AS-1 195/45R17 85H XL のクチコミ掲示板

AS-1 195/45R17 85H XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥9,190

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥9,190¥14,200 (4店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:17インチ 外径:608mm 総幅:195mm AS-1 195/45R17 85H XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AS-1 195/45R17 85H XLの価格比較
  • AS-1 195/45R17 85H XLのスペック・仕様
  • AS-1 195/45R17 85H XLのレビュー
  • AS-1 195/45R17 85H XLのクチコミ
  • AS-1 195/45R17 85H XLの画像・動画
  • AS-1 195/45R17 85H XLのピックアップリスト
  • AS-1 195/45R17 85H XLのオークション

AS-1 195/45R17 85H XLNANKANG

最安価格(税込):¥9,190 (前週比:±0 ) 登録日:2016年 5月23日

  • AS-1 195/45R17 85H XLの価格比較
  • AS-1 195/45R17 85H XLのスペック・仕様
  • AS-1 195/45R17 85H XLのレビュー
  • AS-1 195/45R17 85H XLのクチコミ
  • AS-1 195/45R17 85H XLの画像・動画
  • AS-1 195/45R17 85H XLのピックアップリスト
  • AS-1 195/45R17 85H XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > NANKANG > AS-1 195/45R17 85H XL

AS-1 195/45R17 85H XL のクチコミ掲示板

(157件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AS-1 195/45R17 85H XL」のクチコミ掲示板に
AS-1 195/45R17 85H XLを新規書き込みAS-1 195/45R17 85H XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ゴムが柔らかい

2011/06/13 16:09(1年以上前)


タイヤ > NANKANG > AS-1 215/60R17 96H

スレ主 tsp996さん
クチコミ投稿数:5件 AS-1 215/60R17 96HのオーナーAS-1 215/60R17 96Hの満足度4

ゴムが柔らかいので、ハンドルの切り替えしは生ハンに気を付ける事(止まった状態でハンドルの切り替えしは避ける)。乗車人数が多い(ゴルフバックなどを沢山載せる)などの時は、カーブ手前で減速要。外Gが掛り過ぎると外側だけが方減りします。
音はかなり静かです。吸音スポンジタイヤ要らず。空気圧2.4に対し2.5入れました。リム幅6.5に対し7なのでタイヤがねじれやすく、少し潰れ感があるので高めに設定。2.6でもよいかと・・・・。
4本着払い¥27,405+(脱着、廃タイヤ¥2,100×4本)=¥35,805は国産エコタイヤの半額以下なので、こちらの方が財布にはエコですね。

書込番号:13127289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

MPV 23Tに装着しました

2011/04/18 23:12(1年以上前)


タイヤ > NANKANG > AS-1 225/50R18 95H XL

クチコミ投稿数:15件

MPV 23T の純正サイズ 215-55-18のサイズが在庫切れだったので
ジャストパーツさんに相談しこちらのサイズで問題無いとの事で注文しました。

7600円×4本+送料1680円=32080円
ホイールショップ ワルタさんで組み換え、バランス調整、取り付け、
廃タイヤ処分込み込みで7140円 合計39220円で済んでしまいました。

乗り心地も購入した当初から付いていたトランパスJ48より遥かに静か
ですし高速も走ってきましたが特に問題ありませんでした。

ジャストパーツさん、ホイールショップ ワルタさん共に対応がとても
良く作業も迅速でした。
作業は当初ディーラーで行う予定でしたが、タイヤが大きいから業者に
出しますとの事で不信感を抱いてしまいホイールショップ ワルタさんを
見つけ作業して頂きました。
技術力の無いディーラーより遥かに安心でした。

MPV 23Tの純正サイズは種類が少なく困ってる方多いと思いますが一度
ナンカンのAS-1を試されたら如何でしょうか?

書込番号:12911856

ナイスクチコミ!0


返信する
CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/04/18 23:31(1年以上前)

技術力がないんじゃなくて、Dのタイヤチェンジャーが18インチ以上に対応してないだけ。
タイヤの組み換えなんて技術云々じゃないし。
最近は純正でも18インチが多くなってきてるんだから、対応する機械を導入するべきなんだろうけどな。

書込番号:12911955

ナイスクチコミ!3


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11253件Goodアンサー獲得:2108件

2011/04/19 22:49(1年以上前)

そこのディーラー、サポートアームがないタイヤチェンジャーなんですね。
不信感もたないでくださいね。
自信がないとか下手くそとかじゃなくて、機器のせいでやりたくてもできないだけでしょう。

