カースピーカー > ケンウッド > KFC-XS1703
ヘッドユニットはKenwoodのzー904です。
このxs1703が気になっています。オートバックスでALPINEのXー170Sと聞き比べましたが、若干アルパインの方が低音が良いなぁと感じました。その程度の耳として教えて下さい。
家庭用スピーカーではやはりBOSEがいい音だと感じたのですが、なにせ価格が高いので、JBLも聞き比べたところコスパがいいなと感じています。
それで、JBLのサイトをみたらお手頃の価格帯でカースピーカー(club6500c)があったのですが、どんな感じか教えていただけないでしょうか。
kenwoodで合わせるべきなのか、どうなのか。
アンプは今の所付いていないのですが、それでもカロのtsー170sはコスパがすごくいいのでしょうか?
おすすめを教えてください。
書込番号:21492411
5点
色々、質問が多かったので、簡単に・・・
>若干アルパインの方が低音が良いなぁと感じました
・・・この感想で間違いないと思います。詳しくは下記「スピーカー選び」で説明していますので割愛します。
>(club6500c)があったのですが、どんな感じか教えていただけないでしょうか
・・・実際に音を聴いた事は有りませんが、価格帯やユニットの「造り」等をみるとZ904にはどうかなぁ?と感じます。
オーディオ機器として、Z904の性能(良さ)を引き出したいのなら、X-170S辺りが「下限」の価格帯や造りだと思います。
>アンプは今の所付いていないのですが、それでもカロのtsー170sはコスパがすごくいいのでしょうか?
・・・カロで、TSで始まる型番だと「TS-C1730S」の事ですかね?コスパは良いと思います。この価格帯なら、アルパイン、パイオニア
ケンウッドの3強(3択)になると思います。個人的には、この中でも、アルパインX-170Sが一番コスパ良いと思います
(実際の出音の良さ、ユニットそのものの造り、見た目(TW)の良さ等々・・・)
>おすすめを教えてください。
・・・Z904の出音と合いそうなものだと、上記アルパインX170S、5万位出せるなら海外製品ですがモレルのマキシモultra602、6万円クラスならカロの上級モデルTS-V173S、8万円なら、三菱の新製品DS-G300辺りでしょうか?
いずれのモデルも、(その価格帯の中で)音の解像度や低域の出方、空間表現の良さなどに特徴が有り、またZ904との相性が良さそうなモノを選択しましたので、参考になれば・・・(笑
書込番号:21492987
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > KFC-XS1703」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2021/08/14 13:29:34 | |
| 9 | 2019/09/15 10:59:29 | |
| 12 | 2022/04/21 19:49:22 | |
| 2 | 2018/01/08 11:25:09 | |
| 2 | 2018/01/06 1:55:19 | |
| 6 | 2018/01/01 11:40:49 | |
| 5 | 2017/06/04 10:09:03 | |
| 2 | 2017/12/17 14:31:26 | |
| 3 | 2017/12/22 7:51:42 | |
| 0 | 2016/12/09 19:41:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カースピーカー
(最近5年以内の発売・登録)









