SSD PLUS SDSSDA-240G-J26
- 容量240GBのSATAリビジョン3.0(6Gb/秒)インターフェイスに対応した2.5インチSSD。
- 最大読み込み速度530MB/秒、最大書き込み速度440MB/秒で、発熱・動作音・消費電力も低減。
- 消費電力や生成される熱が少ない設計。静かに稼動するため、バックグラウンドノイズを気にすることなくビデオやゲームを楽しむことができる。
SSD PLUS SDSSDA-240G-J26SANDISK
最安価格(税込):¥3,940
(前週比:-99円↓)
発売日:2016年 6月



SSD > SANDISK > SSD PLUS SDSSDA-240G-J26
Celeron N3050 1.60GHz でメモリが2GBの古いノートに換装しましたがランダムリードが遅いような気がします。
4Kアライメント、Trim機能、AHCI等はやりました。
換装前に比べると多少は早く動きますが思ったほどではありませんでした。
ベースのノートPCのスペックが低いからしょうがないんでしょうか?
書込番号:23363006
1点


>あずたろうさん
早々のご返信ありがとうございます。
AS SSD、テストしてみました。どうなんでしょう?
やっぱり遅いような、、、
ちなみにEaseUS Partition Masterで4Kアライメントするとアライメント調整済ですと表示されます。
書込番号:23363152
0点

はい、アライメントはあってますね。他のPCへ接続で同じ状態ならSSDの不良でしょうね。
書込番号:23363300
1点

>あずたろうさん
ご返信ありがとうございます。
一度クリーンインストールしてみてダメだったら他のpcに付けてみます。
それでもダメなら返品ですかね、、、
書込番号:23363354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
- 5月29日(月)
- 音楽プレーヤーの発熱
- 4Kビデオカメラの購入検討
- スマホの再起動の原因は?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





