サイバーナビ AVIC-CL900
- 「ピンチイン/ピンチアウト」や「ドラッグ」「フリック」など指先で操作できる「マルチウェイスクロール」に対応した8V型液晶搭載カーナビ。
- 運転中でも前を見たまま、手元で回す/傾ける/押すといった動作で、ナビやAV機能を操作でできる独自の「スマートコマンダー」を同梱。
- 自車位置精度専用システム「レグルス」と「6軸3Dハイブリッドセンサー」のほか、3種類の衛星の同時受信とGPSの補正データ「SBAS」対応で自車位置精度が向上。



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CL900
スマホをXperia1に買い換えてBluetooth接続で音楽を再生したのですが、
音飛びが頻繁に起きて聞けるもんじゃありません。
買い換える前のスマホは問題なかったです。
同じ現象の方居ますか?
何か対処法等あればご教授ください。
よろしくお願いします。
書込番号:22750906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Bluetooth接続設定 → https://jpn.pioneer/ja/support/manual/navi/16cyber/?section=443
は同様に設定されていて症状が出るのでしょうか?
また、その設定はどうなっていますか?
あと、Wi-Fiは有効ですか?
2.4GHz帯がBluetoothと干渉して症状が出ることが稀にあります。
書込番号:22751012
2点

あと、ユーザー側で出来るのはあとは以前のブルートゥース接続機器リストを
一から入れなおすくらいかな。(全部一旦決して、今繋いでるものから繋ぎ直す)
書込番号:22751330
3点

>yanagiken2さん
設定はBluetoothaudioとミュージッククルーズチャンネルのみにチェックが入った状態ですが、音飛びします。
WIFIをオフにしても直りませんでした。
>白髪犬さん
全部機器消去してもう一度ペアリングしてみました。
その際にスマホ側で電話帳へのアクセスを許可しない設定にしたら音飛びが無くなりました。
ただ、その状態でカーナビ側のWIFI接続 をONにすると音飛びが再発したので、WIFIも関係していたようです。
お二方ありがとうございました。
書込番号:22752222 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
- 9月22日(金)
- TVが正常に起動できない
- Core i5とi7で迷ってます
- カーナビで着信時の表示
- 9月21日(木)
- テレビの破損が心配です
- 読書用のモニター選び
- 外部マイク使用時のノイズ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(自動車)