GORILLA CN-G1000VD のクチコミ掲示板

2016年 6月上旬 発売

GORILLA CN-G1000VD

  • ポータブルカーナビとして初めて「VICS WIDE」に対応したモデルで、渋滞を回避する「スイテルート案内」機能を搭載。
  • 自動で新ルートを再探索するだけでなく、新旧ルートとの比較も可能で、状況に応じてドライバーがルートを選択できる。
  • 16GB SSDには2016年度版地図データを収録しており、道路マップの無料更新期間は2019年7月31日までとなっている。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル TVチューナー:ワンセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:SSD Bluetooth:○ GORILLA CN-G1000VDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GORILLA CN-G1000VDの価格比較
  • GORILLA CN-G1000VDのスペック・仕様
  • GORILLA CN-G1000VDのレビュー
  • GORILLA CN-G1000VDのクチコミ
  • GORILLA CN-G1000VDの画像・動画
  • GORILLA CN-G1000VDのピックアップリスト
  • GORILLA CN-G1000VDのオークション

GORILLA CN-G1000VDパナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月上旬

  • GORILLA CN-G1000VDの価格比較
  • GORILLA CN-G1000VDのスペック・仕様
  • GORILLA CN-G1000VDのレビュー
  • GORILLA CN-G1000VDのクチコミ
  • GORILLA CN-G1000VDの画像・動画
  • GORILLA CN-G1000VDのピックアップリスト
  • GORILLA CN-G1000VDのオークション

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GORILLA CN-G1000VD」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-G1000VDを新規書き込みGORILLA CN-G1000VDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入前調査中

2016/10/06 10:07(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

クチコミ投稿数:360件

ゴリラ全般なのか分かりませんがスマートICに対応していないとどこかで見たような気がするのですがどうでしょうか?
別の車にスマートループ使えるナビが付いているのですがVICSワイドも同じ感覚で使えますか?

書込番号:20269811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:360件

2016/10/08 10:02(1年以上前)

ゴリラの性能が悪そうなので楽ナビの固定機買うことにしました

書込番号:20275815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2016/10/06 20:22(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

クチコミ投稿数:158件

昨日待望のCN-G1000VDが配達されました。早速VICSアンテナを貼り、準備を終え
カーナビのテスト走行をしました。しかし結果は最低でした。カーナビの位置や
取り付け角度など、これまでのNV-SB540DTの後に注意深く取りつけましたが、何
故か最低でした。

症状は、何故か動きが遅く、方向転換すると追従しない、画面が左右にカクカク
振れる、途中で動かなくなり再建策に入るも、元の変な所で止って何分か動かない。
試しによく行くお店を目的地にしましたが、行けずしまいでした。
また、進行方向を上にしているが、進行道路が何故か真上ではなく斜め左に傾いて
いるのです。

カーナビはこれまでのNV-SB540DTが初めてですが、その性能の余りの違いに驚く
と同時に失望しています。
これらの症状の有った方や改善された方が居られれば是非対策を教えて下さい。

ゴリラの大ファンだったのに、悲しい事です。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:20271190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2016/10/06 20:36(1年以上前)

三洋のゴリラとパナのゴリラの衛星探知能力は、別次元です。
この性能不足を改善する意思がないパナの姿勢に驚きを禁じ得ません。

さて、これは、シロートの推測ですが、電源ラインノイズの影響が一番大きそうです。
電源ケーブルにフェライトコアを入れてみてください。
また、ドライブレコーダーからの干渉の可能性もあります。

いまだに、安定動作の三洋のゴリラを愛用しています。もっとも、時々地図に道が無かったりして困ります。

書込番号:20271248

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:158件

2016/10/07 19:28(1年以上前)

ガラスの目さん こんにちは。
ご解答頂きどうも有難うございました。

ガラスの目さんも言われて居る様に、このカーナビもGPSは8個ほど受信してお
りました。それだけに不思議だったのですが・・。
購入店とメーカーとの連絡で、結局設定からの初期化で、正常に戻った様です。

今のところ、30分ほどのテストでしたが、込み入った道も大丈夫でした・・(笑)
これから時間を掛けて高速道路や色んな所を走って、以前のカーナビの様に
安心して走れる様に成りたいものです。

今後とも宜しくお願いします。

書込番号:20274123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CN-SP710VL との互換性に関して

