GORILLA CN-G1000VD
- ポータブルカーナビとして初めて「VICS WIDE」に対応したモデルで、渋滞を回避する「スイテルート案内」機能を搭載。
- 自動で新ルートを再探索するだけでなく、新旧ルートとの比較も可能で、状況に応じてドライバーがルートを選択できる。
- 16GB SSDには2016年度版地図データを収録しており、道路マップの無料更新期間は2019年7月31日までとなっている。
このページのスレッド一覧(全41スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 47 | 3 | 2016年7月4日 17:29 | |
| 35 | 5 | 2016年7月3日 15:18 | |
| 10 | 5 | 2016年6月22日 23:44 | |
| 16 | 4 | 2016年11月1日 10:29 | |
| 35 | 5 | 2016年6月21日 06:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD
案内していないときにハイウェイモードにならなくなって何度目のモデルチェンジか、今回も仕様は変わらなかった。
正直、高速道路を走行中は地図はまず見ない。次のSAやその先のSAが何キロ先かとかその間が渋滞してるかどうか程度しか見ない。手動で良いからハイウェイモードは表示出きるようにして欲しかった。
いっそのこと地図は表示せず、全画面でハイウェイモードでも良いと私は思う。
高速の標識見れば良いんだろうけど、せっかく情報として持ってるなら表示できるようにして欲しかった。
新機能が追加される中、削られる機能もかなり多い。パナソニックは消費者の要望を聞いてものづくりをしているのか?
とは言え、今回の機種も基本はしっかり作り込まれていて満足しているので次は案内精度だけでなく情報提供機器として進化して欲しいものです。
書込番号:20007117 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
スレ主の使い方に合わなければ「悪」かよw
標識や電光掲示板で充分事足りるけどね、普通は。
書込番号:20007781 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
ハイウェイモードは大事ですね。
僕も高速移動で長い距離走ります。
コンビニやスタンドのあるパーキングが見える事に重宝してます。
ありきたりですが、適当に目的地を設定して案内させてますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
書込番号:20009663 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
私も ハイウェイモードは 重宝してるので
知ってる道でも いつも目的地を
設定してます。
事故通行止めでも 気にしないで
高速降りれますし。
目的地を 設定してない場合の
垂水Jctから 先は どちらの IC SAを
表示するか 迷いますね?
書込番号:20010569
12点
カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD
GS-1αとかいう非正規ケーブルを使わなければ良いのでは?
書込番号:19986750 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ヤフオクで300円程度で売っている小さなプラグをさすだけで大丈夫
書込番号:19987350
13点
私の頭が悪いのか聞きたいことがわからない。
タイトルと本文で真逆の事を言っているような...。
タイトル...パーキングブレーキが常時解除された状態で常時ナビ操作できるようにしたい。?
本文.....パーキングブレーキを判定するためのCA-PMBX1Dの付け方がわからない。?
タイトルなら餃子定食さんの言ってる事がひとつの回答だし、本文だとLUCARIOさんの言っていることが
回答のひとつになると思いますが....?
書込番号:19987416
5点
バックカメラ接続するならpmbx1dは必要です。
詳しくは書きませんが、要は、特定の方法でショートさせればいいのですよ。
書込番号:19991167
2点
バックカメラを使用しないとか、抜き差しを頻繁に行わないというのであれば、2.6mm×10mmの金属製のビスをバックカメラ&パーキングプレーキのジャックに差し込めばそれで十分です。100円くらいで数本入りで売っています。
頻繁に抜き差しするとジャックの電極が痛む可能性があります。
書込番号:20007790 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD
オーバックスで49,800円で購入できるようですが、購入にあたり長期保障はどうなされていますでしょうか?
ちなみに、3年が2,570円、5年が3,850円になります。ただ、1回の修理受付に対し自己負担金として 2,060円
かかるようです。 また補償範囲も 1年以上2年未満の場合80% / 2年以上3年未満の場合60% と減っていくようです。
考えた方になってしまうと思いますが、ポータブルナビにお金をかけない方が良いのでしょうか。
0点
免責付きは入らない方がいい。
書込番号:19974366 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
個人的にはポータブルナビにそこまでする必要ないかと思います。
書込番号:19974422 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
落ちてアンテナ折れたくらいで、他は壊れないからなあ…。
保障は自然故障だけですよね?
