サイバーナビ AVIC-CL900
- 「ピンチイン/ピンチアウト」や「ドラッグ」「フリック」など指先で操作できる「マルチウェイスクロール」に対応した8V型液晶搭載カーナビ。
- 運転中でも前を見たまま、手元で回す/傾ける/押すといった動作で、ナビやAV機能を操作でできる独自の「スマートコマンダー」を同梱。
- 自車位置精度専用システム「レグルス」と「6軸3Dハイブリッドセンサー」のほか、3種類の衛星の同時受信とGPSの補正データ「SBAS」対応で自車位置精度が向上。



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900
2月の更新でフリーズや再起動、検索が遅くなった等々の問題があって、配信停止されて、本日(3/15)対策されて再配信となりましたが、皆さんはどうでしたか?
私自身、今日の再配信前はMSV/SDやTVやラジオといったオーディオ系で使っていて、ナビをほとんど利用してなかったこともあって、フリーズや再起動もなく、検索の遅さにはまったく気がつきませんでした。
で、今日の再配信プログラムを全データ更新したところ、ナビを使ってないにもかかわらず、わずかな道のりで再起動を数回繰り返しました。再配信前より悪化した感じです。
HPの最新バージョン情報を確認したところ、ベースバージョン、地図データ、検索データが1月版になってます。カッコ内は2.04です。
パソコンからのダウンロードが悪かったのかもしれないと思い、もう一度作業をやり直してるところですが、皆さんは大丈夫でしたか?私だけおかしい???電話サポートの時間も終わってしまったので、とりあえず再配信データで更新された方のご意見を伺えたらと思います。
最新バージョン情報
ベースバージョン:2018年2月版(4.20)※
※PCによるバージョンアップ(全データ更新)の場合のみ、上記バージョンに更新されます
※スマホによるバージョンアップの場合は、ベースバージョンは更新されません
プログラムバージョン:2018年2月版(2.03)
※ AVIC-CL900/CL900-Mは下記になります
プログラムバージョン:2018年2月版(2.04)
地図データ:2018年2月版(4.20)
検索データ:2018年2月版(4.20)
MAユニットバージョン:2017年度版
書込番号:21677830
4点

再配信後もイマイチの情報を聞くとダウンロードする気になりませんね。
とりあえず不具合発生があるなら下記へメールしてお知らせしてください。
PIONEER <car-navi@info.pioneer.co.jp>
書込番号:21678575
2点

HPの方の掲載が間違ってたようですね。早速修正されてます。
ただ、2月の更新時は2月版だった?と思うので、それが今回の最新更新で1月版に逆戻りってなんか変。
推測するに、本当は2月版になるはずだったけど、ソフトミスで1月版になっちゃったんだろうね。実際は2月版なわけで、表示のみ間違った。これだけでまたまた配信停止して新たに更新プログラム配信するのはメーカーもユーザーも煩わしくなるので、HP上の情報だけをプログラムに合わせて修正したんでしょう。
いずれまた地図や検索のデータ更新はあるので、そのときに最新版に合わせれば良いだけですからね。
あと、今回のプログラム更新後に再起動が何回か起きてたけど、強制リセット(ボタン同時押し)後は今のところ再起動は起きてません。しばらくは様子見ですが、もし同じ症状のひとがいたら、一度リセットされてみることをお勧めします。
書込番号:21679727
3点

>ホフマン2号さん
更新前にデータのバージョンを確認しましたが
2月更新のデータALLDATA_04200002.zipで
地図データ・検索データ共に2018年1月版(4.20)になっていました
書込番号:21683278
1点

>jsmaさん
更新前も1月版でしたか!
勘違いしてすいませんでした<(_ _)>
ってことは、今回の再配信では2月版にアップしたかったけど、プログラムミスでアップできなかった・・・みたいですね。
書込番号:21683335
2点

>jsmaさん
連投ですいません。
よくよく考えてみると、ベースバージョン、地図データ、検索データの部分は更新前のデータと同じだと思われるので、1月版のままにしておくのが妥当かもしれませんね。
そして、プログラムだけは修正変更があったので、バージョンを上げた。
ただ、今回の問題はなぜか8インチのCL900(-M)のみで起こったわけで、今後のプログラムアップデートでは、2016年サイバーナビでも7インチと8インチの2つのプログラム管理が必要になるとするとメーカーとしても面倒になりますね。結局、今回の問題原因が何だったのか、なぜ8インチだけで起きたのかにもよるけど、今後更新プログラムを統合できたとしても、先々のバージョンアップ時にまた8インチだけで何か問題が起こる・・・ってこともありえそう。
書込番号:21683360
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)



