


有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510
こんにちは。
レビューを拝見すると、「VPNでL2TP/IPsecが使えない」と書かれています。
しかし、メーカーホームページの仕様表を確認すると、使えるように見えます。
私の勘違いでしょうか?
書込番号:20447117
0点

http://jp.yamaha.com/products/network/functions/#l2tp
NVR510のL2TP/IPsec接続はスマホ/タブレットなど携帯端末に限定し、端末OSがVPN(L2TP/IPsec)設定できるもの。
http://jp.yamaha.com/products/network/solution/vpn/smartphone/android/
書込番号:20447171
1点

>Hippo-cratesさん
返信ありがとうございます。
iPhoneからは接続出来るが、ネットボランチDNSを利用する拠点間接続には対応していないという事になるのでしょうね。
iPhoneにテザリングでWinPCから接続したかったのですが無理そうですね。
ありがとうございました。
書込番号:20447582 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トミカ555さん
https://twitter.com/yamaha_sn/status/798450029098725378
に理由が書かれていますが、
> iOS 10およびmacOS Sierraにおいて、PPTPのサポートが終了したことを受けて、NVR510でリモートアクセスVPNを継続利用していただく為にRev,10.01.03より「L2TP/IPsec機能」を実装いたしました。
だそうです。
リモートアクセスVPNがApple系のOSで使えるようにするための救済策で仕様変更という事でしょう。
ハード的には高スペックのCPUが載っているので実装すればIPsecでのLAN間接続もできると思われますが、営業的な面からIPsecでLAN間接続したい方は上位モデル購入してくださいという事だと思います。
自分はRT107eをNVR510の下にぶら下げて(RT107eの方で)IPsecでLAN間接続しているのであまり困っていませんが。
NVR510の前はNVR500を使用していたので、小型ONUにしてNTTの貸出機器(結構でかい)を整理(返却)したかったので入れ替えたような状況です。
書込番号:20447887
1点

>埼玉県越谷市民さん
なるほど、詳しくありがとうございます。
実は私もiPhoneテザリングでのNVR500とのLAN間接続をしていましたが、iOS10に上げてから困っていました。
後継機の510で解決出来るならと検討した次第です。
iOS対策であれば、まだまだ稼働している500にもせめてファーム対応願いたいものです。
LAN間接続は出来ませんが、使い所はありますので。
RTX810辺りの中古でも検討する事にしましょう。
この件はこれで締めさせていただきます。
御二方ともありがとうございました。
書込番号:20448088 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

中古であれば、RTX810よりRTX1200がだぶついていますので、RTX1200の方が安価ですが。
オークションの素性では、どういった機器か流動的になるため、SOHO向けショップから購入されては如何でしょうか?
※ http://vigonetlabs.net/products/detail.php?product_id=60
※ https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%80%91-YAMAHA-RTX1200-1000BASE-T%E6%90%AD%E8%BC%89VPN%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E6%B8%88/dp/B01LX4CTIC/ref=sr_1_2/352-2655268-4476861?s=computers&ie=UTF8&qid=1480821862&sr=1-2&keywords=rtx1200+%E4%B8%AD%E5%8F%A4
※ http://www.pasocomclub.co.jp/list/router.html
※ http://www.pcserver1.jp/nw/detail/20
RTX1200であればファームウェアを最新版適用にて、L2TP/IPSEC、L2TPv3/IPSEC、IPSEC-VPN、それぞれNATーTも対応可能です。
書込番号:20452720
3点

>sorio-2215さん
仰る通り1200がお買い得ですね。
検討しますね。
貴重な情報をありがとうございます。
書込番号:20453165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Rev.15.01.03 以降のファームウェアで、L2TP/IPsecをサポートしていますよ。
私は活用しています。
書込番号:20526987
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
- 4月14日(水)
- ダビングしたDVDの再生
- レスポンスの良いカメラ
- ルーター選びのアドバイス
- 4月13日(火)
- サウンドバーの設置方法
- 双眼鏡か望遠鏡どちら?
- グラボのファンの異音
- 4月12日(月)
- スピーカー接続について
- 圧縮方法による画質差は
- 持ち運び可能なノートPCは
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒


(パソコン)
有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)




