『周囲の音をどれくらい拾いますか?』のクチコミ掲示板

2016年 5月27日 発売

Voyager 5200

  • 独自の「WindSmartテクノロジー」を搭載し、風や騒音を強力にシャットアウトするBluetooth対応ヘッドセット。
  • 多機能ボタンを搭載。1回押すだけで通話をミュートにすることや、待ち受け状態時に、「Siri」などスマートフォンの音声認識エンジンを立ち上げることができる。
  • ヘッドセットの装着状態を感知する「スマートセンサーテクノロジー」を採用。自動的にBluetoothの接続をオン/オフ、着信応答、音楽再生/一時停止ができる。
Voyager 5200 製品画像

画像提供:eイヤホン

最安価格(税込):

¥12,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥12,400¥14,410 (3店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥14,410 〜 ¥14,410 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

ヘッドホンタイプ:耳かけ 装着タイプ:片耳用 接続方式:ワイヤレス リモコン:○ Voyager 5200のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Voyager 5200の価格比較
  • Voyager 5200の店頭購入
  • Voyager 5200のスペック・仕様
  • Voyager 5200のレビュー
  • Voyager 5200のクチコミ
  • Voyager 5200の画像・動画
  • Voyager 5200のピックアップリスト
  • Voyager 5200のオークション

Voyager 5200Plantronics

最安価格(税込):¥12,400 (前週比:±0 ) 発売日:2016年 5月27日

  • Voyager 5200の価格比較
  • Voyager 5200の店頭購入
  • Voyager 5200のスペック・仕様
  • Voyager 5200のレビュー
  • Voyager 5200のクチコミ
  • Voyager 5200の画像・動画
  • Voyager 5200のピックアップリスト
  • Voyager 5200のオークション

『周囲の音をどれくらい拾いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Voyager 5200」のクチコミ掲示板に
Voyager 5200を新規書き込みVoyager 5200をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

周囲の音をどれくらい拾いますか?

2018/08/27 23:43(1年以上前)


ヘッドセット > Plantronics > Voyager 5200

クチコミ投稿数:3件

購入検討していますが、色々と調べましたが分からず下記が気になっています。

@自転車使用時にどれくらい風の音を拾うのか?

A駅の中、電車の中でどれぐらい音を拾うのか?

B人混みの中で、どれぐらい拾うのか?

C例えば、会議室などの静かな空間で他者が電話や会話をすると音を拾ってしまうのか?

分かる範囲でも構いませんので、教えていただけますと非常に有難いです。

書込番号:22063998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:7135件

2018/09/03 12:26(1年以上前)

Explorer 100

Explorer 500

Voyager Legend

Voyager 5200

量販店内でスマホ売り場の一角にある片耳ヘッドセット売り場でマイクをBluetooth録音してみました。機種はシングルマイクのExplorer 100、デュアルマイクのExplorer 500、トリプルマイクのVoyager Legend、クアッドマイクのVoyager 5200です。ノイズキャンセリング性能はこの順に良くなるはずですが、実際の結果もそうなりました。

特にデュアルマイクのExplorer 500までとトリプルマイクのVoyager Legend以降ではかなり大きな性能差があります。録音波形を貼っておきますが店内状況として休日の午後ですから、かなりうるさい状態です。Explorer 100はそのうるさい状態を結構拾います。Explorer 500はそれなりに抑制されますがその効果は騒音が半分になった位かなと思います。Voyager Legendは周りの騒音をほぼ完璧に抑えます。Voyager 5200はもっと凄くて騒音は無音と言っても過言ではありません。

複数のマイクを使ったノイズキャンセリングの仕組みは均等に捉えられた音を騒音とみなし、1つのマイクに大きく入った音を音声とみなしてデジタル処理するものですから駅の中、電車の中、人混みの中と言った全体的なザワザワはVoyager LegendやVoyager 5200の波形を見ても分かる通り綺麗にキャンセルされます。

自転車使用時の風の音はVoyager Legendの書き込みで向かい風バリバリの自転車でも問題なく通話出来ると言うのがあります。会議室などの静かな空間で他者の電話や喋りはヘッドセットのマイクの直ぐ側で話されると拾ってしまうでしょうが距離を少し離して複数のマイクで均等に捉える方向に持って行けば問題無いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000448716/SortID=21964083/#22008366

ここまで読んでひょっとしたらVoyager LegendかVoyager 5200かという迷いもあるかもしれませんがノイズキャンセリング効果をリーズナブルに取るならVoyager Legendでも良いと思うんですよ。日常使いでの1つのポイントとしては充電端子でVoyager Legendは特殊な4pin端子のみからの充電になり、USBとの変換アタッチメントが必要になります。Voyager 5200はマイクロUSBからも充電出来るのでスマホ等のケーブルも使い回せます。

書込番号:22079988

ナイスクチコミ!26


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Voyager 5200
Plantronics

Voyager 5200

最安価格(税込):¥12,400発売日:2016年 5月27日 価格.comの安さの理由は?

Voyager 5200をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング