Sol-T017-i3-HF [Windows 10 Home搭載] Core i3/4GBメモリ/1TB HDD
iiyamaの直販サイトで購入するメリット
- 今ならパソコン下取り申込みでさらにお得 ※一部製品を除く
- 24時間365日コールセンターで安心
- 全国店舗ネットワークで安心サポート
Sol-T017-i3-HF [Windows 10 Home搭載] Core i3/4GBメモリ/1TB HDDiiyama
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2016年 6月 2日



デスクトップパソコン > iiyama > Sol-T017-i3-HF [Windows 10 Home搭載] Core i3/4GBメモリ/1TB HDD
【デザイン】シンプルなデザインで前面メッシュ状のドライブベイカバーのケースなので
通気性が良い。
【処理速度】「Core i3-6100」→「Core i5-6500」にグレードアップしたので
問題なし。
【グラフィック性能】ゲームや動画編集等しないので、標準搭載で問題なし。
【拡張性】ミドルタワーなので十分。
【使いやすさ】特に不満はないのですが、電源ボタンが解りにくい、壊れやすそうなので
優しく電源ONしています。
【静音性】ケースファンを静音12cmケースファン(山洋製)にグレードアップしたせいか
非常に静か。
【付属ソフト】不要なソフトがインストールされていないのがGood。
Microsoft Officeは高価なので、キングソフトオフィスを追加購入。
【総評】
仕事用パソコンとして購入しました、主にプログラム開発、インターネット
ドキュメント作成に使用します。
カスタマイズ項目は
・Windows 10 Home→Windows 10 Pro
・キングソフトオフィス(VBAなし)
・「Core i3-6100」→「Core i5-6500」
・CPU冷却グリス(シルバーグリス)
・メモリ(4GB×1 → 4GB×2)
・光学式ドライブ(無し→16倍速BD-R+DVDスーパーマルチ)
・ケースファン(静音12cmケースファン 山洋製)
・CPUクーラー(COOLER MASTER Hyper 212 EVO [サイドフロー] / [12cmFAN・ヒートパイプ×4本])
良い点:・通気性が良く熱がこもりにくい
・拡張性が良い
・チップセット(インテル Z170 Express)なので、メモリが4枚搭載出来るので
現在の4GB×2と追加で8GB×2等最初のメモリも無駄なく使用できる。
(MAX 16GB×4搭載可能)
・メモリ規格がDDR4Mが良い。
・標準で500W 80PLUS GOLD認証 ATX電源が良い。
悪い点:・電源ボタンは壊れやすそう
・個体の通気性が良い分、前面メシュのホコリ掃除やパソコン本体を
開けて定期的にホコリ除去が必要、本体を開けるのにネジ式なので
プラスドライバーが必要、ボタンを押しながら引くか上げるかであれば
楽なのですが。
・CPUクーラーをアップグレードした為、ファンがメモリ搭載部の上部にある為
ファンを少し上に持ち上げないと追加出来ない。
・OSの再インストールメディア等が無い。
・ディスプレイ用の電源コンセントが本体に無いのが残念。
ビジネスパソコンなので、安定して動作する事を期待しています。
書込番号:20350497
0点

案内来てたので、ちょうどこのページ見てた後でした。 それだけカスタマイズすると高額になったのでは?
http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_set.php?bg=1&br=164&sbr=1215&camp=1016&ft=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%84%E3%81%AE%E7%8A%AC&lf=2
税別\61,000で このシステムで組めますが。
総体的に満足されてるなら宜しいですが^^
書込番号:20350537
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
この製品の最安価格を見る
![Sol-T017-i3-HF [Windows 10 Home搭載] Core i3/4GBメモリ/1TB HDD](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000881903.jpg)
Sol-T017-i3-HF [Windows 10 Home搭載] Core i3/4GBメモリ/1TB HDD
最安価格(税込): 価格情報の登録がありません 発売日:2016年 6月 2日
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月20日(金)
- TVの液晶パネルについて
- 外部ストロボ使用時の挙動
- モニター出力ができない
- 5月19日(木)
- 高音のシャリつき気になる
- カメラの砂埃対策を教えて
- bios画面に到達できない
- 5月18日(水)
- HDDのデータを残す方法
- 音量が勝手に変わる原因は
- 子供撮影用カメラのお薦め
- 5月17日(火)
- ドルビービジョンを見たい
- 室内のスポーツ撮影レンズ
- 大学用ノートPCのおすすめ
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





