SSD PLUS SDSSDA-480G-J26C
リード535MB/sの2.5インチSSD(480GB)
SSD PLUS SDSSDA-480G-J26CSANDISK
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 5月

このページのスレッド一覧(全7スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-480G-J26C
このSSDは512GBにもかかわらず、とても安価です。
新規作成するWin10のPCで、OSを入れるドライブとして適切でしょうか?
Cディスクは、プログラムやアップデートですぐに膨らんできますから、512GBあれば安心できます。
ページとスリープだけでも64GB必要になる。(メモリーが32GBだから)。
このSSDが書き換えに弱い場合には、ページを普通のHDDに移動すれば良いのかしら?
お教え願います。
1点

cg動画作製をしないなど普通の使用方法であれば問題ないと思いますが、新製品なので未知のバグが存在する可能性も若干あるかもしれません。(一流メーカーのサンディスクなので万が一バグがあればすぐに対応してくれると思いますが。)
書込番号:19968970 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

従来使っていた SSD が不安定になってきたので、本日 本製品に換装しました。 Windows10 Professional 64bit で問題なく使用できています。
http://d.hatena.ne.jp/takajun7777/20160807
書込番号:20098420
0点

皆様、ありがとうございます。
PCシステムを作り直してたので遅くなりました。
どうやら使えそうなので、今度からこのSSDを使います。
9月ごろかな。
書込番号:20099876
3点

そろそろ時間ができたので、新SSDを買おうと思ってみたら、最近値下がりしてた。
千円安だけど、ラッキー。
とりあえず一つだけ買いました。良ければ、他もこれに切り替えようと思います。
自作PCを4-5台使ってるが、古いSSDは遅いから、256GBを2台でストライプにして使ってる。
バックアップ・リストアが心配になるから、1台に切り替えようかな?
まあ、使ってみてから、決めます。
書込番号:20142019
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