2016/10/01 21:03(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

クチコミ投稿数:15件

故障してしまい、買い替えを検討しています別売りのAC電源は共通だったのですが、

・DC電源
・バックカメラ端子
・車載取り付け部分
・お気に入りデータ、音楽など

以上は共通または互換性はありますでしょうか?お分かりの方がいらっしゃいましたらご教授お願いいたします

書込番号:20255752

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51571件Goodアンサー獲得:15456件 鳥撮 

2016/10/01 22:20(1年以上前)

ベトナムマンさん

CN-SP710VLに使用している車載用スタンド、シガーライターコード、リヤビューカメラ接続ケーブルは引き続き CN-G1000VDでも使用出来るようです。

又、登録地点についてもSDカードを使ってCN-SP710VLからCN-G1000VDへ移行させる事は出来るようです。

書込番号:20256047

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2016/10/02 18:30(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、ありがとうございます!


これで安心して購入にふみきれます

書込番号:20258734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フイルムについて

2016/09/16 18:44(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

スレ主 taka2881さん
クチコミ投稿数:2件

最近G1000XDを購入しまして、保護フイルムを貼ったところ、指に全く反応しなくなりました 製品はELECOMのデカゴリラ対応と
なっておりましたが、1000VD対応とは書いておりませんでした この製品をお使いでフイルムを貼ってお使いの方 アドバイスいただければ幸いです よろしくお願い致します。

書込番号:20206556

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2130件Goodアンサー獲得:444件

2016/09/16 20:16(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/products/CAR-FLPG7.html
ナビもフィルムも使用していませんがこの商品でしょうかね。

1000VDも同じ7インチですから、サイズ的には問題ないでしょう。
ただ、ゴリラナビの液晶は感圧式のタッチパネルですから、画面端まできっちりすき間無く寄せた貼り方をすると画面端に力がかかってしまい、タッチしてる状態だとそのほかのタッチ操作ができなくなる可能性がありますから、一度フィルムを剥がしてなるべく画面外周は少し隙間を作る貼り方をしてみればどうでしょう。
通常、保護フィルムは画面サイズよりも若干小さめのはずですから、上手く貼れれば正常動作するかもしれません。

書込番号:20206849 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 taka2881さん
クチコミ投稿数:2件

2016/09/18 12:58(1年以上前)

ぽん吉郎様
アドバイスありがとうございました 教えていただいたやり方で試したところ作動しました ただ、指で圧力をかけると作動しなくなるので、ほんの少しタッチする程度ですね フイルムの厚さの問題だと思っておりました ありがとう御座いました。

書込番号:20212287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信0

お気に入りに追加

標準

オービス案内できますか?

2016/09/12 23:08(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

クチコミ投稿数:1547件

質問させてください。
この機種は、オプションなどでオービスの表示と案内できますでしょうか?

書込番号:20195539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

MP4動画再生

2016/08/30 11:10(1年以上前)


カーナビ > パナソニック > GORILLA CN-G1000VD

スレ主 chika2g704さん
クチコミ投稿数:4件

お世話になります。
動画再生を楽しもうとSDカードに取説P.82にあるようなMP4ファイルを入れましたが、軒並みエラーになってしまい再生できません。
何かエンコードの設定が間違っているのでしょうか?

おすすめのエンコードソフト、コーデック、ビットレート、フレームレート等、ご教授いただければ幸いです。

何卒よろしくお願いいたします。

書込番号:20155897

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:3088件Goodアンサー獲得:743件

2016/08/30 11:53(1年以上前)

どのような環境(OS/ソフト/設定)なのか、まずそれを明らかにしてください。

http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR003

書込番号:20155972

ナイスクチコミ!1


スレ主 chika2g704さん
クチコミ投稿数:4件

2016/08/30 12:29(1年以上前)

windows10
any video converter
handbrake
です。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20156044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:53件 M まつたろう 

2016/08/31 08:02(1年以上前)

>chika2g704さん
はじめまして。

自分もどうにかしたいと探してここが参考になりました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000250375/SortID=13523000/#tab

最近発売されたパナナビはたぶん皆同じだと思います。
755は再生できました。

書込番号:20158287

ナイスクチコミ!1


スレ主 chika2g704さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/10 13:10(1年以上前)

M matsutaroさん

再生できました。
ありがとうございました。

書込番号:20187636

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GORILLA CN-G1000VD」のクチコミ掲示板に
GORILLA CN-G1000VDを新規書き込みGORILLA CN-G1000VDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GORILLA CN-G1000VD
パナソニック

GORILLA CN-G1000VD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月上旬

GORILLA CN-G1000VDをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング