SJ-H12B
- 重量30kgまでの電子レンジを設置できる「耐熱100度のトップテーブル」を採用した2ドア冷蔵庫(右開き)。
- 高さを調節できる「ガラストレー」を採用。「野菜ケース」も備える。



消費電力は定格消費電力 50/60Hz(W) 電動機 49 / 46 電熱装置 4 / 4て書いてましたがワットモニターで59w〜67wでした1時間辺りの電気代1..2円でx24=28.8円x30日864円少し電気食いですね、冷蔵庫は寝室に置いてますが少し音が気になりますね日本のメーカーで買いましたがね。
書込番号:20949501
8点

計算法間違ってました電気代1..2円でx24=28.8円x30日864円常時動いてないので半分の計算になりますねワットモニターで1日辺り13.8円でした月414円位です消費電力ですが大体50W〜65wで25分動いてて17分停止の繰り返しです音は最初うるさいなと感じましたが静かになりました寝室に置いてますが睡眠中でも気になりませんです。
書込番号:20958374
8点

この冷蔵庫選んだのは消費電力の低さですね他のメーカーハイセンスは80Wに対してシャープのこれは50wなんです家は20アンペアしかないのでコンプレッサーの消費電力のは良いと思います。
書込番号:20958821
6点

冷凍室のプラスチック・トレーが変形してきました冷蔵室と同じくガラスだったら良いのにと思いました。
書込番号:20967018
6点

電気20Aて書きましたがこの冷蔵庫の他に10年前の三菱の大きい冷蔵庫1台レンジ1台炊飯器1台30型液晶テレビ1台ディスクパソコン1台その他掃除機等使ってますが20Aで今の所落ちては無いですよ。
書込番号:20974336
3点

この冷蔵庫だけなのか分かりませんがコンプレッサー停止後の待機電力4W程度あるのです役LED電球1個分の消費です。
書込番号:20976779
5点

この冷蔵庫のコンプレッサーの動作ですが、普段は30分動いて40分停止に大体なるのですが部屋が暑いときは5時間以上動いて通常の動作になるのですが皆様も同じ症状でしようか。
書込番号:20982563
0点

冷蔵庫の振動は三栄水栓防振パッドで静かになりました。
http://www.san-ei-web.co.jp/view.php?pageId=1009&dataId=3871
書込番号:20986895
8点

最初コンプレッサーが煩かったのですが1ヶ月経って耳が慣れたのか分かりませんが気にならなくなりました温度に関しては設定5にして冷凍室-20℃ 冷蔵室8℃でした霜取りはそろそろかなと思います。
書込番号:21028860
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





