
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


NAS(ネットワークHDD) > バッファロー > LinkStation LS510D0201
早速、ミュージックサーバーとして使い始めました。マランツのM-CR610で聴いています。
普通にmp3の音楽は再生できるし、アルバム名から選択もできるのですが・・・
プレイリストが言うことを聞いてくれません。
自作プレイリストをテキストエディタで作成し、ファイル名test.m3uとし、公開しているpublicフォルダに入れたのですが、
どうも、ファイル名は読んでいて正しく「test」
と表示されるのですが、リモコンのプレイボタンを押してプレイさせようとすると、
表示が「empty」となって、うんともすんともいいません。皆さんはどうやってお使いなのでしょうか?
0点

>3939SZさん
こんにちは、私はm3uプレイリストを作成したことが無いのですが、NASに保存した音楽ファイルのパスを「/」で区切って一行ずつ入力するのですよね?
必須かどうかはわかりませんが、エディタで編集の文字コードは「UTF-8」にしてありますか?スラッシュ「/」は右上から左下の線ですが反対向きになっていたりしませんか?
次にファイル名などのパスは正確ですか?
.m3uファイルを保存する場所が音楽データのフォルダと同じにしてある場合は、そこから出してみてはどうでしょうか?
参考になるかわかりませんが確認してみてください。
書込番号:21863140
0点

>おしゃべり団子さん
返信ありがとうございます。
教えていただいたようにやってみたところ。
とりあえず1曲目だけは表示され、聞くことができました。
ここまででわかったことは、
ファイルのパスの記述・・・「逆スラッシュ」ではダメ、「/」ならOK。
「絶対パス」ではダメ、「相対パス」ならOK。
(文字コードは前から「UTF-8]、改行はCR+LF、LFともOK)
#EXTM3U・・・という余計な情報を削除するとダメ。
といったところなのですが・・・
う〜む、2曲目以降が認識されていないようで、最初から表示もされず、1曲目が終わると、
100%>0%と終了します。
これでは、連続再生も、選曲もできない。こういったものなのでしょうか???
書込番号:21863355
0点

作成したリストを書き込んでいただくと、何か見えてくることがあるかもしれませんね。
書込番号:21863797
0点

>Excelさん
ご指摘ありがとうございます。
以下に、プレイリストの内容を記載します。
#EXTM3U
#EXTINF:234,Eyes Of The Mind - 1 - ASAYAKE
../CASIOPEA/Eyes Of The Mind/01 ASAYAKE.mp3
#EXTINF:285,Eyes Of The Mind - 5 - EYES OF THE MIND
../CASIOPEAEyes Of The Mind/05 EYES OF THE MIND.mp3
と、こんな感じですが、1曲目は鳴るのですが、2曲目は認識していないという状態です。
どうなっているんでしょう?
書込番号:21865022
0点

>../CASIOPEA/Eyes Of The Mind/01 ASAYAKE.mp3
>../CASIOPEAEyes Of The Mind/05 EYES OF THE MIND.mp3
転記ミスじゃなければ、2曲目のPATHに「/」が足りないですよ。
書込番号:21865211
0点

>猫猫にゃーごさん
>../CASIOPEA/Eyes Of The Mind/01 ASAYAKE.mp3
>../CASIOPEA●Eyes Of The Mind/05 EYES OF THE MIND.mp3
↑ここですかね?
>3939SZさん
解決しつつあるように見受けられます。
記述方法が合っているか確認する為に、テスト用のmp3ファイルをいくつか用意してもっと浅い階層に置き、そこを対象にしたm3uを作ってみたらどうでしょうか?
この方法ならパスが更に短くなりますので単なる入力ミスによるエラーが起こりにくくなります。
このテストで問題が無ければ記述方法にが正しいと判断できます。
その他ではメールアドレスなどと同じで大文字/小文字、半角/全角、半角スペース/全角スペースなどの見分けにくい入力ミスの確認ですかね?コピー&ペーストの方が楽ですかね。
書込番号:21865509
0点

>おしゃべり団子さん
>猫猫にゃーごさん
ご指摘ありがとうございます。
おっしゃる通りでした。
PlaylistCreator3というソフトで書いたものを、逆スラッシュを「/」に書き換える際に、
ミスしたようです。
これで、プレイリストの2曲目も認識されるようになりました。
ファイル数を増やしたり、別フォルダの中のファイルを指定してもOKのようです。
しかーし、ですよ。
プレイリストの記載順にならないのです。順番が変わってしまいます。
先に試した2曲入りのプレイリストですと、順番が逆になりますし、
以下のファイルですと、
#EXTM3U
#EXTINF:234,Eyes Of The Mind - 1 - ASAYAKE
../CASIOPEA/Eyes Of The Mind/01 ASAYAKE.mp3
#EXTINF:285,Eyes Of The Mind - 5 - EYES OF THE MIND
../CASIOPEA/Eyes Of The Mind/05 EYES OF THE MIND.mp3
#EXTINF:247,Eyes Of The Mind - 6 - BLACK JOKE
../CASIOPEA/Eyes Of The Mind/06 BLACK JOKE.mp3
#EXTINF:289,Eyes Of The Mind - 10 - SPACE ROAD
../CASIOPEA/Eyes Of The Mind/10 SPACE ROAD.mp3
#EXTINF:259,SUPER FLIGHT - 1 - TAKE ME
../CASIOPEA/SUPER FLIGHT/01 TAKE ME.mp3
#EXTINF:168, - -
../Bob Dylan/The Best Of Bob Dylan I/01 Blowin' In The Wind.mp3
プレーヤー側の表示では、順番が、
@TAKE ME
A01 Blowin' In The Wind(←これだけ何故か01という頭の数字が入る)
BSPACE ROAD
CBLACK JOKE
DEYES OF THE MIND
EASAYAKE
という順番に変わってしまうのです。
うーむ。どうしてなのでしょう?
(謎だらけです。)
書込番号:21867057
0点

>3939SZさん
私もm3uの記述が良く分かっていませんが、記述順に表示されるものと思っていました。何故でしょうね?
例えば1曲目の #EXTINF:234,Eyes Of The Mind - 1 ASAYAKE では、
#EXTINF:234, =曲の時間
Eyes Of The Mind =アルバム名
- =慣例としてアーティスト名と曲のタイトルは、-で区切る。
1 - ASAYAKE =曲名
と思いますが、アーティストやアルバム名とタイトルの間の「-」は二つ以使用しても良いのでしょうかね?
見たところそれぞれ2か所づつ使っている様に見えますが、これを一つにしてもプレイリストの順番に変化はないですか?
あと、Aが「01 Blowin' In The Wind」となっているのは、その行のアルバム・タイトル名部分が未入力だからファイル名が表示されているように感じます。
他にサーバー側(今回の場合はNASになるのでしょうか??)の設定次第ではプレイリストの順番に影響するような情報も見かけましたが未確認です。LS510シリーズにそのような設定があるのか確認できませんでした。
正直他には思いつきませんが、ご希望通りに出来ると良いですね。
書込番号:21869520
0点

#EXTINF 行は、mp3ファイルのID3タグ情報から生成しているんでしょ。
すべてのmp3ファイルのID3タグ情報が正確に登録されていないと、こうなります。
書込番号:21869590
0点

>おしゃべり団子さん
>猫猫にゃーごさん
ご教示ありがとうございます。
いろいろ試した結果、再生曲順については、
プレイリストの上から読んでいるのではなく、
(プレイリスト記載順序は全く考慮せず)
一つのアルバムであれば、逆順(番号の大きいものから小さい順)に再生しているようで、
これはサーバーソフトの仕様かもしれませんね。
また、複数のアルバムからk選曲してプレイリスト化した場合に、
アルバムの順番がどうやって決まるのかは、不明です。
何かタグを読んでいるのだと思いますが・・・
あとは自分で研究してみます。
これまでいろいろありがとうございました。
書込番号:21872257
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)