書込番号:12915258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/04/19 23:51(1年以上前)

「技術力の無い」は、済みません間違いですね。

でもせめて販売している車の純正ホイールサイズまでは、
本店のサービス工場でしたので対応して欲しかったです。

CBA-CT9Aさん、Berry Berryさん、ありがとうございました。

書込番号:12915582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

165-55-15 AS-1について

2009/11/02 23:00(1年以上前)


タイヤ > NANKANG > AS-1 165/55R15 75V

スレ主 mugai3118さん
クチコミ投稿数:2件 AS-1 165/55R15 75Vの満足度5

最近、安いSHOPさんではこのサイズ在庫切れなんですね。。。残念です。来春まで我慢ですかね?高いSHOPさんですと国産のちょっとグレードのものに気がむいちゃいますしね。

書込番号:10411990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

タイヤ > NANKANG > AS-1 215/55R17 94V

スレ主 kensho321さん
クチコミ投稿数:1件

ホンダ オデッセイ RA6に装着された方?インプレッションをお聞かせいただけませんか?もしくは同類のワゴン車に装着された方。お願いします。

1走行ノイズ
2燃費
3直進安定性
4コーナーリング時の硬性
5ブレーキング時の安定感
6乗り心地
7ウェット時のグリップ力
8その他
などなど、よろしくお願いいたします。

書込番号:9560222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:11件

2009/08/09 04:07(1年以上前)

オデッセイRB1
225 45 R18

1かなり静か
2変わらない
3少し落ちた
4緩い
5グリップがある
6良い
7かなり上昇

8全体的な印象としては
タイヤが柔らかいのがグリップと乗り心地に良い影響を与えていますが
その分、寿命が短い気がします。

私としては国産の低グレードのタイヤよりは
静粛性、乗り心地共に性能は高いと思います。

しかし、コンフォート系の味付けなので
走行性能は劣る場合があると思います。 

書込番号:9973031

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タイヤ > NANKANG > AS-1 225/55R17 101V

クチコミ投稿数:2件 AS-1 225/55R17 101VのオーナーAS-1 225/55R17 101Vの満足度5

はじめまして、重量級ミニバンでも結構いけますよ。

 レジアス4WDディーデルに履いてました。
2007年7月に購入し2009年8月6日までほぼ、2年間履きました。ただし、12月頃から3月いっぱいはスタッドレスタイヤに履き替えてるのでこの間は走行距離から除外ですね。

主に通勤に乗っていましたが、片道26kmのうち半分が高速道路(80km/hの走行ですが)、月平均で約1300kmの走行ってところでしょうか。この計算でいくと、私が実際このタイヤで走行したのが16ヶ月走行約21000km位になりますね。

購入時には、安かろう、悪かろうじゃない?って不安は有りましたが、安いんだから国産の半分持てばいいや、国産買う事思えば2セット買える(工賃はかかるけど…)と思い決断。
 でも、ここまでもってくれればOKですよね。

1+1=11さんが書かれてましたように、私もXLタイヤの知識が無かったもので最初は空気圧2.5kg(今はパスカル?250?)で履いていたんですが、車重が重いのと4WD車で有るのが影響してるのか、フロントタイヤの中央部が減らず、サイドばかりが減っていくのです。
(サイドスリップはOK、車高やや下げのアライメント調整不足も有るのですが)
 ある日、行きつけのGSで国産タイヤの総合カタログ(BSですが)を見ていたら、XLタイヤの使用上注意ってのが目に留まりました。

 XLタイヤの基本:1+1=11さんのおっしゃる通り空気圧は高めにでした。
         標準並みの空気圧だとビード落ちすることも有るって書いてました。

 で、早速その場で空気圧調整。車重も考えて(2t超えてます(T_T) )3.0kgに昇圧
 (BSのカタログには290までしか記載は無かったけど…)
少し弾むような気はしましたが、飛び跳ねる程でもなく片減りもやや解消。

結果、昨日まで頑張って愛車を守ってくれました。
以前、トランパスMPスポーツ、MP3とミニバン専用と謳われたタイヤを2セット履いていましたが、性能的には遜色無い様に思います。
 ぶーまーさんがおっしゃるように、ややサイドウォールが軟らかい(XL特有?)気がしますが、高速、ワインディング、街中、どのシチュエーションでも快適でしたよ。

 でも、最後に1点だけ
昨日、履き替時スリップサインはまだ出て無かったのですが、グルーピングが浅いのか
このタイヤ…  
       半分位減るとトラックのリブタイヤの様になっちゃいますよ。(^^ゞ

