
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > カールツァイス > Batis 2.8/18
星景写真のレンズに悩んでいます。
候補順に、Batis2.8/18、Loxia2.8/21、FiLIN 20o F2 MF
ソフトフィルターを使用したいのでSumyangは候補に入れてありません。星景写真のレンズについて余りレビュウが有りませんので質問させてもらいました。
0点

>keisan1965さん
星は仰ぐカメラアングルになり
あんまり広角すぎると
山と一緒に星を撮ったら山が低く写ります。
理屈は
広角になるほどビルが後ろに倒れて写るです。
星だけ撮ってもつまらんので
何か地上のモノと一緒に撮りたいですね。
書込番号:21758502 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最初の一本なら、そんなに高いの買わなくても良いのでは?
後、ソフトフィルターは言うほどは、星は大きく写らない。
強めの光源が有ると、派手に滲むので使い所を選ぶ。
書込番号:21758626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

謎の写真家さん、横道坊主さんコメントありがとうございます。
色々悩んでますが、予算も有りますしもう少し考えます。
書込番号:21759436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしも、フォトショップなどを使うことに抵抗がなくて、レイヤーの処理等が苦痛でなければ、PCでの後処理でソフトフォーカス効果は付加できますので、それでよければ、サムヤンを選んで、よさそうなカットだけ、後処理でソフトフォーカス処理を施す手はあると思います。
書込番号:21760075
2点

遮光器土偶さんコメントありがとうございます。
なーるほど、そういう事ですか、無理やり現地でソフトフィルター使わなくても良いのですね。
教えて頂きありがとうございます。
書込番号:21760200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

keisan1965さん
専門雑誌、買って見たらどうかな。
書込番号:21760326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

keisan1965さん こんにちは
>無理やり現地でソフトフィルター使わなくても良いのですね。
パソコンでの処理だと全体的にソフトになりやすいので やはり芯のあるソフト感出すには ソフトフィルターの方が良いように思います。
https://ganref.jp/m/ari2929/reviews_and_diaries/diary/3645
書込番号:21760435
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





