Batis 2.8/18 のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥185,070

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥68,700 (2製品)


価格帯:¥185,070¥256,520 (14店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥202,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:18mm 重量:330g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ Batis 2.8/18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Batis 2.8/18の価格比較
  • Batis 2.8/18の中古価格比較
  • Batis 2.8/18の買取価格
  • Batis 2.8/18のスペック・仕様
  • Batis 2.8/18のレビュー
  • Batis 2.8/18のクチコミ
  • Batis 2.8/18の画像・動画
  • Batis 2.8/18のピックアップリスト
  • Batis 2.8/18のオークション

Batis 2.8/18カールツァイス

最安価格(税込):¥185,070 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 5月20日

  • Batis 2.8/18の価格比較
  • Batis 2.8/18の中古価格比較
  • Batis 2.8/18の買取価格
  • Batis 2.8/18のスペック・仕様
  • Batis 2.8/18のレビュー
  • Batis 2.8/18のクチコミ
  • Batis 2.8/18の画像・動画
  • Batis 2.8/18のピックアップリスト
  • Batis 2.8/18のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Batis 2.8/18」のクチコミ掲示板に
Batis 2.8/18を新規書き込みBatis 2.8/18をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

星景写真のレンズに悩んでます

2018/04/17 11:32(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Batis 2.8/18

スレ主 keisan1965さん
クチコミ投稿数:20件

星景写真のレンズに悩んでいます。
候補順に、Batis2.8/18、Loxia2.8/21、FiLIN 20o F2 MF
ソフトフィルターを使用したいのでSumyangは候補に入れてありません。星景写真のレンズについて余りレビュウが有りませんので質問させてもらいました。

書込番号:21758255

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5758件Goodアンサー獲得:453件

2018/04/17 13:41(1年以上前)

>keisan1965さん
星は仰ぐカメラアングルになり
あんまり広角すぎると
山と一緒に星を撮ったら山が低く写ります。
理屈は
広角になるほどビルが後ろに倒れて写るです。

星だけ撮ってもつまらんので
何か地上のモノと一緒に撮りたいですね。

書込番号:21758502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2018/04/17 15:10(1年以上前)

最初の一本なら、そんなに高いの買わなくても良いのでは?
後、ソフトフィルターは言うほどは、星は大きく写らない。
強めの光源が有ると、派手に滲むので使い所を選ぶ。

書込番号:21758626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 keisan1965さん
クチコミ投稿数:20件

2018/04/17 21:11(1年以上前)

謎の写真家さん、横道坊主さんコメントありがとうございます。
色々悩んでますが、予算も有りますしもう少し考えます。

書込番号:21759436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2018/04/18 01:38(1年以上前)

 もしも、フォトショップなどを使うことに抵抗がなくて、レイヤーの処理等が苦痛でなければ、PCでの後処理でソフトフォーカス効果は付加できますので、それでよければ、サムヤンを選んで、よさそうなカットだけ、後処理でソフトフォーカス処理を施す手はあると思います。

書込番号:21760075

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 keisan1965さん
クチコミ投稿数:20件

2018/04/18 06:06(1年以上前)

遮光器土偶さんコメントありがとうございます。
なーるほど、そういう事ですか、無理やり現地でソフトフィルター使わなくても良いのですね。
教えて頂きありがとうございます。

書込番号:21760200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2018/04/18 07:43(1年以上前)

keisan1965さん
専門雑誌、買って見たらどうかな。

書込番号:21760326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45199件Goodアンサー獲得:7617件

2018/04/18 08:28(1年以上前)

keisan1965さん こんにちは

>無理やり現地でソフトフィルター使わなくても良いのですね。

パソコンでの処理だと全体的にソフトになりやすいので やはり芯のあるソフト感出すには ソフトフィルターの方が良いように思います。

https://ganref.jp/m/ari2929/reviews_and_diaries/diary/3645

書込番号:21760435

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ30

返信7

お気に入りに追加

標準

購入検討中なのですが

2016/08/04 17:21(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Batis 2.8/18

スレ主 ueue38さん
クチコミ投稿数:230件

こちらのレンズの口コミが極端に少ないのは値段がお高いからですか?

購入検討しているのですが、評価は実際どうなんでしょう?

広角好きでもっぱら1635のレンズで、16ミリを多用していますが、明るい単焦点を持っていないので気になっています。1635より解像感が高ければいいのですが・・・

Batisは25評価高そうですが、85はレモン型のボケが気になるのでbatisだから絶対的にいいレンズとも言えなさそうかと感じました。

値段もGMレベルなので購入に躊躇します。

書込番号:20090518

ナイスクチコミ!4


返信する
錯乱棒さん
クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:61件

2016/08/04 19:43(1年以上前)

ueue38さん、

私がもっている Batis は 2/25 だけで、2.8/18 についてはヒトの話を眺めているだけです。が、それらで見る限りでは周辺までよく写る、ということでとても評判よろしいように思います。photo.yodobashi.com 以外のもので、パンフォーカス的な作例が主なレビュー例は http://phillipreeve.net/blog/review-zeiss-batis-18mm-2-8/ 、ボケチェック的な作例も含むレビューとして http://3d-kraft.com/index.php?option=com_content&view=article&id=191&catid=40&Itemid=2 etc etc があります。

問題点?としては、 2/25 に比べてこの画角の汎用性に若干制約がありますから(勿論用途次第)、これ一本だけで全てをカバーする、というのは一寸難しいところですか。じゃ 2.8/18、2/25、35/1.4G も取りそろえて出かける、の方向にしますと、結果的に機材総量がだいぶ重くなってしまう、といったあたりでしょうかね。まぁ、Batis ではなくてこの焦点距離の単焦点レンズの問題、というべきではあります。そのあたりが無問題でしたら、また広角がお好きでしたら、財布とのご相談次第でお持ちになって損はないのでしょう、と思います。

書込番号:20090816

ナイスクチコミ!6


スレ主 ueue38さん
クチコミ投稿数:230件

2016/08/04 23:35(1年以上前)

>錯乱棒さん

返信ありがとうございます。

85GMと価格が近いので悩んでおります。

中望遠の需要と超広角の需要なら、超広角の方が使いそうだなと思います。

ただ、GMのボケの柔らかさも捨てがたいんです。

9月にスイスに旅行に行く予定で、その時のレンズを思案していました。

候補は愛用の1635広角と2470GMか24240の便利ズームです。

GM以外暗いんですよね。夜景を撮るかもしれないので明るめのレンズがいいなと。

また、軽いbatis18なら1635の代わりをしてくれるのではと思い急遽候補に挙げました。

問題は1635より解像がどうかと思っていますが、隅まで映るということでよさそうですね。

ご指摘のこの画角の汎用性に若干制約があります
ということについては結構16ミリを多用していたので景色撮る分には活躍してくれると期待しています。



書込番号:20091449

ナイスクチコミ!0


錯乱棒さん
クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:61件

2016/08/04 23:55(1年以上前)

ご旅行のお供、2470GMお持ちでしたら、それと2.8/18単との組み合わせが宜しそうに見えます。

1635Zは私も持っておりますけれど、2470とですと焦点域の重複がちょっと大きいのですね。

1635Zには55F18Zのほうが合うかと。なんだか酒とツマミの取り合わせみたいですが。

書込番号:20091497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ueue38さん
クチコミ投稿数:230件

2016/08/05 00:00(1年以上前)

>錯乱棒さん
ありがとうございます。

やはり単焦点は一本持って行ったほうがいいですかね。

2470GMとbatis18の組み合わせよさそうですね。

ちと話はそれますが、1635と85GMの組み合わせは使いにくいですかね?

書込番号:20091506

ナイスクチコミ!2


錯乱棒さん
クチコミ投稿数:927件Goodアンサー獲得:61件

2016/08/05 07:29(1年以上前)

ueue38さん、

> やはり単焦点は一本持って行ったほうがいいですかね。

はい、気分が高揚する、という意味では確かに。

> 1635と85GMの組み合わせは使いにくいですかね?

