ND-MA1 のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチドライブアシストユニット 幅x高さx奥行き:177x26x128mm ND-MA1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ND-MA1の価格比較
  • ND-MA1のスペック・仕様
  • ND-MA1のレビュー
  • ND-MA1のクチコミ
  • ND-MA1の画像・動画
  • ND-MA1のピックアップリスト
  • ND-MA1のオークション

ND-MA1パイオニア

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月

  • ND-MA1の価格比較
  • ND-MA1のスペック・仕様
  • ND-MA1のレビュー
  • ND-MA1のクチコミ
  • ND-MA1の画像・動画
  • ND-MA1のピックアップリスト
  • ND-MA1のオークション

ND-MA1 のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ND-MA1」のクチコミ掲示板に
ND-MA1を新規書き込みND-MA1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードについて!

2016/11/14 08:21(1年以上前)


その他車載機器 > パイオニア > ND-MA1

教えてください。
結局のところ、SDカードはどのメーカーでどの型番を購入すれば不具合が起きにくいのでしょうか。
カタログおよび、説明書にはclass10と記載がありますが、転送速度の記載はありません。
ドライブレコーダーに転送速度も要求されるものなのでしょうか。

書込番号:20391960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/11/14 08:45(1年以上前)

Class 10というのは書き込み速度で、まさに書き込み時の転送速度に当たります。
(このスピードクラスでは毎秒10MBの書き込みが保証されます。)

ドラレコで重要なのは書き込み速度なので(これが遅いと記録映像がコマ落ちしたりエラーになる)、
機器が求めるスピードクラスを満たしていれば後は気にする必要ないですよ。

強いて言えば、読み出し時の転送速度が速い方がPCなどへの取り込みが短時間で終わるのでストレスが少ない、
ぐらいですね。

ちなみにSDカードメーカーのお勧めは、パナソニック、サンディスク、東芝のいわゆる「SD御三家」です。
個人的には最近トランセンドばっかり買ってますが、安いので(笑)

書込番号:20392007

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2016/11/14 09:45(1年以上前)

早速、返信ありがとうございます。
エスティマを購入しまして、26日納車、27日にナビ取り付けの予定です。
口コミを閲覧していて何Gを購入すればよいのかわからなくなりました。
32Gを買えば良いのでしょうか。
何Gを購入すればよいのかわかりません。

書込番号:20392130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/11/14 10:26(1年以上前)

32GB

書込番号:20392195

ナイスクチコミ!0


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2016/11/14 10:41(1年以上前)

説明書に容量によって録画できる時間の記載がありますから、自分でどれくらい必要なのか考えて購入されればいいと思います。
説明書はネットでダウンロードできます。

書込番号:20392225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビとのマッチングについて

2016/10/09 12:49(1年以上前)


その他車載機器 > パイオニア > ND-MA1

スレ主 Oしんさん
クチコミ投稿数:6件

AVIC-CZ900にND-MA1を接続しても
ナビ画面にMAユニットOKと画面表示されません。
何が悪いのでしょうか?

書込番号:20279804

ナイスクチコミ!0


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/09 13:48(1年以上前)

取り付け方か操作方法

書込番号:20279952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/10/09 13:53(1年以上前)

ナビのバージョンアップしましたか?

書込番号:20279969 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Oしんさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/09 13:56(1年以上前)

取り付け後の接続確認をする時です。

書込番号:20279981

ナイスクチコミ!0


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/09 14:03(1年以上前)

取り付け方法に絶対問題無いならば初期不良でしょうね

書込番号:20279997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2016/10/09 14:06(1年以上前)

SDカードスロットの蓋の閉め忘れ?

書込番号:20280003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oしんさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/09 14:16(1年以上前)

確認してみます。

書込番号:20280025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2016/10/09 14:58(1年以上前)

確認箇所一覧
カメラ-本体
常時電源(黄)-本体
アース(黒)-本体
ナビUSB(茶色)-本体
ナビAVハーネスMA1専用端子(白)-本体

がしっかり繋がっていれば、OKのはず。
昨日自分で繋げたので。

ナビバージョンは1.2以上必須。

書込番号:20280126

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Oしんさん
クチコミ投稿数:6件

2016/10/09 16:40(1年以上前)

>しゅがあさん

一つ質問があります。
接続確認時、サイドブレーキ(信号)の有無は関係ありますか?

書込番号:20280389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2016/10/09 17:15(1年以上前)

>Oしんさん
サイドブレーキ、関係ないですね。

書込番号:20280482

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画角の違い

2016/10/02 19:50(1年以上前)


その他車載機器 > パイオニア > ND-MA1

スレ主 ucymさん
クチコミ投稿数:63件

早速届いたので取り付けてみました。

その際に、フロントカメラ取付調整から画面内にピラー等が写り込まないように調整して取付を行い、ARスカウタービューの画面でも写り込みが無いことを確認しましたが、実際の画像ファイルを見てみるともっと広い範囲が写っていてピラー等が写り込んでしまいました。

取付時には仮固定をして写り込みが無いかをPCなどで確認しながら固定した方が無難だと思います。

書込番号:20258971

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ND-MA1」のクチコミ掲示板に
ND-MA1を新規書き込みND-MA1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ND-MA1
パイオニア

ND-MA1

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月

ND-MA1をお気に入り製品に追加する <80

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

その他車載機器
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る