ビートウォッシュ BW-V100A
- たっぷりの水を循環させる「ナイアガラシャワー」と高速回転で徹底的にすすぐ「ナイアガラすすぎ」機能を搭載。
- 「ナイアガラ ビート洗浄」では、X字状のビートウィングで衣類を内外上下に動かしながら、洗いムラを抑えて洗い上げる。
- 少量の軽い汚れをすばやく洗う「おいそぎ」コースや干し時間を短縮できる「エアジェット」機能も備えている。
このページのスレッド一覧(全80スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 0 | 2017年3月15日 21:39 | |
| 11 | 1 | 2017年3月11日 20:36 | |
| 13 | 5 | 2017年3月4日 14:00 | |
| 21 | 2 | 2017年3月4日 12:23 | |
| 78 | 5 | 2017年2月27日 16:54 | |
| 12 | 4 | 2017年2月26日 10:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A
ドライコースのプレート目当てで、東芝の9キロを店頭で下見しようとエディオンへ。
実物はなんだか安ぽい感じでした。
で、眼中に無かったビートウォッシュですが、オリジナルの白ストライプに惹かれ、即決しました。見た目がかなり良いです。
買ったものの、ビートウォッシュを検索してみたら生地が痛むとか、さんざんな口コミばかりで、
ドライコースやお洒落着をメインに考えていた小生は青ざめましたが…
使ってみて約1カ月、ドライコースはまあ今までと同じで普通です。頼りない感じ。
結局セーターはオシャレ着コースで洗いなおしました。でも大丈夫だった。
東芝のトレーを使って洗ってみたかったな という気持ちもありますが、そんなのかき消すほどの仕上がり。
普段着の標準コース(水の量は一段増やす&30分脱水)でも生地が痛むような事は無く、脱水後も絡まずふんわりして、毎回の洗濯が楽しいです!
水量を増やして洗っているせいか、糸くずトレーに溜まりすぎる事もなく、快適です。
生地が痛むからと二の足を踏んでいる人に使ってもらいたい!
書込番号:20741450 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A
シャワーすすぎ長 でも、洗剤残りがどうかなと思い、毎回ためすすぎ&部屋干しをしたいのです。
取り扱い説明書にある通り、手造り設定をしているのですが、
設定終了して電源を切り、再度電源を入れても内容が記憶されていません。
毎回入れて使うものなのでしょうか…
書込番号:20729444 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
説明書32ページに書いてありますが、
手造りで出来るのは、水量、洗い、すすぎ、脱水の設定。
そしてスタートを押すことで、その設定を記憶。
部屋干しとか設定外のものは、また設定する必要があるかと。
書込番号:20730330
5点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A
本日コジマで購入しました、
妻と二人暮らしの我が家の場合、本当はV80Aでよかったのですが…
洗濯機本体の色合いがV100Aはおしゃれなシャンパン色!
そしてV80A(90A&70Aも)は、いわゆる白物家電のホワイト色…
洗濯機本来の機能とは関係ないとこでV100Aを選択してしまいました。
ちなみに購入価格は送料設置・5年保証込で88000円(税込み)でした。
4点
カラーは重要です(^_^ゞ
うちも そろそろ…かも( ;´・ω・`)
書込番号:20704549 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>☆松下 ルミ子☆さん
こんばんは!
やっぱり7〜8年使うと思うと色合いも大事ですよね(笑
書込番号:20704593
3点
人様に見せたりする事も無いですし 超趣味のカラーが良いと思います(^_^ゞ
私も白よりは色付きが良いと思います(^_^ゞ
書込番号:20704614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
CrazyCrazyさん こんにちは
機能などの性能も洗濯機ですから大切ですが!
長く使い使用頻度が高く目にする物ですから
気持ち良く長く使ういみでも、
トキメクお気に入りの色選びも大切だと思いますよ (^O^)/
書込番号:20708702
1点
>☆松下 ルミ子☆さん
自分も白より色付きが好みです!
>デジタルエコさん
コメントありがとうございます、
無事に設置も終わり、やはりこの機種・色合いを選んでよかったと思っています。
家電製品とはいえ、多少は色やデザインにもこだわりたいですよね。
書込番号:20708995
1点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A
【ショップ名】ジョーシン(山形県米沢)
【価格】72000円+3000P
【確認日時】20170225
【その他・コメント】
25日朝一でお店回り
ここでの口コミを元にまずヤマダ電機74000円ポイント3% 5年保証
その足でKsへ行き 73000円 5年保証
それから本命のジョーシンへ行き 5年保証で72000円+ポイント3000 で契約
翌日朝一で取り付けに来てくれました。
今まで7kgで、布団を洗うと脱水の際に偏りが直らずエラーはいてましたが、容量が10kgになったのと、上から水をかけながら洗濯するため偏りにくいきがします。
試しに同条件で洗濯してみたところ、前の洗濯機で出ていた脱水の偏りエラー出てません。それだけで満足です。
値段も6年前に買ったパナの7kgより安く買えてよかったです。
6点
お店でこの値段を言ったら、「間違いなく税抜きですね」と言われてしまいました。税込か税抜きか情報をお願いします。
書込番号:20708781 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A
ビートウォッシュいいなと思って書いていますが
今使っているのは20年くらい前の三菱です。壊れそうにありませんが、大きいのに変えたいと思っています。
調べてみると近頃のはフタを閉めないと洗濯ができない様です。三菱は脱水以外はフタを開けても動きます。
洗濯の仕方としては、水量を自動でやると少ないことが多いので水量を決めてから回るだけ洗濯物を入れるか、洗濯物が少ない場合は、回り方を見ながら水量を調節しています。
また、スポーツ関係の衣類は空気が入ったまま浮かんでいることがあるので途中で空気を逃したりしています。
フタが開かず、回っているところが確認できないとこれらが全くできません。
フタを開けても洗濯が出来る方法はないのでしょうか。みなさん回っているところ確認したくないのでしょうか。職場の人に聞いたら考えたこともないという意見が多いようでした。
書込番号:20691817 スマートフォンサイトからの書き込み
17点
現在の洗濯機はどのメーカーもPL法の関係で、蓋が開いた状態では回らなくなっています。
途中で蓋を開けたい場合は一時停止し、回転を止め 洗濯(フタロック)ボタン長押しでロックを解除すると開閉可能です。
再度回す場合は蓋を閉めて一時停止を押して解除すれば途中から回ります。
書込番号:20691983
9点
PL法ですか。教えていただきありがとうございます。
諦めないといけないことが分かりましたが、
検索すると見たい人いるということと、
透明なフタなどの製品があるようでした。
ビートウォッシュに期待したいです。
書込番号:20693603 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>じゃじゃんさん
見たい気持ちは分かりますが、今ではどこのメーカーもロックするようになっているようですね。ただロックといってもセンサーなどではなく機械的構造ですので、自己責任でロック解除し蓋を開き回っているのは確認することが可能です。
じゃじゃんさんの目的からですと、一時停止し水量を確認、押し込みなどは可能だと思います。
私も使い始めは水量がどの程度か不明でしたので、同じような行動をし、今ではこのくらいの量ならこのくらいの水量だと最初に設定が出来ます。空気が入りやすいものは一時停止ということも可能ですが、昔のように水量が多くないので、その点もそれほど問題にならないかもしれません。ギュウギュウの洗い物の中で少ない水量ですので、浮かんでしまうことが少ないと思います。
書込番号:20694753
4点
確かに蓋の上から覗ける機種もありますね。
日立はナイアガラ洗浄が特徴のひとつで、全体にシャワーをかけてくれますし、
撹拌もパルセーターにより、上下、左右に動くので、ムラについては考慮されていますよ。
押して、たたいて、もみ洗う洗濯機。
浮きが心配な洗濯のときにちょっと一時停止で見るくらいで大丈夫な気はすのですが。
書込番号:20695478 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
フタに磁石が内蔵されているので、フタを閉じた時にどの位置に磁石がくるのかを印つけといて、フタを開けた状態で別途適当な磁石を適切な位置にあてがえば、フタは閉じていると認識して、開けたまま動作しますよ。
試してみてね。
書込番号:20695614 スマートフォンサイトからの書き込み
35点
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-V100A
まだ納品前ですが、実は先週末が納品日だったのですが、ダンボールは全くダメージが無いと思われる状態で、開けたところ、右側前後のボディが大きく凹んでいました。別の新品を手配してもらうことで、納品日は一週間延びました。
ダンボールにはダメージが無かったので、メーカー側が凹んだ商品を梱包したのでは?と疑心暗鬼になってます。
それか、業者が商品を転倒させたとか?
(ダンボールにダメージが見受けられなかったのが変ですが…)
こんなことってあるんですね。
もうがっかりでした…
購入店(ヤマダ)に電話して、原因究明できないかって問い合わせしましたが、それは難しいとの回答…
そんなもんですかね…
書込番号:20640896 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>YOSI0223さん こんにちは
納期遅れお気の毒です。
メーカーで打痕のある商品を梱包したとは考えられません、最終チェックや梱包担当者も気づくはずですから。
>原因究明できないかって問い合わせしましたが、それは難しいとの回答
メーカーからすぐにヤマダ電機へ来たとしても、運送会社や担当者など判明出来るとおもいますが、打痕は与えていない と回答
されたら、証拠がありませんね。
それ以外に一旦倉庫へ入っての保管作業もあったかもしれません、まして段ボールへ痕跡なければ尚更でしょう。
また、原因究明したところで打痕のまま納得出来るわけでもないので、
メーカーなら原因究明し、ペナルティを課すこととなるでしょう。
書込番号:20640930
2点
>里いもさん
そうですね。メーカーがそんなミスはしないですよね。
原因究明したところで何にもならない事は分かってましたけど…。
気長に週末を待つことにします。
書込番号:20641343 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
日立はペナルティ対象のため厳しく究明するでしょうけど、おそらくユーザーには非公開でしょう。
書込番号:20641370
2点
山田が展示品を梱包
その時にへこましたと考えるのが妥当かも
書込番号:20691835 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