をを、脇差し(1635)と槍(85GM)だけでいくさに出る、と。もののふ ですね。それでヨーロッパの街中に出たりしたら結構面白いかもです。私は85GM持っていませんが、かつ国内ですが、1635 と 90Macro だけで今度やってみようかな。

書込番号:20091915

ナイスクチコミ!4


スレ主 ueue38さん
クチコミ投稿数:230件

2016/08/05 09:58(1年以上前)

>錯乱棒さん
槍と脇差の表現おもしろくてニヤリとしてしまいました。
1635GMの情報もでてきましたね。
ただ、2470GMを越える重量とマネーを予想しています。

書込番号:20092183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ueue38さん
クチコミ投稿数:230件

2016/09/23 12:08(1年以上前)

>錯乱棒さん
先日はご意見ありがとうございます。

このレンズと2470GMでスイスに行きました。
結局、ほとんどGMばかりでした。

あらためて標準域の利便性とGMの解像度の高さを感じました。

おっ、GMのことばかりで、batisのスレなのにすみません。

書込番号:20229605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

12以下がほしい

2016/05/13 17:33(1年以上前)


レンズ > カールツァイス > Batis 2.8/18

クチコミ投稿数:364件

12mm(フルサイズ)リニュアル でも良いし 

(新製品の10又は11でも良い)

フルサイズ待ってます。

書込番号:19871969

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:13998件Goodアンサー獲得:2251件

2016/05/13 18:30(1年以上前)

 メーカーに電話!
 直接要望を伝えたほうがいいと思います。
 そういう要望が多ければ、考えるでしょう。

書込番号:19872079

ナイスクチコミ!4


holorinさん
クチコミ投稿数:9917件Goodアンサー獲得:1300件

2016/05/13 20:09(1年以上前)

まずはHELIAR-HYPER WIDE 10mm F5.6 Aspherical でも売れて、10mmならではの傑作が世に出れば各メーカーも真面目に考えるでしょう。
ぜひとも超広角写真家を目指してください。

書込番号:19872331

ナイスクチコミ!0


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2016/06/05 15:25(1年以上前)

確かに何で、いいのが出たと思ったら18o?

サムヤン14o出しているんだし、タムズームでも15oスタート何だから、最低でも14o以下を出せば売れるのに…

さっさと12o11oクラスの明るいレンズを出してくれ!

書込番号:19931490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


弘之神さん
クチコミ投稿数:1435件Goodアンサー獲得:41件

2016/06/05 15:26(1年以上前)

既にこの画角の28レンズは多くあるのだから、17万円以上の価値はないな!

サムヤン3万円で14oだぞ!高くても5万で売るべき!!!

書込番号:19931497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


starpointさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/12 19:24(1年以上前)

もっと超広角なのも確かに面白いと思うんですが、Distagon 18mmはZeissとしては外せない焦点距離なんじゃないでしょうかね。

もう少し広角だとコシナのDistagon 2.8/15ですが、ZEだと重さ820gで定価248,000円ですね。
これを参考にすると、AFも付いたBatis Distagon 2.8/15だと1kg近い重さで定価もかなり高そうです。
現状でのBatisシリーズは、バランスよくお手軽なスタイルを狙っていると勝手に思っていますが、2.8/15では大型過ぎて、その路線から外れる気がします。

その点Batis 2.8/18は330gで軽くて使いやすい。A7R2にレンズフードも付けたままでカムスリンガーのウエストバッグ(160)にも収まります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J2RTISW/qid=1465726664
なのにキッチリ過ぎるほどにZeissの絵ですからね。気に入って最近はこればかり使っています。

超々広角はLoxia 4/12なんてのがそのうち出てくるのに期待してます。

書込番号:19951166

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Batis 2.8/18」のクチコミ掲示板に
Batis 2.8/18を新規書き込みBatis 2.8/18をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Batis 2.8/18
カールツァイス

Batis 2.8/18

最安価格(税込):¥185,070発売日:2016年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

Batis 2.8/18をお気に入り製品に追加する <167

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング