ビートウォッシュ BW-DV100A のクチコミ掲示板

2016年 6月18日 発売

ビートウォッシュ BW-DV100A

  • たっぷりの水を循環させる「ナイアガラシャワー」や、高速回転などの技術で、汚れや繊維に潜んだ洗剤まで徹底的にすすぐ「タテ型洗濯乾燥機」。
  • 「温水ナイアガラ ビート洗浄」は、高濃度洗剤液を浸透させた衣類を温水ミストで温め洗剤の酵素パワーを活性化し黄ばみを落とす。
  • 汚れがふき取りやすく傷つきにくい強化処理ガラスを使用した「ガラストップデザイン」を採用。「広びろ投入口」により、大物の出し入れがしやすい。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:10kg/5.5kg ビートウォッシュ BW-DV100Aのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ビートウォッシュ BW-DV100A の後に発売された製品ビートウォッシュ BW-DV100Aとビートウォッシュ BW-DV100Bを比較する

ビートウォッシュ BW-DV100B

ビートウォッシュ BW-DV100B

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 6月17日

種類:縦型洗濯乾燥機 縦型(撹拌式):○ 洗濯/乾燥容量:10kg/5.5kg 本体幅:57cm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-DV100Aの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-DV100Aのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-DV100Aのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-DV100Aのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-DV100Aの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-DV100Aのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-DV100Aのオークション

ビートウォッシュ BW-DV100A日立

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月18日

  • ビートウォッシュ BW-DV100Aの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-DV100Aのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-DV100Aのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-DV100Aのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-DV100Aの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-DV100Aのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-DV100Aのオークション

ビートウォッシュ BW-DV100A のクチコミ掲示板

(83件)
RSS

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ビートウォッシュ BW-DV100A」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-DV100Aを新規書き込みビートウォッシュ BW-DV100Aをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

日立BWDV

2021/08/06 15:01(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A

クチコミ投稿数:1件

皆さんと同じく内蓋の留め金の破損です。
2回目です。
こんなに同じ箇所の同じ破損が起きていてもメーカーはなにもしないのでしょうか。
こんなにたくさんこコメントがあるのに、内蓋の留め金の破損状況は、メーカー側からの発信では1%未満だそうです。
果たして本当にそうでしょうか?

書込番号:24275347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/08/06 15:52(1年以上前)

>休日が欲しいさん
本当だと思います。
こういうのは出荷台数に対する故障率で考えないと意味ないです。
故障しない人は問題有りませんとは書き込みません。
但し、1パーセントならば多すぎますけどね。

書込番号:24275403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

洗濯機内蓋破損

2020/09/16 11:52(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A

内蓋と本体のつなぎ目が折れている

日立のビートウォッシュBW~D90TSを使っています。買って2年半で内蓋のヒンジ部分がぱっくり折れました。こちらで調べたら、同じような方がたくさんいらっしゃることを知りました。メーカーの対応待ちですが、有料修理で3万5千円くらいすると、言われました。また3年しないうちに同じ事が起きるかもしれない。毎日使うものなので、頭を抱えています。

書込番号:23666068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/09/16 17:19(1年以上前)

>びりじあんグリーンさん

お気の毒です。

私も折れましたが、延長保証修理をしました。
蓋側でしたので、DIYでの交換も可能です。実費でも4000円前後。
本体側だともう少し手間がかかりますが、今回交換するならビデオにでも撮影してDIYで出来るようにしましょう。

延長保証は加入されていませんか?
ヤマダで購入した洗濯機なら裏技がありますよ。

有料修理で35,000円は電話サポートのマニュアル返答でしょう。
そんなにしないと思います。

これは品物の欠陥品の可能性が高いですので、正々堂々と交渉しましょう。
このサイトの不具合など印刷して、管理者からの返答をしていただくようにお願いしましょう。
単なる「問題児」だと、最近の法律は正論を吐いても厳しくなっているようですので、管理者からの返答を待って対応します、のような曖昧な返答が良いと思います。決して対価を要求したり、過大要求は駄目です。

書込番号:23666621

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 報告です!

2020/06/10 11:29(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A

クチコミ投稿数:2件

遅くなりましたが、今日やっと内蓋の修理が完了しましたのでご報告します。
結論から言うと、日立に修理を依頼して無料で交換してもらいました。
ヤマダ電機の保証は、どんな場合も「破損」は保証対象外と言われたためキャンセルしました。

今回のことで、修理はメーカーにお願いするのが1番良いと思いました。
メーカーの保証期間内ではなくても、ちゃんと説明すれば責任ある対応をしてもらえるからです。
ヤマダ電機の場合は修理業者なので、ヤマダで有料と言われたら、有料になるとの回答でした。
日立の製品、今後も良いものであれば購入しようと思います。

修理に来てくれた方が言うには、大手の電気屋の保証は「破損」という言葉はNGワードだそうです。破損と言うと、保証対象外だそうです。

親切にアドバイスを頂いた3人の方、本当にどうもありがとうございました!!
色々と勉強になりました。

前回、感情的になっていて、型番の違う場所にコメントを書いてしまったみたいです。
ごめんなさい。

書込番号:23459476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2020/06/10 13:24(1年以上前)

リンリンリン123さん  こんにちわ

対応の良い感じのサービスマンで良かったでネ!
対応に追われる余り、仏頂面の多いサービスマンも多いですから
日立ファンが一人増えましたネ (^^)/

ヤマダの無料保証(オマケ5年)は、制限が多いので評判よくないですネ (>_<)

無事、無料修理できて 何よりです (^^)/

書込番号:23459676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/10 18:07(1年以上前)

>リンリンリン123さん

元のスレに返信するのがマナーですよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000878996/SortID=23443085/#tab

なんで購入後1年経過しているのに、メーカーが無償修理してくれましたか?
その経緯を書き込みのが、他の方への最低限の礼儀。

アドバイスした人が3人もいましたか?

なんで、メーカー保証がきれているのに、修理してくれましたか?

なんで2年弱の故障修理で、メーカーの保証が切れ、販売店の延長修理があるのに、メーカーに頼むのが一番なのですか?

ちゃんと説明したとは、どのような説明をしたのですか?

教えてください。

書込番号:23460115

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 BW-DV80B

2020/06/02 17:03(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A

クチコミ投稿数:2件

購入して2年足らずで、皆さんと同じ内蓋の左側のプラスチックが割れました。ヤマダの安心パックに入っているのですが、破損は保証対象外で、大体3万円かかると思います。と言われました。
無料になった方もいるようなので、交渉するつもりですが、日立はもう買わないつもりです。

書込番号:23443085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/02 17:21(1年以上前)

>リンリンリン123さん

大事なのは力を入れたとかの自己責任破損ではないこと。
自然破損。自分で壊したものは当然、有償修理が当たり前です。
そこをきっちりと説明しなければいけません。
ここのサイトの内容で勉強してしっかり対処しましょう。

私も2年弱でしたが、保証適用でした。私はNewThe安心 (家電製品総合保守契約) 。有料で3650円税別。
ただ、ヤマダの保証はころころ変化するので確認は必要です。

昨年の今頃の事です。1年程度前。
外蓋は保証外だが、内蓋は保証対象ということで無料でした。
自己破損と勘違いしているか?外蓋と勘違いしていることが考えられます。

ご自宅に見に来てその答えですか?

まずは、
ヤマダの
どの保証なのか?確認し、保証内容を確認しましょう。

有償であれば
コールセンターの窓口で、管理者と変わるように依頼し、「知り合いが同じ故障で無償だった、部品代は4000円程度だった」と理由を聞きましょう。誰ですか?と聞かれれば、個人情報で教えられない。

最悪は、
量販店で部品を取り寄せ自分で交換できます。
ビスを1本外すだけ。型番がことなるので多少違いがあるかもしれません。
商品代は確か4300円くらいだったと思います。

この部品はあきらかに強度不足。
きちんと交渉しましょう。
無償修理できるはずです。

きちんと交渉して問題があれば、また書き込んでください。

書込番号:23443117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/02 17:24(1年以上前)

>リンリンリン123さん

ググれば色々でてくるはずです。

私も書き込みましたリンク先。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000878996/SortID=22502314/

書込番号:23443124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2020/06/02 17:37(1年以上前)

>リンリンリン123さん

連投ごめんなさい。
よくみると部品が異なるようなので、商品代等は異なると思います。
蓋本体の交換であれば、料金はその程度。

私の機械だと、蓋本体と、受け口の本体が別なので、違う壊れ方だともう少し価格は上がるし手間もかかるはずです。

書込番号:23443154

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:5066件Goodアンサー獲得:965件

2020/06/02 17:49(1年以上前)

リンリンリン123さん こんにちわ

最近に日立はの部品不良事例がが多い様におもいます

白物家電に力 入れる気ないのか?(コスト優先)

ヤマダのオマケ長期保証は、評判悪いデスネ!
有料のNew ザ 安心は、昔お世話になった事が一度あるけど

エディオンの長期保証の方が良いですね (^^)/

ケーズは、昨年の暮れに、離れた区でできたので購入した事ないですが
長期保証!評判が良い様です

交渉 ガンバッテください  (^^)/

書込番号:23443177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信8

お気に入りに追加

標準

我が家も内蓋付け根の部品が破損しました

2019/08/07 18:24(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A

クチコミ投稿数:4件

数日前に、洗濯終了後に内蓋をあけたところ、本体から内蓋が外れたため、「あれ?」と思い付け根を確認したら…本体側の部品にヒビが。
洗濯ができないわけではないが、まだ購入して2年のため、即修理を依頼。
ノ○マの長期補償に加入していたが、破損の場合は保証対象外の可能性が高いと言われ、最終的には修理にきたメーカー側の見解によるとのこと。
通常使用にも関わらず、購入して2年で破損とは納得がいかないので、実際に修理時に交渉したが…
消耗部分であるし、2年が経っており使用もしているので無償修理は無理とのこと。無償修理には応じられないので、費用を払えないのならば、修理はしないで帰りますと言われ…当初カスタマーセンターからは、修理費用は3万程度、とも言われていたので、最終的には、出張費用4千円弱のみを負担する形で折れ、修理をしてもらいました。
柔軟剤が垂れると…の話もありましたが、そうだとしても強度不足感は否めないと思います。
正直、買わなきゃよかったです。また短いスパンで破損したらと思うと恐ろしい…。

書込番号:22844042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/07 20:51(1年以上前)

>おこだよさん

それは、お人好し過ぎます。

私も
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2110/Page=4/SortRule=2/ResView=all/#22502314
で記載しましたが、これは100%材質による問題です。
普通の扉が1−2年で壊れることはありません。
今週修理しました。

伏せ字にする必要はありません。
どこの保証だか、しっかり記載しましょう。

私は、ヤマダのNewThe安心保証でしたが、保証修理でした。
部品代だけで4300円ほどとのことでしたから、出張費やらなんやらでも1万円程度と思われます。
交換は、数分。

消耗品の規定も保証書に記載していると思います氏、伏字の会社の保証規定もきちんと読みましょう。
規定になければ、出張料の返金と、修理履行要請をした方が良いです。

ビートウォッシュ 扉破損などで検索しましょう。
1−2年の破損が多いです。=不良品です。

4000円出すなら、部品購入できて、自分で交換できると思いますよ。
乾燥しないなら、内蓋の交換は不要ですが・・・でも自分なら納得できないな〜

ヤマダのNewThe安心保証は、外扉の保証は効かないらしいです。
なんだかややこしいですね。

今からでも取り返し出来ますので、きちんと交渉しましょう。そんなの保証と違いますやん。

書込番号:22844241

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/07 20:56(1年以上前)

>おこだよさん

ネットで検索すると、沢山出てくるね。
対策品は出てないの?
くらいの対応しないと駄目です。

修理は、
メーカーから着ましたか?
販売店の修理ですか?

画像があれば、乗せましょう。
そんな販売店で買わない事です。
いんちき保証じゃないですか。名ばかりの。

書込番号:22844248

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2019/08/07 21:25(1年以上前)

>チルパワーさん

ご返信ありがとうございます。

修理にきたのは、日立の人間です。

実は修理に来てもらうまでも、ノジマの修理受付センターの対応ですったもんだがあり、ノジマの販売店舗に直接出向いてクレームをいったりしていました。
何か言えることはないかと、その際、ノジマの保証内容も何度も確認しました。確かに「破損」は対象外との記載がありました。5年保障は、メーカーの1年保証の延長にすぎないとのことで。。

旧洗濯機はドラム型を使用しており、この洗濯機を買った当時は

書込番号:22844294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/08/07 21:36(1年以上前)

ちなみに破損箇所はこんな感じです。

>チルパワーさん
途中できれてしまいました。

…買った当初は、まさか内蓋の付け根が壊れるとは思っていませんでしたので、保障も甘くみていた部分はあるかと思います。
販売店によっては保障の範囲も異なるようなので、次はノジマでは買わないことにします。

ネットも拝見しており、もちろんチルパワーさんの口コミも拝見しており、他にも同じような破損があることや、普通に使っていて買って二年で壊れるのはおかしいこと、納得できないこと等を申し上げましたが、女だからですかね〜勝てませんでした。

結構自分的には頑張って、文句を言ったつもりですが…まだ修行が足りないようです笑

ちなみに、次回また1、2年で同じ不具合が起きたら無償で対応してもらうことは確認しましたので、それで折れた部分はあります。

書込番号:22844323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/08 07:58(1年以上前)

>おこだよさん

破損は対象外って厳しいですね。
破損でも誤った使用方法で破損する場合。
製品に問題があって破損する場合。様々。

家電や第三者の保険だと厳密に区分けされ易いですが、
メーカーから来る場合、本当は保険対象外でも対象破損として
処理するケースもあります。(これ保険屋の損)
日立も保険対象外なら、そうするしか仕方ないですが、
そこらへんも交渉の一つなので、うまくやり取りすることです。
そこまで深く保証内容を確認して買う方も少ないでしょうね。

近い将来同じ破損があれば対象とすることを念押したのは
良かったですが、口約束なので修理完了書みたいのは取っておきましょう。
でも、それも矛盾してますよね。

家電屋の保険も、第一声で、金がかかることがありますと言う様になしました。
ひどいのは、損保ジャパンなどが請け負っている保険。症状も分からずに
最初から保証対象外です、などどぬかしますので。

日立のサポートは地区で何人かいて、同じ人が来る事が良くあります。
次に依頼するときは、嫌な対応された人は避けてもらう事も可能だと感じます。
修理中に雑談挟んだり仲良くなると悪い事ないです。ついでに冷蔵庫のパッキンを
修理してもらったり、他社エアコンが調子悪い時に、どういう症状を言うと分かり易いとか。

ヤマダの修理人は、私の機械は扉本体側の破損。それ以前は受け手の方の破損が多いと
言ってました。

書込番号:22844832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2019/08/08 19:59(1年以上前)

>チルパワーさん

諸々ありがとうございます(^-^)

修理完了書はちゃんと保管しておきますね。

それから、次は今回来ていただいた方とは違う方を希望するようにします!

すごく悪かったってことはないですが、決して良くはないですから。
実は冷蔵庫も日立で、最近あまり調子がよくないので、洗濯機以外も修理されるのかときいたら、全製品対象にしますといわれたので最後に質問してみましたが…話題は弾まなかったですね〜。

後味は決して良くはないです。

仕事は違えど、日立の人間として、すぐ壊れるものを製作した側の誠意は感じられませんでした。

書込番号:22845778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Rong123さん
クチコミ投稿数:10件

2019/08/27 23:24(1年以上前)

私も先程壊れてしまいました!あきらかに強度不足ではないでしょうか? 購入して乾燥機能は一度も使わず週一しか選択しておりません!

皆様が記載してありますように2年経たないうちに壊れました!

書込番号:22883673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2019/08/28 08:57(1年以上前)

>Rong123さん

延長保証ありませんか?
駄目元でメーカーにクレームあげては?。
検索すると沢山出てくるよと。

リンク先間違っていましたので貼りなおします。
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2110/Page=19/SortRule=2/ResView=all/#22502314

書込番号:22884132

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

乾燥できない

2018/08/13 13:57(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV100A

スレ主 sa5971さん
クチコミ投稿数:5件

乾燥しても生乾きどころか半乾きにしかなりません。洗濯の量を半分くらいでも乾きません。ドラム式でないとうまく乾かないものなのでしょうか。

書込番号:22028444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hildaさん
クチコミ投稿数:1873件Goodアンサー獲得:273件

2018/08/13 19:24(1年以上前)

 この機種を持っていません。
今まで使用した縦型洗濯乾燥機では
ハンドタオル、フェイスタオルは乾きましたが、バスタオルは乾きません。
乾燥容量もかなり少なく、最大容量の1/3以下、
1回に3kg以下でないと時間がかかりすぎます。

書込番号:22029107

ナイスクチコミ!0


スレ主 sa5971さん
クチコミ投稿数:5件

2018/08/13 19:34(1年以上前)

縦型だとそんなものなのでしょうか。参考になります。ありがとうございました。

書込番号:22029128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2778件Goodアンサー獲得:349件

2018/08/14 11:52(1年以上前)

>sa5971さん

縦型はそんなものだと思います。
しかし、故障の可能もありますので、
おかしいのでは?と感じたら保障期間中にサポート依頼することです。

私はエアコンで変だな?と感じながら使っており、2年ほど経過した時に
他の不具合でサポートが来たら壊れているということがありました。
前面パネルの納まり方ですが、ほんの僅かに閉まりが悪かったのです。

ほんの少しの不具合が他の場所に影響する事もありますので
購入後1年以内は変だな?と感じたら依頼するようにしています。

書込番号:22030697

ナイスクチコミ!1


スレ主 sa5971さん
クチコミ投稿数:5件

2018/08/14 18:03(1年以上前)

思ってもみませんでした。1年は過ぎていますが販売店の保証があるので早速問い合わせてみます。ありがとうございました。

書込番号:22031438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sa5971さん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/23 10:32(1年以上前)

修理依頼をしたところ、故障してました。部品交換してもらいました。今は快調に動いています。大変ありがとうございました。

書込番号:22130367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ビートウォッシュ BW-DV100A」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-DV100Aを新規書き込みビートウォッシュ BW-DV100Aをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-DV100A
日立

ビートウォッシュ BW-DV100A

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月18日

ビートウォッシュ BW-DV100Aをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング