『L2TP/IPsec』のクチコミ掲示板

NVR510 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥43,000

(前週比:-2,342円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥43,000¥60,280 (23店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥49,800

店頭参考価格帯:¥45,680 〜 ¥45,680 (全国2店舗)最寄りのショップ一覧

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps)/1000BASE-T(1000Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ NVR510のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • NVR510の価格比較
  • NVR510の店頭購入
  • NVR510のスペック・仕様
  • NVR510のレビュー
  • NVR510のクチコミ
  • NVR510の画像・動画
  • NVR510のピックアップリスト
  • NVR510のオークション

NVR510ヤマハ

最安価格(税込):¥43,000 (前週比:-2,342円↓) 発売日:2016年 9月

  • NVR510の価格比較
  • NVR510の店頭購入
  • NVR510のスペック・仕様
  • NVR510のレビュー
  • NVR510のクチコミ
  • NVR510の画像・動画
  • NVR510のピックアップリスト
  • NVR510のオークション

『L2TP/IPsec』 のクチコミ掲示板

RSS


「NVR510」のクチコミ掲示板に
NVR510を新規書き込みNVR510をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

L2TP/IPsec

2016/12/02 16:18(1年以上前)


有線ブロードバンドルーター > ヤマハ > NVR510

クチコミ投稿数:22件

こんにちは。
レビューを拝見すると、「VPNでL2TP/IPsecが使えない」と書かれています。
しかし、メーカーホームページの仕様表を確認すると、使えるように見えます。
私の勘違いでしょうか?

書込番号:20447117

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4958件

2016/12/02 16:37(1年以上前)

http://jp.yamaha.com/products/network/functions/#l2tp
NVR510のL2TP/IPsec接続はスマホ/タブレットなど携帯端末に限定し、端末OSがVPN(L2TP/IPsec)設定できるもの。
http://jp.yamaha.com/products/network/solution/vpn/smartphone/android/

書込番号:20447171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/12/02 19:38(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
返信ありがとうございます。
iPhoneからは接続出来るが、ネットボランチDNSを利用する拠点間接続には対応していないという事になるのでしょうね。
iPhoneにテザリングでWinPCから接続したかったのですが無理そうですね。
ありがとうございました。

書込番号:20447582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:13件 縁側-メモ書きの掲示板鴨ネギ鍋のページ 

2016/12/02 21:21(1年以上前)

>トミカ555さん

https://twitter.com/yamaha_sn/status/798450029098725378
に理由が書かれていますが、

> iOS 10およびmacOS Sierraにおいて、PPTPのサポートが終了したことを受けて、NVR510でリモートアクセスVPNを継続利用していただく為にRev,10.01.03より「L2TP/IPsec機能」を実装いたしました。

だそうです。
リモートアクセスVPNがApple系のOSで使えるようにするための救済策で仕様変更という事でしょう。
ハード的には高スペックのCPUが載っているので実装すればIPsecでのLAN間接続もできると思われますが、営業的な面からIPsecでLAN間接続したい方は上位モデル購入してくださいという事だと思います。

自分はRT107eをNVR510の下にぶら下げて(RT107eの方で)IPsecでLAN間接続しているのであまり困っていませんが。
NVR510の前はNVR500を使用していたので、小型ONUにしてNTTの貸出機器(結構でかい)を整理(返却)したかったので入れ替えたような状況です。

書込番号:20447887

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2016/12/02 22:14(1年以上前)

>埼玉県越谷市民さん
なるほど、詳しくありがとうございます。
実は私もiPhoneテザリングでのNVR500とのLAN間接続をしていましたが、iOS10に上げてから困っていました。
後継機の510で解決出来るならと検討した次第です。
iOS対策であれば、まだまだ稼働している500にもせめてファーム対応願いたいものです。
LAN間接続は出来ませんが、使い所はありますので。
RTX810辺りの中古でも検討する事にしましょう。

この件はこれで締めさせていただきます。
御二方ともありがとうございました。

書込番号:20448088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3487件Goodアンサー獲得:282件

2016/12/04 12:28(1年以上前)

 中古であれば、RTX810よりRTX1200がだぶついていますので、RTX1200の方が安価ですが。

 オークションの素性では、どういった機器か流動的になるため、SOHO向けショップから購入されては如何でしょうか?

 ※ http://vigonetlabs.net/products/detail.php?product_id=60
 ※ https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E4%B8%AD%E5%8F%A4%E3%80%91-YAMAHA-RTX1200-1000BASE-T%E6%90%AD%E8%BC%89VPN%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC-%E5%88%9D%E6%9C%9F%E5%8C%96%E6%B8%88/dp/B01LX4CTIC/ref=sr_1_2/352-2655268-4476861?s=computers&ie=UTF8&qid=1480821862&sr=1-2&keywords=rtx1200+%E4%B8%AD%E5%8F%A4

 ※ http://www.pasocomclub.co.jp/list/router.html
 ※ http://www.pcserver1.jp/nw/detail/20

 RTX1200であればファームウェアを最新版適用にて、L2TP/IPSEC、L2TPv3/IPSEC、IPSEC-VPN、それぞれNATーTも対応可能です。
 

書込番号:20452720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2016/12/04 15:19(1年以上前)

>sorio-2215さん
仰る通り1200がお買い得ですね。
検討しますね。
貴重な情報をありがとうございます。

書込番号:20453165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2016/12/31 01:38(1年以上前)

Rev.15.01.03 以降のファームウェアで、L2TP/IPsecをサポートしていますよ。
私は活用しています。

書込番号:20526987

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2016/12/31 01:41(1年以上前)

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/l2tp_ipsec/index.html

参考までに。

書込番号:20526990

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NVR510
ヤマハ

NVR510

最安価格(税込):¥43,000発売日:2016年 9月 価格.comの安さの理由は?

NVR510をお気に入り製品に追加する <391

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:5月26日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ブロードバンドルーター
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る