サイバーナビ AVIC-CW900
- 「ピンチイン/ピンチアウト」や「ドラッグ」「フリック」など指先で操作できる「マルチウェイスクロール」に対応した7V型液晶搭載カーナビ。
- 運転中でも前を見たまま、手元で回す/傾ける/押すといった動作で、ナビやAV機能を操作でできる独自の「スマートコマンダー」を同梱。
- 自車位置精度専用システム「レグルス」と「6軸3Dハイブリッドセンサー」のほか、3種類の衛星の同時受信とGPSの補正データ「SBAS」対応で自車位置精度が向上。



カーナビ > パイオニア > サイバーナビ AVIC-CW900
今月末に納車予定でこちらの機種を取り付け予定ですが、通信モジュールND-DC2を取り付けたいと思うのですが、必要なケーブルなど教えて頂けますでしょうか?
また3年後にsimカードの期限切れ後の事も考えるとやはり皆さんグローブボックス内など手が届くところに取り付けてらっしゃいますか?
書込番号:20639230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://pioneer.jp/carrozzeria/system_up/option/option.php?id=1&no=5
USB接続ケーブル「CD-U120」です
ただCW900にも1本同梱されているので、USBメモリーも接続するとかで2本必用以外は購入しなくても良いでしょう
>また3年後にsimカードの期限切れ後の事も考えるとやはり皆さんグローブボックス内など手が届くところに取り付けてらっしゃいますか?
メンテを考えると当然手の届く場所に取付です(自分で簡単にナビの脱着が出来るのなら好きにしましょう)。
書込番号:20639779
1点

>北に住んでいますさん
ありがとうございました。こちらのCW900にケーブルが同梱されているとは知りませんでした。
てっきり全部入りのCW900-Mにしか入っていないと思い込んでいました。
パイオニアのHPは自分の探し方が悪いのか、どうも欲しい情報に辿り着くのに苦労、或いは辿り着けないのでもう少し見易くしてほしいですね。
書込番号:20639904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はグローブBOX内に、付属ケーブルを
格納してもらいまして、必要ならND-DC2を買おうかと思っていましたが、
携帯電話(iPhone)のテザリングで事が足り、
通信容量も問題なく、スマートループを活用してますよ。ただ高速とかだと頻繁に表示されるスマートループアイ画像に、音楽再生が邪魔されるのに少しうんざり感かな?
書込番号:20641628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(自動車)