2016年 2月 発売
Designer Bluetooth Mouse 7N5-00011
- 「BlueTrack Technology」に対応し、さまざまな素材の上で(透明ガラスや鏡の表面を除く)操作可能な、Bluetooth 4.0対応ワイヤレスマウス。
- 左右どちらの手でも操作が可能。単4形乾電池2本で最大6か月使用できる。
Designer Bluetooth Mouse 7N5-00011マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月
Designer Bluetooth Mouse 7N5-00011 のクチコミ掲示板
(3件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Designer Bluetooth Mouse 7N5-00011
もう使いだして2年くらいになりますが、反応しなくなって、電池切れかと替えてみたのですが、新しいのに替えても動かなくなりました。これまでも、電池を替えた際に、反応が鈍いことが多々ありました。その際、何回か電池を出し入れしたり、マイナスの極と接する突起部分を押し込んだりしていると、青いランプがついて反応しだしたりしたのですが、今回はダメです。
薄くて携帯するのにかさばらず、気に入っているので、だめなら再度入手したいくらいなのですが、こんなことが再発するかもしれないとなると、ためらってしまいます。何かご存知の方がおられれば、お教え願います。
2点

接触不良でしょう。
リモコンなど、電池を使う機器ではとりたてて珍しくないです。ただし、たまたまなのか、構造的欠陥があるのかは、判定不可能です。
分解して接点部分をきれいにしたり、市販の接点復活剤を使えば直ることが多いですね。
アルミホイルを挟んだり、鉛筆でこするという手もあります。
書込番号:21528735
1点

早速に回答いただき、ありがとうございます。接点復活材というものの存在を知りませんでした。探して試してみます。
書込番号:21528813
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





