2016年 5月27日 発売
Dyson V8 Absolute SV10ABL
- 毎分最大11万回転する「ダイソン デジタルモーター V8」を新たに搭載したコードレス掃除機。
- 従来製品と比べ、最大吸引力が15%向上しながらも運転音を50%低減し、駆動時間も最長40分間持続可能となった。
- 収集したゴミやホコリに直接触れることなくワンタッチで捨てられる新しいゴミ捨て機構を採用している。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月27日



掃除機 > ダイソン > Dyson V8 Absolute SV10ABL
>ライ ディーンさん
こんにちは。
>ダイソンのキャニスター型のほうが吸引力が高いでしょうか?
と言う質問は、当然ですという回答になります。
「体感的」というのとは別で、
やはり、入力したエネルギーに対してそれに応じた結果が返るのは事実です。
現時点で、絶対値としてキャニスターよりも強いという事はありえないでしょう。
これが、必要な吸引力があるかどうか?と言う質問なら、
それはその人の状況によるのでなんとも言えません。
書込番号:20888351
1点

>ライ ディーンさん
単純なワット数だけで言えばもちろんコードレスよりあるのでしっかりとれますし 時間制限なくていいです
ただ コードレスは充電しておけば さっと使える便利さがあり 小まめに掃除したいタイプのかたにはとてもむいてます
いくらコードつきでしっかりとれても結局1週間ためてからの掃除と 毎日頻繁にコードレスで掃除するのでは清潔に保つって意味合いでは変わってくると思います
ハウスダストは人の移動でも舞うので空気中にただよいますし ためてからよりは小まめにするってほうが見方によってはいいかもしれません
もちろんコードつきで小まめにするならそれが1番いいですけどね
書込番号:20888953 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)





