2016年 5月20日 発売
KA270HAbmidx [27インチ ブラック]
- フルHD解像度(1920×1080)の27型非光沢パネルを搭載した液晶ディスプレイ。
- 眼精疲労を引き起こす要因のひとつ「フリッカー現象」をバックライト制御で抑制する「フリッカーレステクノロジー」を搭載。
- OSDメニューの設定で、ブルーライト透過率を40〜80%まで4段階で調節できる「ブルーライトフィルター」機能を搭載。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月20日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > KA270HAbmidx [27インチ ブラック]
実際に使用している人に聞きたいです。先日購入したのですが、以下は仕様でしょうか?
■設定ODで、 extremeが一番残像がひどく、offが一番残像が少ない。 (ようは、extremeとoffが入れ替わってしまっている?)
■Blue Light カットの設定をしても、その下のブライトネス、コントラストの数値をかえるとBlue Light の設定表示はoffに戻ってしまう (画面はブルーライトカットした黄色のままだが、表示だけoff戻る)
■逆にブライトネス、コントラストの数値を調整してあっても、Blue Lightの設定をかえると、ブライトネス、コントラストの数値は初期値に戻ってしまう (ACMも上と同様、他をいじるとoffに戻る。)
別の型番で、同様の状態で返品したという書き込みを他でみたのですが、今回KA270Hを購入して上記の状態だったので、はずれなのか、どれもそうなのかと。 特にODは、取説にOD自体の記述も無く。
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



