやAV機能を操作でできる独自の「スマートコマンダー」を同梱。
- 自車位置精度専用システム「レグルス」と「6軸3Dハイブリッドセンサー」のほか、3種類の衛星の同時受信とGPSの補正データ「SBAS」対応で自車位置精度が向上。



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900
スマートフォンの動画の音が2秒近く遅れて聞こえます。
カスタマーセンターに電話して聞いたら「製品(ナビ本体)の能力不足です。」とはっきり言われました。
知っていればこのナビを買ってはいなかったです。自分のリサーチ不足を嘆くばかりです。
なにかの設定(スマートホン側等々)で改善することは可能でしょうか?
書込番号:21179515
0点

検索すれば他のナビでも同じようなクチコミが出てきますが基本的には無いです。
どうしてもというのなら物理的に(ケーブルなどで)つなぐのが一番です。
書込番号:21179596
1点

解決にはならないけどSDに落として観たら?
128GBつかえば、かなり保管できる。
書込番号:21179758 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

虎丸35さん、お疲れ様です。
>カスタマーセンターに電話して聞いたら「製品(ナビ本体)の能力不足です。」とはっきり言われました。
ナビ側だけじゃなくってスマホ側でも音声を無線伝送に載せる処理が重いんで、ナビの能力不足というよりもBluetoothと言う無線通信規格の能力不足というべきですね。
他の方がおっしゃられているようにSDカードやUSBで接続繋いでナビ側で直接再生させるか、AUXからアナログ音声を入力するしか無いと思います。
書込番号:21180016
5点

HDMI等の有線で接続して映像も音声もナビで見るとおそらく遅延は無いです
使っているスマホにより出来ないかもですけど。
書込番号:21180028 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

遅延はどうしよもないようですね。
有線で繋ぐことにします。
皆様ご回答ありがとうございました。
書込番号:21187084
1点

サイバーナビ買わない方がいいと思います!
不良品が多いです
書込番号:21210958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(自動車)
