『認識しない』のクチコミ掲示板

2016年 5月 発売

SSD PLUS SDSSDA-240G-J26C

リード530MB/sの2.5インチSSD(240GB)

SSD PLUS SDSSDA-240G-J26C 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:240GB 規格サイズ:2.5インチ インターフェイス:Serial ATA 6Gb/s タイプ:TLC 読込速度:530MB/s 書込速度:440MB/s SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cの価格比較
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cの店頭購入
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cのスペック・仕様
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cのレビュー
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cのクチコミ
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cの画像・動画
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cのピックアップリスト
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cのオークション

SSD PLUS SDSSDA-240G-J26CSANDISK

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月

  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cの価格比較
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cの店頭購入
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cのスペック・仕様
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cのレビュー
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cのクチコミ
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cの画像・動画
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cのピックアップリスト
  • SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-240G-J26C

『認識しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD PLUS SDSSDA-240G-J26C」のクチコミ掲示板に
SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cを新規書き込みSSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

認識しない

2016/12/24 15:19(1年以上前)


SSD > SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-240G-J26C

クチコミ投稿数:17件

このSSDに「裸族の頭」のキットを使ってノートパソコンのHDDをコピーして、ノートパソコンのHDDと取り替えたのですが、私の使っているノートパソコンだけが認識せず、家にある他の2台のノートパソコンではちゃんと認識するのです。OSはどれもWindow 10です。一体どういうことなのか、どうすればいいのか、困っています。どなたか、ご指導お願い致します。

書込番号:20510289

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:23455件Goodアンサー獲得:2358件

2016/12/24 15:40(1年以上前)

HDDの容量 > SSDの容量 である場合 エラーになる場合があるかと・・・

書込番号:20510343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:940件

2016/12/24 15:46(1年以上前)

せめてノートパソコンという一般名称ではなく、ダイナブックなどの名称を使いましょう。
認識しないとは?
SSDそのものが表示されない。 
 PCで表示されない。 クローンドライブで認識されない。など
容量が正しく表示されないなど。


AOMEIなどのほかのソフトを試してみることをおすすめします。

書込番号:20510363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/12/24 15:49(1年以上前)

なるほど、確かに私のノートパソコンのHDDは421GBですから、このSSDの240GBの方が小さいのですが、実際に使っているのは80GBくらいですので、このSSDでいいかもと思ったのですが、やはり480GBくらいにしないといけなかったということでしょうか。

書込番号:20510372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/24 16:06(1年以上前)

おそらく単にHDD内フォルダのコピーをSSDにしたとかじゃないですかね。一度SSDをフォーマットして改めてクローンソフトによりHDDからデータ抽出したほうがよろしいかと。

書込番号:20510414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33207件Goodアンサー獲得:9208件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/12/25 03:15(1年以上前)

EaseUS Todo Backup Free
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/

AOMEI Backupper Standard
http://forest.watch.impress.co.jp/library/software/aomeibackup/

クローンに失敗しているのかもしれません。
上記のクローンソフトで再度チャレンジしてみましょう。

書込番号:20512014

ナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:23455件Goodアンサー獲得:2358件

2016/12/25 04:20(1年以上前)

「裸族の頭」のキット の場合は,実使用容量でなく,HDDの総容量より大きなSSDを用いるのがミソです。

こんなソフトをりようすれば,実使用容量を上回っていれば OK ですが・・・
Aomei Partition Assistant Standard Edition 6.0
http://all-freesoft.net/hard3/hdd/aomeipartitionassistant/aomeipartitionassistant.html
一押しです!
AOMEI Backupper Standard 4.0.1
http://all-freesoft.net/hard3/hdd/aomeidatabackuper/aomeidatabackuper.html
辺りも,好評ですが・・・
EASEUS Todo Backup Free 10.0.0.0
http://all-freesoft.net/hard3/hdd/easeustodobackup/easeustodobackup.html
上手く行かないケースがあるようです
Macrium Reflect Free Edition 6.3.1665
http://all-freesoft.net/hard3/hdd/macriumreflect/macriumreflect.html
バックアップだけなら,これも ????

書込番号:20512053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6560件Goodアンサー獲得:527件

2016/12/25 11:11(1年以上前)

多分、ソフト使ってクローンされると解決できる問題だと思います。

裸族の頭(デュプリケーター)では細かい調整は出来ませんから、外付けケースとクローン用ソフトの利用をお勧めします。


書込番号:20512570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2016/12/25 13:24(1年以上前)

いろいろご教示いただき、有難うございました。
どうすればいいのか、これからじっくり考えて、どうするのがよいかを金銭的な面からも考察して、やってみようと思います。

書込番号:20512837

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SSD PLUS SDSSDA-240G-J26C
SANDISK

SSD PLUS SDSSDA-240G-J26C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月

SSD PLUS SDSSDA-240G-J26Cをお気に入り製品に追加する <151

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング