デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション [Best Price] [PS4]
- 教団騎士に属する青年ネロと、かつて魔界の帝王を倒したダンテ、2人の男が世界を変えるスタイリッシュアクションゲーム。
- 「レジェンダリーダークナイトモード」では、大量の敵が一気に登場し、それらを一掃できる爽快感が楽しめる。
- 「スペシャルエディション」では、原作に多数の要素が追加され、より遊びやすさを意識したゲームバランスとなっている。

デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション [Best Price] [PS4]カプコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月30日



プレイステーション4(PS4) ソフト > カプコン > デビル メイ クライ 4 スペシャルエディション [Best Price] [PS4]
デビルメイクライ4
デビルメイクライHDエディション
ゴットオブウオー
この中で楽しそうなのは、どれでしょうか?
デビルメイクライ5は、デビルメイクライ4かデビルメイクライHDエディションが、良かったら購入よていです。
ストーリーも重視してますが、爽快感があればもっとよいです。
よろしくお願いします。
書込番号:22443974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人的には「GOD OF WAR」シリーズの方が好きです。
なおPS4で発売されてる「GOD OF WAR」は、敢えて番号を省かれてますがストーリーは「〜III」に続くシリーズ最新作(外伝を含めると7作目)になります。
「GOD OF WAR」はシリーズの伝統として、ゲームにしては演出が過激ですので、耐性がないと厳しいかも知れません(←と申しましても映画ほど過激ではありませんし、耐性があるなら圧倒的な爽快感を味わえます)。
その点から申しますと「デビル・メイ・クライ」シリーズも充分爽快ですし、失敗はないかも知れません。シリーズ未体験なら初期の3作がセットになってオトクな「HDコレクション」がオススメです。
なおPS4ならではの贅沢な演出を楽しみたいのでしたら「GOD OF WAR」1択。★ジェシー☆さんが挙げられた他は、安価ですが旧世代タイトルの高解像度版であることにご留意ください。「デビル・メイ・クライ」でPS4ならではの演出を楽しみたいなら「〜5」の発売を待ちましょう。
シリーズ作品と申しましても、新作から始めてもついてけるように工夫されてるはずです。
書込番号:22445014
1点

>耀騎さん
わかりやすい回答ありがとうございます。
デビルメイクライ5待ちでしょうか!? 3月初め?あたりに販売開始ですから それまでの期間安いのでお試して楽しければ 5を購入しようかな〜と思っていたところです。
ゴットオブウオーは、評価も高いですが、個人的に 斧?でしたっけ?だけの攻撃だとちょっと物足りないのと攻撃パターンが変わらない?から躊躇してました。 銃も扱えれるのなら ゴッドオブウオーなのですが、、、
ここはデビルメイクライ5を 待った方がいいかもしれませんね。 まだ迷ってますが。
ありがとうございました。
書込番号:22445113
0点

ご提示された3タイトルなら自分もゴッド・オブ・ウォー推しですね。
デビルメイクライHDや4も爽快感はありますが、システムやグラフィックが現行機だと古臭く感じますね。
耀騎さんが言われてる通りPS4なら3月発売予定のデビルメイクライ5がグラフィック面の満足度は高いかと思います。
2/7より無料体験版が配信されるのでそちらをお試しでプレイしてみて良さそうなら製品版を買われても良いかもしれません。
http://www.capcom.co.jp/devil5/news/demo.html
ただ、自分はXbox Oneの方で先に体験版をプレイしてみましたが、確かに映像は綺麗なのですがシステムを含めゲーム自体は真新しさが無く今更感が強かったので個人的に製品版は買わないと思いますね(^_^;)
書込番号:22445332
2点

>mitsukikoさん
分かりやすい回答ありがとうございます。
ゴッド オブ ウオー凄い人気ですね。
考え直した方が 良さそうですね。
デビルメイクライ5の体験版経験者のご意見は、貴重です。
今更感が強いですか?
ということは、グラッフィクにこだわりが無ければ、デビルメイクライHDか4でも一緒と言う意味でしょうか?
ストーリー的に斬新さがあまり無いといった感じでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:22445391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★ジェシー☆さん
デビルメイクライ5の体験版(第一弾)はあくまで個人的な感想なので人によっては楽しめるかもしれません。
もしかしたら2/7配信予定の第二弾では印象が変わる可能性もあるかもです。
デビルメイクライHDか4でしたら個人的には4の方が好みですが、HDに入っている3もアクションものとしては良作だと思います。
また、DMC Devil May Cry Definitive Edition が海外版のみですが日本語字幕対応で楽しめましたね。
https://m.youtube.com/watch?v=FfXs4qDbzFw
書込番号:22445504
1点

>★ジェシー☆さん
以前、バイオハザード7を迷われてましたが、
バイオハザード RE2
は、如何でしょうか?大変好評で売れてますよ?
上記3タイトルなら、僕も
GOD OF WAR
ですが…
書込番号:22445714 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mitsukikoさん
ご回答ありがとうございます。
なりほどわかりました。明日以降でしね。
ありがとうございました。
書込番号:22446114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
バイオハザードは、RE:2が 販売されるということで 興味半分です。ウオーキングデッドでも 合いませんでした。やはりゾンビ系は、苦手です。
書込番号:22446116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アルカン アルルトさん
が抜けてました。
失礼しました。
書込番号:22446195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>★ジェシー☆さん
バイオハザードRE2
もう発売されてますよ。
GOD OF WAR
が、あうのなら、
アンチャーデッドシリーズなんかは、どうでしょうか?
書込番号:22446261 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


(ゲーム)
プレイステーション4(PS4) ソフト
(最近1年以内の発売・登録)





