UO Smart Beam Laser LB-UH6CB
- 超小型・超軽量で抜群の携帯性。ピント合わせ不要のレーザー投写方式採用キューブ型プロジェクター。

UO Smart Beam Laser LB-UH6CBSKテレコム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 6月 2日



プロジェクタ > SKテレコム > UO Smart Beam Laser LB-UH6CB
iPhoneSEなんですけど、iOSを11のbeta版にアップデートしたら、iPhoneSEからミラーリングが出来なくなりました(;_;)
もちろんリスクを承知でのbeta版の使用なんですけど、このios11のアップデートにはsmart beam Laserは対応してくれるんですよね。
それとも、こうしたら使えるよとかいう情報をお持ちの方がいましたらアドバイスお願いします。
具体的な症状としては、iPhoneのWiFiでsmart beam Laserには接続されるのですが、その後ミラーリングを選択すると、
Apple TV を検出中というメッセージが出たままミラーリングが始まりません。
お願いします。
書込番号:21141787
0点

iOS11からAppleはWiFiのセキュリティ強化のためWPA2にしていないとAirPlayアクセス出来ないように仕様を変更した模様です。
そのため多くのサードパーティーのAirPlay使用の機器がiPhone、iPadアクセスできなくなっています。
各メーカーから各WiFルーター絡みのi機器用アップデーターが出てくるようですが、今回の場合、メジャーアップデート(OSの大幅仕様変更)のため、それには少し時間がかかる模様です。
因みに、Smart Beam Laser(現在Ver.1.8.8 iOS11非対応)も、もう少ししたら対応版が出るようです。
小まめにメーカーホームページにアクセスして、チェックしましょう。
書込番号:21208341
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月8日(月)
- 通信環境を改善する方法
- 野鳥動画撮影用の一脚
- サウンドバー選びについて
- 3月5日(金)
- タイヤ選びのアドバイス
- 初心者用の一眼レフ選び
- 色設定が初期化される
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