今履き替えたタイヤ… ヤフオクで買ったんだけど

 1本だけバランス取れネェ〜〜〜〜(-_-;)

 今回は選択ミスみたいです、やっぱAS−1かNS−2にしておけば良かったかな〜

書込番号:9964710

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

4本装着して2ヶ月経過・・・

2008/08/15 12:23(1年以上前)


タイヤ > NANKANG > AS-1 215/45R17 91V XL

クチコミ投稿数:22件 AS-1 215/45R17 91V XLのオーナーAS-1 215/45R17 91V XLの満足度4

帰省した際に1300KMほど高速道路を走りました。運良く、雨天時、晴天時の両方の場面に遭遇することができ、かなり詳しいインプレッションがかけそうです。まずは晴天時について、かなり良い!グリップ問題なし。高速走行のため空気圧がかなり高くなった(通常2.7→3,1ぐらい)ためか、ハンドリングがメチャ軽い!もう少し落とした方がよい。ベストは2.6か?という感じ。続いて雨天時について。思った以上にこれがまた良い!120Kmでの巡航では支障なし。ハイドロも起きるような感じはなく、晴天時と同じ感覚でハンドル操作ができました(もっとも、溝があるだけにそんなすぐにはハイドロは起きないでしょうが・・・)結構価格に対して良いタイヤだと思います。何度も書き込みしてますが、サイドが柔らかいので、背の高いワンボックス、重量級セダンには不向きでしょう。あと、スポーツ走行は厳禁ですね。車体の反応がワンテンポずれてきますから・・・

書込番号:8209779

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2008/08/15 14:26(1年以上前)

このタイヤを装着している車種は何ですか。
背の高いワンボックスや重量級セダン、スポーツタイプは不向きのように書いてありますので気になりました。
それと空気圧が3.1(通常2.7)とは高すぎではないですか。
自車の225/45R18 91W、通常2.3と比較して高すぎと思いますが・・・。

書込番号:8210090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件 AS-1 215/45R17 91V XLのオーナーAS-1 215/45R17 91V XLの満足度4

2008/08/16 14:56(1年以上前)

返事が遅くなりました。まずは装着車種ですがカルディナ2.0G(ST210G)です。空気圧の件ですが、通常は2.7です(この値は今までの経験上からの事で2.5程度で十分だと思います)書き込みにあった3.1というのは高速道路を走行(連続約1000KM程)した後の測定値です。40,45扁平をはき続けてもう20年以上になりますが、試行錯誤の末だいたいこの空気圧が私にとってはベストな値です。(2.5まで下げると低速時のハンドリングが重く感じます。2.8以上はハンドリングがふわつき安定性に欠けます)
サイドウォールがかなりソフトな感じなので、重量級セダン、背の高いワンボックスでは結構コーナーが頼りないかと思いますし、スポーツ走行ではグリップが不安だと思います。
以上なんですが、疑問を解消することができたでしょうか?おぼつかない文章だと思いますので、まだ疑問点があればなんなりとどうぞ。

書込番号:8214020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2008/12/15 19:33(1年以上前)

エアを2.7も入れるのもそうだが、いくら高速走行とは言え
法廷速度を大幅に上回る速度で長時間走らない限り普通車で
0.4も圧が上がるなんて考えられない。

高速の内圧上昇は剛性不足から来るスタンディングウェーブ
によるものと思われますので、非常に危機感をおぼえますね。

指定空気圧の異常な高さと言い、高速時の内圧上昇と言い
明らかにケーシング剛性不足じゃないでしょうか?

書込番号:8788905

ナイスクチコミ!2


1+1=11さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:36件 自動車よもやま話 

2008/12/15 22:03(1年以上前)

このタイヤのことは詳しく知りませんが、少なくともXLの表示があるのでExtra Loadすなわち耐荷重性能強化タイプのタイヤですよね。
であれば、一般的に標準指定空気圧+40kPa(約+0.4kgf/cm^2)の空気圧設定が必要なはずです。
従って、スレ主さんがセットしている空気圧は、XL仕様のタイヤとしては標準的ではないかと思います。

書込番号:8789755

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「AS-1 195/45R17 85H XL」のクチコミ掲示板に
AS-1 195/45R17 85H XLを新規書き込みAS-1 195/45R17 85H XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

AS-1 195/45R17 85H XL
NANKANG

AS-1 195/45R17 85H XL

最安価格(税込):¥9,190登録日:2016年 5月23日 価格.comの安さの理由は?

AS-1 195/45R17 85H XLをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング