


カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW900-M
ハリアー60系に本ナビの取り付けを検討しているのですが、ワイドフロントビューカメラ、サイドビューカメラの映像を表示に対応しているのでしょうか?
ネットで情報収集しているのですが、よくわからずで・・・
標準仕様で対応していない場合、表示させる手段をご存じであれば教えて頂けるとありがたいです。
書込番号:20750371
0点

このナビはバックモニター位しか対応していないのでそこまでするならアルパインナビしか無いと思います。
書込番号:20750392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F 3.5さん
ご回答ありがとうございます。
対応していないんですね。
アルパインのビックXの方も含めて改めて検討してみます。
書込番号:20750422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.datasystem.co.jp/products/csw294/
こういうのを使ってバックカメラ入力に入れてやればアルパインでなくても接続は可能ですね。
http://yamigarasu.way-nifty.com/vr/cat20395122/
使い勝手は2016年7月14日 (木)のところにあります。
リーフへの接続ですが、なかなかよさそうですよ。
書込番号:20752296
0点

失礼しました。
カーナビ接続にはむかないみたいなことが書かれていますね。
書込番号:20752299
0点

>M_MOTAさん
ご回答いただきありがとうございます。
マルチカメラスイッチャーですか!
車用品についてはど素人なので、このようなものが出ていることを知りませんでした。
リンク先の掲載箇所についても情報いただきありがとうございました。
これも含めて再度検討してみたいと思います。
書込番号:20753013
0点

Fカメラのみは対応しているナビも多いですがサイドカメラもとなるとアルパインナビしか無いと思います。
カメラスイッチャーですが別モニターに映すのなら良いですがナビのVTR入力に接続となると使い勝手が悪く面倒だと思います。
この辺りのシステムにはアルパインは長けているので…
BIGXだけでは無くアルパインナビは全て同じ設置が出来るので色々考えて下さい。
量販店もスキルの無い人が多いので色々な店で聴いて見て下さい。
書込番号:20753880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラスイッチャーは先に書いた
「カーナビ接続にはむかないみたいなことが書かれていますね。」は
「カメラスイッチャーですが別モニターに映すのなら良いですがナビ「のVTR入力に接続となると使い勝手が悪く面倒だと思います。」
ということですね。
書込番号:20754019
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル


(自動車)
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