書込番号:19975004 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
過去に何度修理しても直らない人も居たし、不安があるなら入ればいいのでは、大した額でもないし。
書込番号:19975377
3点
コメントありがとうございます。
他の書き込みも参考して購入を検討したいと思います。
書込番号:19978317
1点
カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD
CN-G1000VDにうたっている渋滞を回避するナビ
ってありますが、これって取り扱い説明にも
書いていないけど、設定しなくても勝手に空いているいるルートを
教えてくれるの??
実は、7月からの仕事で使うのだけれども
遠距離が多くすごく不安なので、
こちらの商品を買いました。
どなたか教えて下さい。
2点
VICSビーコンと同じで、渋滞情報を受信して適切なルートを示してくれるという機能。
過去もFM-VICSは渋滞情報を表示する機能しかなく、自動リルートしてくれなかった。
試しに渋滞するような経路を選択して走行してみれば良いのでは。
書込番号:19969630
5点
メーカーの言うスイテルート案内とはVICS WIDE情報を利用した渋滞回避ルートを選ぶことが出来ますよって事ですね。
設定的にはルート探索条件のVICSに関係する項目を確認してください。(初期設定のままでもよさそう)
注意点としてはVICS WIDEを利用した渋滞回避ルート探索は一般道のみ対象です。
高速道路の渋滞ヶ所表示はしてくれますが、渋滞回避ルート探索対象外になります。
書込番号:19971446 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
働きたくないでござるさんの自動で・・と一度混んでいる道を走ってみたら・・
と、教えて下さった事と、ポン吉郎さんの
高速道路の走行では、使えない、一般道路のみ・・
と、教えて下さった事は、助かります。
働きたくないでござるさん、ポン吉郎さん、ご親切に有難うございます。
早く使いこなせるようにしたいと思います。
>働きたくないでござるさん>ポン吉郎さん
書込番号:19971685
1点
VICS-WIDEは、従来からのVICSの「高速道路の時間情報」に加えて「一般道の時間情報」も取得できるようになりました。
回避レベル「高」は、例えば一般道から高速道路に乗って降りるルートもできます。(出来ました。>かばとわにさん
)
書込番号:20350139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD
3850円で5年間の保障に入れるのが魅力的・・・・・・・・
パーキング解除に関してはヤフオク等で売っている300円程度のピンで十分
書込番号:19953526
7点
有難うございます。
八尾のオートバックスで\49800で買いました。
同じオートバックスならどこでもいいかな?と思って。
欲しかった新商品が1万円安く手に入り、しあわせ。
書込番号:19956436
8点
良かったですね! 価格コムより、オートバックスの方が安かったので少し驚きましが、私も先週このナビを買いましたよ。
書込番号:19956523
3点
オートバックスは地域限定のようですね
愛知県は6万近くで売ってました。
探しましたところ、ヒカリtvショッピングで、現在最安値+1円ですが。
ポイントキャッシュバックのキャンペーンで10000p+1030p。
キャッシュバックの11030pは大きいです。
書込番号:19968509
3点
全国のオートバックス・ネットショップで゛、同様に販売しています。
延長保証は店頭受け取りでしかつけられないとのことです。
[ 商品名 ] パナソニック Panasonic Gorilla CN−G1000VD 16GBワンセグ内蔵7型ポータブルナビ
49,800円 × 1点 = 49,800円
[ 商品代 ] 49,800円 (内消費税等 3,688円)
[ 合計金額 ] 49,800円
----------------------------------------------------------------------
◆獲得予定ポイント
[ 通常ポイント ] 498ポイント
[ ボーナスポイント ] 4482ポイント
[ 獲得予定ポイント合計 ] 4980ポイント
書込番号:19973642
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





